たいすけ

保健所から無事に我が家へ!
車が大好きなようで、じぶんから車に乗りました。
ちゃっかり、シ-トに座っているし、ケ-ジは必要ないかな?と思いましたが
万が一、事故にでもあったら(*^_^*)!
笑っています!!

興味シンシンで眺めています(*´v`)
たいちゃんは12歳。
でも元気に歩くし、甘えるし、年齢よりもずっと若々しいです。
飼い主さんは、たいすけを保健所に連れて来ました。
捕獲ではありません。
手離すことにどんな理由があったのかはわかりません。
でも、たいちゃんは当たり前のように大好きな飼い主さんの隣にいたのに、突然、引き離され、コンクリ-トに囲まれた檻の中にいれられたのです。
逢いたくて、鳴いたでしょう・・・
でも、その声は飼い主さんには届かない。ずっと待っていた筈。
お迎えが、おかあさんでごめんね・・・飼い主さんにはもぅ、逢えないんだ。
今、どこの団体もたくさんの犬猫を抱えて大変な状態です。これ以上無理!という限界を超えて保護されております。
それは、しっぽちゃんのおうち も同じ。
飼い主さんは、どぅ思ってつれてきたのかな?保健所に。
檻のある部屋、1枚ドアを隔てた向こう側にはガス室があります。
「保健所に連れていけば、飼い主が見つかる」
見つかるのはほんの数%。
大半が処分されているのです。貰い手が見つかるのは奇跡ですから!!
たいちゃんみたいな老犬はまず引き取り手は無い。
東京の預かりさんがいなかったら、わたしも ”たいすけ” を引き出すことは出来ませんでした。
見殺し・・です。
可愛い、可愛い、たいすけ!
きっと年齢がネックになって里親さがしは難航するでしょう・・・
でも、あきらめなければ、きっと温かいご縁に結ばれる。
生きて、生きて、生きぬいて欲しい。
そして、新人さん ↓

昨日飼い主がお迎えに来てくださいました。
よかった!
愛されていたんだね!!
もぅ、脱走しちゃダメだよ!
ハスキ-君に逢って、つい涙ぐんでしまいました。
わずかな間に、「おすわり」「ふせ」が出来るようになっています。
この子は撫でられるのが大好きです!
”おすわりをすれば、撫でてもらえる!”
”ふせをすれば、「いい子ね~」って褒めてもらえる”
褒めてもらいたい一心で覚えたのでしょう・・・
抑留場の管理人さんも
命を繋げる為に一生懸命に教えたのだろうな・・・・
そして、ハスキ-もそれに応えた。
なんとしても生かしたい!
いろんな気持ちでいっぱい、いっぱい。
ハスキ-君への感動と同時に果たして処分が免れるのか!?との不安やら。むろんチャコへの不安もある。
そして後悔やら自分への責め。
我が家のキジトラの”大河”
一昨日より緊急入院しております。
全く気付かなかった!!顔に膿が溜まり腫れていました。自力でご飯が食べられなかったようです。
いつから?
いつからなの?
打ちのめされた瞬間。
目が届かなかった・・・・(;_;)
大河の退院は未定。しばらく入院をして治療に専念いたします。
あっちも!こっちも!。゚(゚´Д`゚)゚。
でも!負けるもんか~~~い!
飼育管理につき早急に見直しをいたします。

にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト