fc2ブログ

お届けに行ってきました!

昨日、こちらのお方を神奈川県にお届けに行って参りました(^-^)/

鬮倬㍽_convert_20190327160025

首都高速が恐ろしくて運転ができない!
右から左からの合流は、わたしの住んでいる町では考えられない!
車がビュンビュン・・・
こんな中、どうやって運転しろというのだ!?(。>ω<。)ノ
今後の課題である。

さてさて・・・
昨日、向かった先は

14譛・5譌・_convert_20190416093609

大磯!大磯ロングビ-チの大磯。
里親様のご自宅から海までは、歩いて5分。
とっても素敵なお散歩コ-スです\(^o^)/

名前は”ひまわり”
花言葉で”あかるい””げんき”などがありますが、”あなたを大切にします”という意味もあるんですって!!

里親さまには事前に写真を何枚か送りました。
私の手元に来る前と、手元にきてからと。
里親さまは仰いました。

「わぁ~顔がぜんぜん違いますね。眩しそうな顔をして嬉しそう。幸せだ~わたしも嬉しくて泣けてきてしまいます」

この言葉って、この子の身を案じていたからこそ出た言葉なんだよね。
ほっとしたから、嬉しくて泣けてきたんだよね。ひまわりの花言葉ひとつとってもどれほど考え、大切に思っていたのかがわかる。

そんな優しい里親さまです。

別れ際、私の姿をみせたくなくって、里親様に「お散歩にでてください。その間にわたしは帰ります」と伝え、帰宅しましたが・・・

人の心配をよそに、こんな写真が届きました。

24譛・5譌・_convert_20190416093407

34譛・5譌・_convert_20190416093422



44譛・5譌・_convert_20190416093438


最後の写真にほっとしました。
いつもくっついて離れないそうです♥

こんな素敵な写真が見られるなんて!がんばった甲斐がありました!

譲渡の帰り道、一昨日、地元の保健所に収容されている虐待の子に手を挙げて下さった方に逢いに東京へ!

蟯。蟆丞錐_convert_20190327155750

この子については次回、また(ノ´▽`*)b☆

あ~~~~!みんな、とにかく幸せになってくれ~~~!!!





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


追伸:マ-チちゃん、がんばっています。新人2匹を受け入れ、5匹のママさんに。
ただ・・・・マ-チがあまりに小さく、仔猫ちゃん達を抱えきれません。私も助っ人にはいります!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

福島から大磯まで…!!
お昼を抜いて毎日ちいさな命たちのために奔走して下さるママ様。週末も大忙しなのでお体が本当に心配です(>人<;)

ですが、ひまわり君(女の子だったらごめんなさい。我が家にいた愛犬によく似ていて、泣けてきました…)を幸せにして下さってありがとうございます!
お鼻に傷のある白い子も、あたたかなお家の子になれたのでしょうか…。

マーチちゃんは、2匹の新入りさんを受け入れたんですね!すごい!
物理的にちっちゃすぎてここちゃんママ様もお大変なご様子ですが、無事5匹とも大きくなってくれますよう応援しております。

Re: No title


行って参りました、大磯!きれいなところですね!
運転が怖くて、都内に住む友人に助っ人を頼みました。友人には本当に感謝しております。帰り足に錦糸町で待ち合わせ、傷のある子に手を挙げて下さったSさんに逢ってきました。
きっと彼女ならば大丈夫。
傷の子は想像以上に怯える子でした。リモコンをテ-ブルに置く音、風の音すらも過剰に反応します。どれだけ殴られたのかな?
だた、担当者さんにはようやく懐いて甘えるようになっています。彼女の幸せを願ってやみません。
嫌だよね~平気で虐待を繰り返す人間、そういう人間は早く土にかえれ!
マ-チはほんっと健気に頑張っています。子猫に埋もれながら、なぜかフミフミしながら授乳をしています。
辛い毎日ですが、楽しくもあります。頑張ります!!!



里親さんとの写真、本当に嬉しそうですね!こんな顔、甘えた仕草を見れて、こんな私でもこの子のために少しでもお手伝い出来たことが嬉しく思います!!
素敵な里親さんに巡り会えたこと、この子は本当に運がいいですね((((・´ω`・))))
私まで幸せな気持ちになりました!

Re: タイトルなし

Rさんの力が本当に大きかったです!
ありがとうございます!
大磯に譲渡になった子の写真を頂きましたが、別犬ですよ~!(*^_^*)
本当に嬉しそうに笑っています。
収容所では、いつも困ったような暗い顔をしていたのに!
これが本来の姿とおもいます。
こんな子が1頭でも増えるとよいなぁと思っております。
”幸せ笑顔”後程、UPいたしますね!

心から感謝です!(*^_^*)!!!
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR