fc2ブログ

3匹 レスキュ-完了

急ぎましょう!早く!早く!
・・・という事で里親様が決定、もしくは決まりそうな子3匹を保健所から連れてきます。
この子達です↓(^∇^)ノ
よかった!♥♥

♂20181126シャム系
シャム系雑種の男の子。生後2か月。

1繧ュ繧ク繝医Λ辭ア豬キ_convert_20181128121237
キジトラ白 男の子。同じく2か月。

20181119荳画ッ帚凰2縺区怦蜊垣convert_20181119150310
三毛猫の女の子。この子は2か月半。

この子達は大丈夫!ヽ(´∀`)ノ

そうそう!あちらこちらに配ったチラシをご覧になられた方からお問い合わせがありました。
先住猫さんは20年生きたそうです。
「大事に大事に育てました」と。
先の震災でいわき市の仮設住宅にお住まいだった為、猫を飼いたくても飼う事ができなかったそうです。この度、めでたく一戸建てを購入することができ、猫ちゃんをさがしていたそうです。
よかった!ありがとうございます。
この方と一緒に保健所で待ち合わせをいたします。

あのぅ・・・どうでしょうか?1匹とはいわず2匹、いや3匹でも・・・・いかがでしょうか?\(//∇//)\テレッ

12月初旬にも、わたしが以前、猫の里親さがしのお手伝いをさせて頂いた方からのご紹介で、お一人の方と保健所で待ち合わせをしております!

あのぅ・・・どうでしょうか?1匹とはいわず2匹、いや3匹でも・・・・いかがでしょうか?\(//∇//)\テレッ

早く!早く!早く!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



仔猫の里親状況。

来月が来なければいい!・・・いやいや来月はクリスマスがあるし・・・いや、処分が・・・
頭の中、混乱中ヽ(´∀`)ノ
さて!!現時点で里親決定をしたのは、この子達↓ \(^o^)/
1繧ュ繧ク繝医Λ辭ア豬キ_convert_20181128121237
キジトラ白の男の子。生後2か月!
里親様は東京からわざわざ、いわきまでお迎えにきてくださいます。しかも前日にホテル一泊どまりで!
ありがたいです。
ひなちゃんを抱えていますので、今は極力移動距離を短くしたいのです。
本当にありがとうございます!

20181119荳画ッ帚凰2縺区怦蜊垣convert_20181119150310
こちらは新潟県からのお申込み。
ご家族様が皆様猫好きなのですが、こちらのお嬢様がご家族様全員を説得されたそうです。
先住猫さんにお薬を飲ませたり、シャンプ-をしたりはこのお嬢様が一人でするそうです!
ここのお家も大丈夫。幸せになれます!雪が降る前に譲渡をいたします。

蟆サ蟆セ20181119繧ュ繧ク繝医Λ逋ス笙・縺区怦縺セ縺」縺吶$5_convert_20181119150749
この子は地元の方が直接保健所へ赴き引き取ってくださっております。朝8時前からお見えになられて保健所が開くのを待っていて下さったと、伺いました。
地元の方に感謝!ありがとうございます!

繧ュ繧ク譏溘&繧点convert_20181128130619
こちらは千葉県で多大なるご協力を頂いているお方からのお申込みです。
犬猫神様、と呼ばれている方らしいです。よくわかります!!たくさんの方に呼びかけてくださいました。自腹でこの子達の里親募集を地方紙広告に出してくださいました。また、収容されている子猫すべてを引き取り里親探しをする、ともおっしゃてくださいました。が、それをしてしまうと、家庭崩壊になるとおもいます・・・たぶん(*^_^*)。こちらで頑張ります!感謝!
自宅にいる要介護ワンちゃんの写真も見せて頂きました。大切にされています。
ここは大丈夫!間違いはありません。
12月9日に千葉県に御礼をかねてお届に伺います。

そして、現在交渉中なのがこの子達 ↓ (*≧∪≦)
♂20181126シャム系
衰弱している仔猫、しかも乳飲み子を拾い、立派に育て上げた、動物が大好きなかた。ペット仕様の賃貸住宅にお住まいです。
保護活動経験者。ご縁が繋がれば嬉しいのですが・・・・

黒白星さん
市内にお住まいの方。現在飼育している老犬に配慮し、動きの速い子猫ではなく、落ち着いた成猫を希望されています。
ぱん君なら最高のパ-トナ-になるはず。とても性格の優しい穏やかな子。子猫の面倒も見てくれました。そして人に寄り添う子です。
譲渡前のお見合いを調整中。

DSC03329_convert_20181119150504.jpg
キャンディちゃん。この子はパン君と兄妹の可能性が濃厚。
やはり穏やかで優しい子。そっと膝にのってくるような子です。子猫の面倒も見てくれました。
譲渡前のお見合いを調整中。

2縺区怦20181119鮟堤賢笙€_convert_20181119150250
先住猫3匹の内1匹が脱走し、探し回るも1ヶ月経った現在も行方不明だそうです。とても猫が好きな方ですが、脱走防止対策が心配。

いまだお申し込みが無く、ご家族を待っている子達 ↓ (T_T)
繧ュ繧ク繝医Λ繧√☆1_convert_20181128130515
20181126繧キ繝」繝笙€_convert_20181128121302
キジトラ白♀Q
逋ス20181119繧ュ繧ク繝医Λ笙€2縺区怦1_convert_20181119151336
220181126辭ア豬キ_convert_20181128121319

なんとしても、助けたい!
あと1ヶ月。
がんばります。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

ヤマト!お里帰り

ヤマトが里帰り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

朝早く起きて、犬の散歩と猫の世話を済ませ・・・ん? まだ、8時前だ・・・・
お父さんと一緒に廊下・玄関・猫部屋の掃除と、(人間の)トイレの掃除!  まだ、ちょっと早いかな・・・・
そ~だ!外の窓拭きをしょう!
セッセと窓ふきをしていたら・・・・・

キタっ~~~~~ヽ(≧∀≦)ノ
ヤマトだ!
匂いDSC03357

里帰りDSC03345

ヤマト・・・元父さんは、うしろ・・・(T_T)!
意外にシラッ。
おすわり1DSC03351

ヤマト・・なんだかとても大きく見えます!でも、ダイエットに成功して2キロも体重が落ちたそうです。
でも・・・デカイ!相変わらずかっこいいなぁ!いいなぁ!
ッDSC03346意外にシラ

元と~さんがリ-ドを持っても、こんな感じ(#^.^#)

でもね、ヤマトが淡々としているのは、今のご家庭を選んだから。今が幸せだからなのです♥
鳴いて私達を追うより、しらっとしてくれたほうが、私達はしあわせです。
あとがまDSC03338
ヤマトが譲渡になり、空いた枠で2頭の中型犬を保健所から連れて来ることが出来ました。
ヤマトぱぱままのお陰です。
里親様あっての保護活動ですヽ(´∀`)ノ

霆顔分_convert_20181129084436

現ヤマトぱぱ、まま。ヤマトを迎えてとっても幸せそう!
主人が、お二人が帰られてからポツンと一言。「みんなが幸せになったね、譲渡になってよかった」

!DSC03359足ながっ
ご機嫌
「ヤマト、こんなに幸せになりました!」
ヤマトを捨てたバカタレに聞こえるように声を大にして叫びたい!

摺上川ダムにヤマトを置き去りにしたバカタレ。
どれ程、ヤマトが心細かったか、おまえにわかるか?・・・捕獲されなければ餓死をしていただろうし、保健所で運よく私達に巡り逢わなければ殺処分となっていたんだぞ!ヽ(`ω´*)ノ彡☆

こんなに、幸せになれるのに!!
幸せそうに笑うパパ。ママ、ヤマトを見ながら、そう思い心の中で元飼い主に悪態をつき、そして安堵の涙を流しました(*^_^*)

帰宅DSC03364
そして、ヤマトはさっさと車に乗りのみ、
「じゃ~な!」と帰っていきましたo(^▽^)o

ヤマト、運の強い子。
幸せにね・・・・

パパさん、ママさん。心からありがとうございます!!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

仔猫達を助けようとしてくださる皆様へ、心より感謝いたします

11匹の子猫ちゃん達の里親探し。必死です。

ネット掲載はむろんのこと、過去に譲渡したお家へのお伺い、動物病院に足を運びチラシをお願いしております。
たくさんの方が訪れる、ホ-ムセンタ-や、ス-パ-、コンビニは、万が一悪しき思いを抱いた人間の目に留まったら、困る!とおもい遠慮していましたが、貼り出すことにしました。
お問い合わせ時に厳しい条件を提示し、ふるいにかけようと思います
昨日は縁結びの神様にもお参りしてきました

今回、11匹の子猫の里親探しでは、今年千葉県に譲渡になったトイプ-ドルの里親さまから多大なるご協力を頂いております。
本当に、心に響きます。
譲渡後も、トイプ-ままとはとても良いお付き合いをさせて頂いております。
今回も、すぐさま行動を起こしてくださり、50通にも及ぶラインでの里親募集を呼びかけて下さっております。
独自でチラシも作って配布して下さっております。
また、”この子達を救おう”と、トイプ-ままのお知り合いの方々が、更なるお知り合いの方々に声をかけて下さっています。

この子達の命を救うために多くの方々がご協力くださっております。

いままではたった一人での活動でしたが、「子猫の一時預かり」を申し出てくださったHさんご姉妹、
また、「イザという時は声をかけてください」といって下さった、元団体メンバ-のKさん。

そして、遠く千葉県でこの子達の命を救おうと一丸となって活動をしてくださっている、皆様。

今回は本当に心が震えるほど、感激いたしております。
本当にありがとうございます。

この子が一番のりを果たしました!
セリフキジトラ白おす

残る仔猫は10匹。
お問い合わせを頂いている子がこの子達。
逋ス20181119繧ュ繧ク繝医Λ笙€2縺区怦1_convert_20181119151336
蟆サ蟆セ20181119繧ュ繧ク繝医Λ逋ス笙・縺区怦縺セ縺」縺吶$5_convert_20181119150749
福島県福島市の方。
東京都府中市の方。
東京はひなちゃんも一緒ですから移動距離の問題もありますが、文章でのやり取りがとても礼儀正しい方です。そして、わが子として、大切にします。とおっしゃられておりますので、なんとか命のバトンを繋ぎたいと思っております。
今回は頭数が多すぎる・・・そして、今年は異常に捨て猫が多い・・・里親希望者さまにも限界があるだろう・・・

本当に、毎日が心配と不安なのですが。。。とても嬉しいこともあります!
明日、ヤマトがお里帰りをいたします(^∇^)ノ
ヤマト~~!か~さんの事おぼえているか~~~(´・Д・)」

2ヤマト

ますます立派になっているのだろうなヾ(o´∀`o)ノ
毎日が愛情たっぷりだもんね!
よかったね!一人っ子になれて(*’U`*)

保護活動を辞めないのは、むろん命をたすけたい!ということもありますが、私達を助けて下さる方への感謝、ご恩返し、そして、譲渡した子がとても幸せな環境で笑っているからなのです。


本当に・・・・ありがとう・・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

ひなちゃん・・・・そばにいるからね

昨夜は本当にひさしぶりに、”おやすみ”から”おはよう”まで一度も起きることなく寝る事ができました。
何か月ぶりだろう・・・・
全ての世話が終わってベットに入るのが、23時。ベットにはいってからスマホの確認。それから就寝。

ですが・・・必ず1時~3時の間にひなが鳴いて起します。
トイレ?水?それともご飯??ミルクかなぁ???
なにが理由かわかりませんので、とりあえず一通りを。

鳴く、というよりもかうめき声といったほうが近いかもしれません。
直ぐに寝てくれる時もあれば、明け方まであ~でもない、こ~でもない、と身体をさすってみたり、介護食事を作ってみたりするときもあります。

今朝起きて、真っ先にひなの顔をのぞきましたが、ピクリともしません。
DSC03333_convert_20181122140046.jpg

死んでいるのか!?怖くて毛布がめくれません。

DSC03335_convert_20181122140133.jpg

さすったら、目をあけました。よかった。生きている。

ひなちゃんの首輪は外しました。
もう、苦痛になる物は全て、ひなから遠ざけたいのです。

ひなは、一人ではもうオシッコもできません。
うんちをするときは、抱きかかえて肛門をマッサ-ジします。オシッコは腹部をマッサ-ジします。
ですから、ひなのトイレは時間がかかります。

ひなはひとりでご飯とお水が飲めません。
液体はシリンジで。
介護食のようなドロドロした物はスプ-ンで。
ちいさなカリカリはひとつまみづつ、ミルクと一緒に口に入れます。ほんとうに、すこしづつ。
DSC03334_convert_20181122140112.jpg

1年間、私はずっとひなの隣にいます。保護犬・猫をお届けに行くときも、仕事の時も。
ひなを一人にすれば、生き地獄になってしまうから・・・・・

昨夜、鳴かなかったのはもう、そんな力も無くなってしまったのか・・・と心が沈みました。

保護活動をするうえで、どんなに悲しくてもペットロスにはなってはいけない。いつも自分に言い聞かせます。
他にもたくさんの子がいますから。その子達の面倒をみなければなりません。

ですが・・・・勝手に落ちる心をどうやって止めればいいのかな?

ひなちゃん。クリスマスは来月だよ!
おかあさんとイルミネ-ション見る約束だよ、ね?

ひな、いつでもそばにいるよ・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

はじめまして!いらっしゃい!!

きのう、お昼に保健所にいってきました。
この子を引き取りに(^-^)/
現在、保健所にはたくさんの子猫たちがいます。成猫にはきっとお問い合わせがこないのでは・・と思って。
急ぎ保健所へ・・・

良かった!この子は生きられます(^-^)/  もぅ大丈夫!!

鮟堤區繝。繧、繝ウ_convert_20181119150625
1歳の女の子です。
少し臆病なところはあるのですが、環境に馴染めば甘える予感ムンムン(^∇^)ノ
お目目がまんまるでとても可愛い子です!1歳にしてはとても小さい。本当になんというか。。。コロンとしていて可愛い!!

20181119逋ス鮟停凰1・・豁ウ_convert_20181119150333

DSC03329_convert_20181119150504.jpg
頭を撫でても、まったく威嚇はしません。キョトンとしています。可愛いなぁ~~♥
保健所からまっすぐ一時預かりさん宅へ!
よいご家庭に巡り逢えるとよいのですが・・・・頑張ります(;_;)

そしてこの子達・・・

キジトラ白♀Q

逋ス20181119繧ュ繧ク繝医Λ笙€2縺区怦1_convert_20181119151336
蟆サ蟆セ20181119繧ュ繧ク繝医Λ逋ス笙・縺区怦縺セ縺」縺吶$5_convert_20181119150749
20181119荳画ッ帚凰2縺区怦蜊垣convert_20181119150310
2縺区怦20181119鮟堤賢笙€_convert_20181119150250
2縺区怦20181119繧ュ繧ク繝医Λ逋ス笙ら區豈帛、壹a4_convert_20181119150224
2縺区怦20181119繧ュ繧ク繝医Λ逋ス笙€蟾ヲ鬘秘擇繝医Λ譟・_convert_20181119150203

12月末までに里親様が見つからない場合、残った子は全員処分となります。
室内飼育をしてくださる方、本当に猫を愛する方、おられませんか?

どうか、どうか、どうか、すべての子の命が繋がりますように・・・・
今日から退勤後、いわき市の動物病院めぐりをいたします。里親募集のチラシを貼っていただくのです。
ひょっとしたらご縁につながるかもしれません。
今年はすでにネットで異常な数の里親さまが決定しております。今回も掲載しておりますがお問い合わせは現時点ではありません。ネットでは限界なのかもしれませんね。

保健所にはHPに掲載されていない子猫がまだ3匹残っています。
そして、仔猫が譲渡にならなければ、子犬4匹がHPに掲載されないのです。何故なのでしょうか・・・・理由はわかりません。
子犬たちを助けるためにもこの子達の里親様を見つけます!

あと1ヶ月半。
がんばります。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

無事、譲渡完了!

土曜日。
韓国人のYちゃんが東京の立川市から電車を乗り継いて、福島県いわき市まで来てくれました。

会社をバタバタと出て、駅に着いたのが到着電車の10分前。よかった!間に合った!!

改札口で待っているとYちゃんがキャリ-バックを持って現れました。
メ-ルの内容から、もっとパキパキっとした方なのかな?とおもいきや、とてもおっとりした感じの静かで優しいお嬢さんでした。

改めて、あの長い長いメ-ルは本心から、必死で送ったのだな・・・とおもいハグしたくなるのをグッと我慢して・・・(ここ日本だからね(^∇^)ノ)
一緒に駅までお迎えに来たボランティアさんの車で子猫たちの待つお家へ向かいました。

譲渡の際に行う、仔猫の説明と誓約書の取り交わし、ペット可マンションの確認と・・・・お母さんが直筆で書かれた「受け入れた子猫の保証書」を日本語に訳した文書も受け取り、無事に譲渡完了をいたしました。

実はグレ-白の子が体調をくずし、病院へ行っています。
医師より譲渡に問題は無い、とのことで譲渡に踏み切りました。
先住猫さんと折り合いがつかず、精神的ストレスから解放させたかったからです。姉弟だけになれば落ち着き元気を取り戻すと思います。

Yさんとは”子猫がなつきもう少し大きくなるまで、私と二人三脚でがんばろう!”と提案しております。
当面の間は、ラインのやりとりが続くと思います。
とにかく・・・・幸せに!
仔猫の健康面・精神面に、まだ不安な面もありますが、Yさんからは仔猫たちの状況報告をこまめに送ってくださるとのことですから大丈夫と思います。
イザとなれば、Yさんのもとに駆けつける用意もあります。

仔猫もYさんもしあわせになってもらわねば、困る(*’U`*)
まずは・・・おめでとう!((^∀^*))



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

心がね・・とっても温かい

この子達に里親が決定しました。

縺輔s1541921264446譏歙convert_20181113095734

里親希望者様は、韓国国籍の女子大生です。
当初は「しっぽちゃんのおうち」が提示する条件にあわず、お断りもやむ得ずと思いましたが、彼女の真剣さに心を打たれ、また彼女が私やボランティアさんを安心させるために、たくさんのご提案をしてくださり、実行してくださったことから、譲渡を決めました。

彼女が住んでいるマンションはもともとはペット不可です。
ですが、国に置いてきた犬が万が一ご両親の怪我や病気で面倒が見られなくなった時に、日本につれてきて一緒に暮らせるようにとマンションの管理会社に何度も頭を下げて、ペット可にしていただいたのだそうです。

彼女は言いました。
「どんなことがあっても一度受け入れたら、その子は私の家族なんです」と。

そしてまた彼女は、
「外国人というだけで、多くの希望を断ち切られたり、諦めたりしなければなりませんでした」ともいいました。
容易に想像はつきます。
心が砕けるような経験をたくさんしてきたのだろうなぁ・・・・

毎回頂く、長い長いメ-ルにはなみなみならぬ決意と動物に対する愛情が感じられました。
読んでいて涙がこばれます。

韓国人である自分を信頼してもらいたいという、強い強い想いを感じます。
これ程長い文章を、きちんとした日本語で綴るには、そしてご自身の想いを文章にのせるのは相当な時間がかかるはず。
この1通のメ-ルにどれほどの時間をかけたのだろう?
言葉を選び的確に伝えようと、どれほど考えたことだろう・・・・

私がこのお嬢さんの後見人になってもいいな。
そう思わせるような内容のメ-ルをたくさんいただきました。

むろん預かりボランティさんの同意もいただきました。
「メ-ルを読んでいて涙が出ました」
「それほどの愛情や熱意があり、2匹一緒に引き取って下さるのなら、早く2匹にあわせてあげたい」
「慣れない、国で暮らすのは色々と不便なこともあると思います。本当に2匹が路頭に迷うことになった場合はまた引き取る気持ちでいます」と・・・・

え??って思ったよね。(*^_^*)
後見人が二人もいるってこと?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ヤッタ!!

そして。明日が譲渡日。
東京から”ス-パ-ひたちで”泉駅にきてくださいます。それからボランティアさん宅へ。

男の子の名前は文豪「フランツ・カフカ」より、”カフカ”
女の子は文豪「ハ-パ-・リ-」より、”リィ-”
カフカは黒い烏って意味もあるからとっても気に入っているそうです(^-^)/

良かったね。お前達!
明日が楽しみです♥



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

グットタイミング!

最近、疲れ果ててしまって・・・
何というか、生きるエネルギ-が吸い取られていくような・・・((((;゚Д゚)))))))

と!おもいきや!!里親さんから写真が届きました~~~♥
三毛猫のチェルシ-改めみくちゃんです。゚(゚^∀^゚)σ。゚

もぅ、これは嬉しい!!本当に嬉しい!グットタイミング!急に元気になるから不思議よね~~~(*’U`*)

さぁ、どうぞ!!
この写真達ですっ!!

縺ソ縺・20181114_convert_20181114125055
縺ソ縺・20181114_convert_20181114124916
縺ソ縺・20181114_convert_20181114124829
縺ソ縺・20181114_convert_20181114124809

ど・ど~んと一挙大公開!

ね?かわいいでしょう?
毛艶がいいですね!コロコロですね!幸せなんですね!!

疲れもぶっ飛びます!

このタイミングでのお写真、ありがとうございます。
いくらでも、頑張れるぜ!エイエイオ-!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

馴染みましたYO!

ハクビシンの捕獲器で捕獲された子猫達。

保護主さんの愛情を一身に受けて、今はとっても人懐っこい子猫に大変身!!
あんなに元気よくシャ-フ-と威嚇していたのになぁ・・・(*≧∪≦)
うふふ♥
かわいいな~~~♡♡
縺上m21542006177424_convert_20181113095709

保護主のお嬢ちゃんの首でうとうと寝ています・・・

縺輔s1541921264446譏歙convert_20181113095734
こんなに可愛くなりました!!

黒ちゃん、ご挨拶は?
2縺上m11542006203145_convert_20181113095615
大人しくって、穏やかな子です。

グレちゃんもご挨拶してみようか!
1-11542006194536逋ス繧ー繝ャ_convert_20181113095558
あらららら・・・おねむでちゅか~~~♥♥♥
あ~めんこい(´∀`*)
活発で元気いっぱいの子猫です!

生きていてよかった!
さぞ、ママ猫に逢いたいだろうに・・・・
ごめんね。ママ猫の元へは返せないんだ。

とても人懐っこくなっています。里親募集の投稿欄から”上級者向き”の文言を外しました。
保護主さんも頑張っています。

どうかこの子達に最高にしあわせなご縁が結ばれますように!!

縺舌l-21542006160129逋ス_convert_20181113095648
「よろちく、おねにゃいいたちまちゅ!いいこにちまちゅ!!」



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR