fc2ブログ

それぞれの預かり様のもとへ



降りしきる雨の中、行ってきました、水戸市と狛江市。交通量の多い道路をドキドキしながら車を運転し・・・

DSC_1781_convert_20191125122658.jpg
この通りを直進すると水戸駅。
水戸駅にはちょっとした思い出がある。昔を懐かしみながら駅前を通過。

辿りついたドックトレ-ナ-様宅。
初顔合わせにドキドキドキドキ

優しそうな女性でした。
驚いたのは、ペット介護士やトリマ-など。ドックトレ-ナ以外にたくさんの
資格をお持ちでした。
声も柔らかい。
うん!これなら怯えなくてすみます。

1574639616450_convert_20191125122238.jpg

頼むよ!
ちゃんと言う事をきいて、立派なお犬になるんですよ!!

1574639609635_convert_20191125122221.jpg

とってぃをドックットレ-ナ-様にお願いし、狛江市へ!

ミニチュアダックスの一時預かり様。
狛江市が出来る前から先祖代々つづく立派なおうちでした(゚д゚)

ぼ~っとして写真を撮るのを忘れました(*^_^*)
たまに、肝心要なところで抜けてしまう。。うん!おかあさんらしいね(*^_^*)

お部屋に通されたク~ちゃん。やはりパパさんとお兄ちゃんに吠えかかってしまいました。
ですが、おばぁちゃんとママさんにはおとなしく抱っこされます。
1時間程、様子をみましたがママさんとおばぁちゃんには懐きましたので、そのまま一時あずかりを
お願いし、帰宅しました。

なんとか、2匹共譲渡可能までになれるといいな。
人間とじょうずに生活を共にできるようになるのを待って、里親募集をいたします。

く~ちゃんはひょっとしたら、このまま里子になってしまう予感。
一時預かりさまを失うのは痛手ですが、それもいいと思っています。きっとご縁なのでしょうから・・・・

皆が幸せになれますように・・・・





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR