fc2ブログ

常陸ちゃん!いってらっしゃい!!

10月27日に茶トラちゃんが無事、譲渡になっております。

パパさん!ママさん!4時間もかけてお迎えに来てくれてありがとうございます。

1571299073283_convert_20191031094036.jpg


お名前が、”サブリナ”ちゃんあらため、”常陸(ひたちちゃん)”(*^_^*)!
里親様は前日に奥久慈に宿泊されております。
道中、常陸の国から「ひたち」と改名(^∇^)ノ。ひたちちゃんになりました♥

旅の思い出を名前にする!素敵です!!

受け渡しの情景。感動です!

1572478855096_convert_20191031094059.jpg

パパさん。ニコニコ笑顔で両手を広げ、車から降りて来ました。

ずっと、ずっと心待ちにしていたんですね!

1572250610150_convert_20191031094121.jpg

こんなに可愛い、写真を送ってくださいました!
これからも、近況報告を頂けることになっております。

ごえもん・みや・ひたち。猫が3匹。小春・たいすけ。犬が2頭。ここ数日でパタパタと里親決定となっております。
停滞するときは、どんなに動いても、全く里親が決まらない・・・
ですが、決まる時は次々とお問い合わせが入ります。しかも条件の良いお家ばかり。

インスタ担当のYさんががんばって下さっているのはもちろんのことなのですが、何か目に見えない大きな力が働いているような気がしてなりません。
だから、出会う子は皆、出会うべくして出会った、大切な子なのだと思います。

11月、12月。
この2ヶ月間でできるだけ、多くの子を引き出さないと・・・年末はあっという間にやってきます。
1匹でも多くの子に新年を迎えさせてあげたい!!切なる願い。

繋がりますように・・・・・





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



みやく~ん!おめでとう!!

ごえもんに引き続き、譲渡になったのは”みや君”
10/26に譲渡決定になっております!!

熱烈ラブコ-ルでめでたくゴ-ルイン(^-^)/

いや~。ほんとうに嬉しいです!

土曜日にみや君と一時預かり様と3人でご自宅に訪問いたしましたが、
みや君に逢うなり、”お~!ラブリ~~””きれいな毛色ですね~””大きくて可愛い!”と大絶賛!
ご家族様全員がみや君を受け入れてくださいました。

DSC_1657_convert_20191029155353.jpg
DSC_1659_convert_20191029155417.jpg
DSC_1660_convert_20191029155437.jpg

最初はびくびくで ”ほふく前進”が出ちゃったけど、徐々に馴れて、パパさんの膝の上を登って通過するまでに(*^_^*)

みや~!よかったねぇ!

現在、新築中の家は猫仕様だそうです。
ずっと、ずっと猫さんを飼いたかったそうで、そのお部屋には・・・・

1571804893017繧ュ繝」繝・ヨ_convert_20191029160532

キャットウォ-ク完備(こちらの写真はイメ-ジです。こんな感じに!と設計依頼をされているようです)
みや君、どうよ!!すごいでしょう?

みや君・・でかいからな~~!キャットウォ-ク、ブン抜けないかなぁ~

みや1571045292644

みや君・・・
すっごい幸せ掴んだね!

縺ソ繧・556327460087_convert_20190427102509

みや君。
ここのお家ならば、しあわせ間違いないよ!!
安心していいからね。

_convert_20191029155247.jpg

あの、センタ-での出逢いが昨日のようだね!
人間に懐かないみや君を抱きしめた時、「あぁ!」と思ったよ!
何が、”あぁ!” なんだかわからないけど、でも、とても複雑な気持ちになったんだ。
いろんな思いが交錯したけど、でも嬉しかった!!

・・・やっぱり出会うべくしてであったんだね!私達。
ご縁がなかなか繋がらなくて、やきもきしたけれど。。。

みや君のご縁はここだと、すでに決まっていたのかもしれないね!

おめでとう!みや君
新しいお家ができるまで、もう少し預かり様宅にお世話になろうね!!

いとしいみやに幸あれ!!

里親様!
ありがとうございます!ほんとに嬉しいです。
どうか、みやをよろしくお願いいたします!!




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

ひゃほ~~!譲渡決定!!ごえもん!

いや~!めでたい!めでたい!♪(/・ω・)/ ♪

ごえもん君が正式譲渡となりました!
あの・・・隠れてばかりだったごえもんが!!

1572066076020_convert_20191028150050.jpg

でかっ!!

嬉しいのね!そうなのね!!
おか~さんも本当にうれしいよ!

1572066062830_convert_20191028150156.jpg

はいよ!せいや君!
か~ちゃんは元気だぜ!
せいや君!ありがとうね!ごえもんを受け入れてくれたんだね!

1572066073089_convert_20191028150021.jpg

ごえもん。サンタさんみたいだね!ひげが・・じゃなくて毛がフサフサだね(*^_^*)!

1572066079278_convert_20191028150110.jpg

せいや君とごえもん君。ふたり一緒♥
嬉しい光景ですね!並んでふたり♪ いつでも二人♪ タラッタラララ~♪♪

1572066085265縺斐∴繧ゅs_convert_20191028150215

ヒソヒソ・・・あっちの家、抜け出せてよかったな!!」
「ヒソヒソ・・・うん!こっちの家、デカイな!。セイヤとふたりだけだし!」
「うん!こっちのパパとママは優しいぜ!」
「そっか!か~ちゃんは怖かったぞ(`o´)。犬っていうヤツもいたしな!」


聞こえてるよ・・・・(;_;) 
まっ!いいか!本当だもんな!

…というわけで、無事、我が家を脱出できました!!

おめでとう!ごえもん

みんな~~!!いいかい?
ごえもんに続くんだよ!



かぁ~さんも一生懸命に、縁結びの神社様に行ってるからね!
神様に良縁をお願いしているからね!!

よしゃ~!
次!!助けるよ!
ご縁を結ぶために、がんばるよ!!

追伸:ごえもん、いいかい?ご恩返し忘れるんじゃないよ!!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

ティム その後・・・・

役者兼作家を母に持つティムおじ~さま。
一時預かりっこではなく、正式に養子縁組をしました♪(/・ω・)/ ♪

あまりの可愛さに手放せなくなったもよう(*^_^*)

1571807823073_convert_20191024133130.jpg

音を聞きつけ、帰宅すると玄関まですっ飛んでくるそうな♥

「ワン・ツ- ワン・ツ-」の掛け声でペットシ-ツにオシッコをします。
え??ひょっとして天才なんじゃないのか?(°_°)

センタ-逢った時は、痴呆の匂いムンムンで、視点の定まらない顔でやたらに吠えまくってたんだけどな~
なんだったんじゃい!あれは!(笑)

31571807944329_convert_20191024130806.jpg

愛する母の書籍をさがしてみたり( ^o^)<!

31571807647022繝・ぅ繝_convert_20191024093303

最近、寒くなってきたから。とふかふか柔らか毛布を買ってもらい・・・・
愛しい、愛しい、とナデナデする動画を毎回、送ってくださり。
二人は濃厚な時間を共に過ごしております(*^_^*)

21571807778433繝・ぅ繝_convert_20191024132543

全身で愛を叫んでおります。

母は我が息子を
お~じさま♥と呼んでおります!
ティム王子!(o‘∀‘o)*:◦♪

くれぐれも、おじ~~さまと呼ばぬよう・・・・怒られます(。>ω<。)ノ

1571807913615_convert_20191024093353.jpg

運命の出会いに感謝です!!
ありがとう(^-^)/






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

仔猫にゃん!

トラックに乗ってはるばる東京から運ばれてきた子猫達は今、預かりさんのところで大切にお世話をされております。
チャトラちゃんは女の子ということで、希望者が数名おられますが、白ちゃんは一件も・・・・・

1569894485659蟋ォ_convert_20191021091606

だいぶ、大きくなりました。

保護したときはとても小さくて・・よくミルクもないのに生きていられたな~って生命の強さを感じました。
今でも、その強さは健在で、とても元気で走りまわっております(^-^)/

DSC_1481_convert_20191021091655.jpg

よかったね!
とても良い環境の方からお申込みがありますよ!!

DSC_1483_convert_20191021091730.jpg

「おちゃきにしちゅれいちまちゅ~♥」

1571399974268_convert_20191021091828.jpg

「いいな~!おか~しゃん!さがちてくれてる?ぼくの!ぼくの~!」

だ・だ・だいじょうぶだわよ~(T_T)

どうしてかな?
白君もとっても可愛いのに!
全く、お問い合わせがございません。
おっかしいな~~???

はく1569894481070

「ミルクだって、あいちゅより、じょうずにのめたじょ」

うん!うん!うん!
そうだよね!上手に飲めてたわよね!
今は、カリカリだけど・・・・

DSC_1513_convert_20191021091936.jpg


綿菓子のようにふわふわで可愛い子です!

絶賛里親募集中!


****

昨日、グログをご覧になられている方より、げん君のおむつの差し入れがありました!ワンのご飯とニャンのご飯、おやつやパウチ。ありがとうございます!
げん君はうちの子ですから、手術費用はご支援金ではなく自腹です。
本当に助かりました!
そして・・・
私達はたくさんのお話をしました。
お空にいってしまったウェルや他の子達の事も。
心が温かくなった一日でした(*^_^*)!
ありがとうございました!





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

みんな!繋がれ!!

きのうからトライアルに入った ごえもん君(#^.^#)

きっと、部屋のどこかに隠れて出てこないんだろうな~(。-_-。)
せめて、ご飯くらいは食べてくれるといいな~!なんて思いながら過ごしました。

電話が来て・・・あぁ!やっぱりだめなのかな~
どきどきしながら電話を受けると。

え~~!なんですと~?

1571460239392_convert_20191019142037.jpg

ママさんにはスリスリしているという!
パパさんにも抱っこされているという!!

あんぐり、です!

爪切りもさせてくれたようです。
先住猫のせいや君とも喧嘩はしないようです。
びみょ~な距離感はあるようですが(;_;)

ですが、お尻の匂いを嗅いだり、鼻をくっつけたりしているので大丈夫だとおもいますヽ(´∀`)ノ

処分される予定の子が、縁あって私と出会い、そして、あったかいご家庭で今、トライアルをしている。
生きている!
生きることができる!!
もし、譲渡ともなればかなり環境の良いお家なのです。
シンデレラロ-ドを一気に駆け上がります!!

「生きる」ということ。
人間にとっては当たり前のことが、動物愛護センタ-に収容されている子にとっては、どんなに難しいか。
ましてや、「問題あり」とセンタ-から判断されてしまえば、一般の方への譲り渡しはできない。
引き出せるのは、ボランティアだけ。
ボランティアの目に留まらなければ、処分までのカウントダウンが始まってしまう。

助けたい!

今、命ギリギリのところで精一杯、踏ん張っている子はこの子達。

福島県動物愛護センタ-三春本所

133385荳画丼笙・convert_20191019142242

抱っこをしようとすると、噛みつく。
だったら、抱っこをしなければ、いい。

シャンプ-はトリマ-さんに預けず、飼い主さんが。
そうすれば咬傷事故は防げます。
ご家庭で洗えば、台に上げることも無く、抱っこは必要ありません。
愛犬を一生懸命に洗う(゚∀゚)
親密度が増しますから、仲良くなれます。一石二鳥♥

病院は口輪をして診療台に上げる。

介護の時は抱っこが必要だろう・・でも、それまでにはまだまだ何年もある。
少しずつ、慣れしていけばいいのではないか?

ちょっと工夫すれば十分飼育できるのではないか?
だって、抱っこがダメな以外、悪いところはないんですもん!
背中や頭を撫でるのはだいじょうぶ!
抱っこ以外にはなんの問題もないのです。
ごくごく普通の犬なのです!顔だってイケメンだし♥

生かしてあげたい!!なんとしても。

福島県動物愛護センタ-相双支所

双134333相

小柄な女の子。
この子も首回りを触ろうとすると噛む。

だけど・・・我が家にいる柴犬の”りんたろう”程では無い!と。
ならば!イケる!W(`0`)W

譲渡になった”いとし君”も狂犬と言われ、職員さんを噛んだ。
我が家のりんたろうも職員さんを噛んで病院送りにさせた。

でも・・・いまは、いとし君もりんたろうも人間LOVE♥
甘えまくっております。

環境を変えれば犬も変わる。
愛情を注ぎ接すれば、必ず伝わる。
だって、この子達。笑っています。

本当に人間が嫌いならば、笑顔はみせないんじゃないのかな?

助けたい!
温かいご家庭とご縁を結んであげたい。
そして、今度こそ幸せに暮らしてほしい・・・・・

生きてさえいれば、いつかはきっと幸せな時を過ごせるようになる!

この子達につきましては、またの機会にご報告いたします。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

ごえもん、トライアル決定!

今年の4月5日に福島県動物愛護センタ-三春本所から連れて来た、ごえもんちゃん。
人に懐かず、このままでは・・ということで。
いつものようにバビュ~ンとお迎えに(^-^)/

DSC_1625_convert_20191017122157.jpg

本当に…人見知り(;_;)

いつもどこかに隠れてて姿が見えない、ごえもん。
いやいや、焦ってはダメだ!
警戒を解くまで、辛抱強く待つ事4か月。
隠れてばかりでちっとも懐かないはずのごえもんがある日突然、なんの前触れもなくスリっと!
その日以来、ベタベタ甘えてくるようになっています。
ベットにも入って来るし、げんのおむつ交換の時も邪魔なくらいくっついて離れない。

00660002_convert_20191017122057.jpg

光の加減で瞳が黄色にみえたり深いグリ-ンに見えたり。神秘的な男!ごえもん。

やっとこの日が来ました!

ごえもんよ、良くお聞き!
来たわよ!来た!来ましたよ!

ついに!オファ-が!

DSC_1643_convert_20191017122229.jpg

「フッ!待ってたゼ」

そりゃ~待ってるわよね~
静かな、のんびりできるお部屋のほうがいいものね!(*´v`)

でもさ~。ごえもん!
隠れてばかりいたらダメだよ!積極的にごえもんのいいところアピ-ルしないと!
いい?幸せを掴みとるか、逃すかの境目ですからね。

00710003_convert_20191017122136.jpg

ちゅ~るが大好きで見ると笑顔になっちゃう♥

00690001_convert_20191017122117.jpg

食べ終わったあとの余韻を楽しむごえもん

トライアル先にはせいや君がおります。
”しっぽちゃんのおうち”の卒業生(*’U`*)

1552645283348_convert_20191017122310.jpg
1547815925819_convert_20191017122245.jpg

優等生の猫さんデス。

どうか、相性が合いますように!
神様!どうか、ごえもんにも幸せを分け与えて下さい!

明日は元気に見送ろうとおもいます。

******

せいや君ママ、パパが届けて下さいました。
お知り合いが猫さんの為に買ったフ-ド。
亡くなってしまったのですって。。。。本当は亡くなった猫さんに食べさせる為に買ったフ-ド。
どんな想いで袋につめたのだろう・・・
ありがとうございます!ありがたく頂きます。


-縺ゥDSC_1645_convert_20191017132129






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

げんくん。。おかえり!

およそ2週間の入院生活にピリオドを打ち、げん君退院です。

IMG_0765_convert_20191011150622.jpg

課題はいかに尿道を押しつぶさずに保つか。
色々、考え中(。>ω<。)ノ

とにかく、よかった!
まずはおめでとう♥

下半身不随の子を長生きさせるのは難しいそうですが。。。
でも、げん君ならば生きて生きて生き抜いてくれそうな気がします!
なんたって強運の持ち主なのだから!

げん君・・・おかえり!

IMG_0772_convert_20191011150643.jpg

帰ってきてくれたんだもん!
嬉しいよ!

IMG_0762_convert_20191011150525.jpg

なるようになるさ!

IMG_0763_convert_20191011150551.jpg

またげんと二人三脚で歩いてまいります!

今度は今まで以上に気をつけます!!

ご心配下さった皆様!!

ありがとうございます!





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

りあ君 おめでとう!

明日、譲渡になる子はこの子です(*^_^*)

DSC_1598_convert_20191005113429.jpg

カミュ君あらため 「りあ」君。
息子さんのお名前から一文字づつとったとの事。

嬉しいな~!名前ひとつにもこんなに素敵なご配慮が!(^∇^)ノ

りあ君!こっちむいて?

DSC_1596_convert_20191005113400.jpg

とにかくやんちゃ坊主!
きっと、お兄ちゃんたちの良い遊び相手になるはず(*^_^*)

りあく~ん。ヨカッタね!!

うまうま、たっくさん用意して待っていてくださってますよ!

見よ!このうまうまの山を!!ヽ(≧∀≦)ノ

1570192516995_convert_20191005113332.jpg

フ-ドはこちらでお願いした「ナチュラルチョイス」「メディファス」をご用意くださいました。

フ-ドは高級品ですが、病気になりにくい強い体を作ったほうが、将来的に医療費が削減されて結果的にはお財布に優しいと思うのです。それにりあ君を病気で苦しいおもいをさせなくて済みます!

タワ-やケ-ジ。おもちゃも用意して待っていてくださっております。
おもちゃは赤いリンゴちゃんの中にも 
v(o゚∀゚o)v

1570192509747_convert_20191005113259.jpg

こんなにたくさんご用意されて・・・りあ君ひとりではもったいないんじゃない?
是非是非、もう一人♥♥♥
可愛い子がいますよ~~!(*≧∪≦)

こんなに小さかったりあ君

1566046245206闊溽函_convert_20191005113519

もぅ、大丈夫だからね!!幸せになれるからね!!

おめでとう







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

ケン君 その後

ケンく~~~ん!

”なにわボ-イ”になるハズが・・・”埼玉ボ-イ”に( ^ω^ )
大阪の里親希望者様にご病気があることがわかりまして・・大阪行はキャンセルとなりました。

が!!

そこは、魅惑のケン君。
お問い合わせが数件ございまして・・・最終的に宮城県が、埼玉県かと頭を悩ませ、埼玉県に決定。
1週間のトライアルを経て9月25日にめでたく正式譲渡となりました。
それにしても!複数のお申込み!さすがケン君です\(^o^)/


1569752958293_convert_20191004120015.jpg

この嬉しそうなお顔!
里親さまのお車で自分のおうちへ帰っていきました。

1569752897316_convert_20191004115943.jpg

ど~よ!!
室内飼育だぜ~~ヽ(≧∀≦)ノ デカいのに!

1569752978189_convert_20191004120038.jpg

いっぱい、甘えているらしい・・・・.゚+.(・∀・)゚+.

こんなに素敵なご縁と結ばれて。
ほっとしております。

一時あずかりをしてくださった渚ちゃん!
ありがとうございます!!
私一人では、どうにもなりませんでした~~!

受け入れ先があれば、助けられます。
しっぽちゃんのおうちの一時預かりをしてくださっている方は、現在5名。

本当にありがたいです!

皆が同じ想いで力を合わせて1匹でも多くの子を助けようとしております。
みんな~~!ありがとう。
これからもよろしくお願いいたします!!

****

げん君。
まだ退院はできません。
ですが、オシッコが出るようになってきました。ご飯も少しづつ食べられるようになっております!
だいじょうぶです。
退院したらまた、おしらせいたします。
ご心配いただきありがとうございます!





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR