fc2ブログ

ハスキ-雑種君!移動完了!

前回ブログを更新したのが7月23日なのですね!ということは・・・
あっら~~((((;゚Д゚)))))))
今日は、29日。6日間もお休みしてたの?!

この間、犬はハスキ-雑種を。そして猫3匹をレスキュ-しております。
そして、犬7頭につき同時進行で里親さま及び一時預かり様とお話し中です。

この6日間で、
ハウンド雑種の交渉を進め、里親様を決定し。
柴犬の希望者さんとお話を致しまして、飼育環境のアンケ-トをお願いし、
チワワの希望者様に、「申し訳ございませんが、もう少しお待ちいただけませんか?」と頭をさげて。
福島の団体さんのご依頼で犬2頭をレスキュ-できるかどうかを実際にワンコに逢って確認してきたり、
いわき保健所から三毛猫子猫&ハスキ-雑種を引出し、それぞれにつき、一時預かり様へバトンタッチをいたしまして・・・
更に、福島県動物愛護センタ-本所へ赴き、猫を1匹引き出しております。ついでに犬1頭につき譲渡可能になっても貰い手がつかなかった際に、しっぽちゃんのおうちに連れてこれるかの判定を・・・
そして・・・ひなちゃんがご飯をうけつけなくなっております。流動食をさらにお湯で溶いてもなかなか飲んでくれない。
考えると、泣きたくなるから。今をひたすら世話しよう!!


こんな事をしておりまして・・・気が付けは6日も過ぎていたという (言い訳だよね!ごめんなさい!(°_°))

27日、いわき保健所より、ハスキ-雑種君と三毛猫ちゃん生後4か月を引き出しました。
ハスキ-雑種君、とても、甘ったれな子です。
一日もはやく人間のそばにいさせたいと思いました。

28日の午後3時に水戸ドライブインで東京の一時預かり様と待ち合わせ。
3時少し前に到着し、預かりさんいるかしら~~とハスキ-雑種ちゃんと駐車場をウロウロ。
と!
ドライブイン”ひたちの里”で野菜をいっぱい買った預かりさんが、私に声を掛けながらこちらに向かって歩いてきました。
びっくりしたのは、ハスキ-雑種ちゃんの反応!!

初対面で、ゴロゴロゴ~ついにはひっくり返りヘソ天!(°_°)
ベッタベタの甘ったれぶりを大いに発揮して預かりさんメロメロ~♥

かわいい~~!の連発です(*^_^*)
預かりさんのお母様が「ケン君」と名前をつけて下さいました\(^o^)/

おかあさんとのさよならもそこそこにスタコラサッサと車の中へ!

あぁ・・ケンよ!…達者でな・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


-1564217724342繝上せ繧ュ_convert_20190729113148

ケン君にさっそく1件、里親さま候補を預かりちゃんが見つけてくださいました!
決まれば・・・・浪速ボ-イ。玉の輿。イェイ!
預かりちゃん。優秀です!

他にもまだまだ お知らせしたいことはありますが、次回また♥

*******

大変おそくなりました!
7/29時点での報告です。期間は最初に皆様よりお振込み頂いた6/23~7/29日までで算出いたしました。

まず、ちゃこちゃんですが、手術代・麻酔代・血液検査・エコ-・病理検査で 99,680円でした。

医療費合計(ちゃこ含) 155,000円
高速代金・ガソリン第    36,560円
フ-ド代            39,636円
キャットケ-ジ3段      15,091円   合計  246,287円

IMG_0663_convert_20190729113212.jpg

IMG_0666_convert_20190729113235.jpg

皆様のご好意に心から感謝もうしあげます!

げん君もたいへん喜んでおります(o‘∀‘o)*:◦♪

DSC_0544_convert_20190729114256.jpg

DSC_0565_convert_20190729113304.jpg

動物愛護センタ-本所より連れて来たビビリ猫さん用に購入させて頂きました。ケ-ジがすべて塞がっておりましたので本当に助かりました!

これからも、みなさまからの応援にお応えすべく頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!





スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR