明日を生きるために・・・・
先日、センタ-で里親希望者様とお見合いをしたワンちゃん。
最初は怖くて、尻尾がお股の中へ・・・ですが、ほどなくして希望者さまの手を舐めました。
むろん、この子を迎え入れる為に筋トレを続けてきた希望者様も、”はやくここから連れ出してあげたい!早く庭とか原っぱで遊ばせてあげたい!”と。
お見合いした子はこの子

るびちゃん。
人には懐っこいのですが、他の犬にたいしては猛烈な勢いで吠えかかり、強い力で向かおうとします。
当然、一般譲渡にはならず希望者が見つからなければ、来年の初日の出を見る事はできない。
やっと里親様が見つかり飛び上がって喜んだのもつかの間・・・・
この子を助けるためにはドックトレ-ナ-による訓練が条件付けられました。
あぁ・・・ドックトレ-ナ-の訓練費用!!
お世話係の呼ぶ声に、喜んで走り寄る るび。
お世話係の顔を嬉しそうに舐める るび。
お世話係の後を追いかけ、ドックランを走る るび。
涙が溢れそうになりました。
ここで"NO "といえば、るびは明日を生きられない。
いまを生きているのに!
ドックトレ-ナ-同伴でセンタ-へ赴かないとないとるびは引き出せません。
この子を救う為にずっと動いてきました。
わたしには、るびを見放すことはできませんでした。
センタ-へドックトレ-ナ-からトレ-ニングを受けさせる事を確約いたしました。
そして・・
この子!バドゥ-君。

推定年齢3~5歳のビ-グルのオス。人懐っこい子です(ご飯時を除けば・・・(゚д゚) )
足の付け根に腫瘍があります。その為なのか抱っこを嫌がり口がでます。
良性なのか悪性なのか・・・良性だとしてもはやく手術をしなければなりません。
はやく、苦しさから解放してあげたい!そうすれば抱っこの際の噛みつきは無くなるのでは?
この子も今、”NO"と言ってしまえば、るびと同じ。明日を生きられません。
はやくげんきにして、里親様を見つけたいのです。
温かいご家庭で幸せに暮らさせたい。
「しっぽちゃんのおうち」は連日のレスキュ-と保護っ子たちの医療費・ご飯代で目いっぱいです。
るびちゃんの訓練費やバドゥ-君の手術代を捻出できないのが現状です。
この子達が生きる為のご支援をお願いします。
訓練費用は実際に訓練を行ってみないとわからないそうです。
バドゥ-君もまだセンタ-に収容されていて現時点で病院に未受診。
どのくらいかかるかわかりませんが目標金額は、
・ドックトレ-ナ-費用 5万円/月
半年を見積もり 30万円
・バドゥ-君手術代金 5万円
***合計 35万円
目標金額に到達しましたら、ご支援をストップいたします。
里親さまには訓練の様子を写真に撮り送ってくださるようにお願いしております。
ブログでるびちゃんの様子をお伝えできれば!と思っております。
バドゥ-君の腫瘍の写真もセンタ-より引き出してから掲載する予定にございます。
また、収支報告は必ずさせて頂きます。
金額はザックリとしたお見積りです。
万が一、お預かりいたしましたご支援金が余った場合は、今いる保護っ子たちの医療費や食費、これからレスキュ-するであろう子達へ充てさせていただきたいと思います。
ご協力を頂ける方は以下の口座にお振込みをお願いいたします。
差支えなければSNSまたは電話にてご連絡いただけますと幸いです。
******
ゆうちょ銀行
記号 : 10720-2
番号 : 17511951
店番 : 078普通預金
名前 : コオリジュンコ
七十七銀行 小名浜支店
普通 5130689 コオリジュンコ
******
度重なるお願いで大変もうしわけございません。
どうか皆様のお力をお貸し頂き、2頭の命を助けてくださいますようお願いいたします。
何かご不明な点がござましたらご連絡ください。どうぞよろしくお願いもうしあげます。
桑折 ☎090-2847-3296
★★★
るびのお見合いついでに4か月の黒猫子猫ちゃんをつれてきました。
猫ちゃんは全く予定していなかったのですが・・・尻尾にハゲが確認されました。
このままセンタ-へ置いて帰れば真菌の疑いで・・・

帰り足で病院に行き検査をすると・・・
白血病。陽性。
真菌であれば治療で治せたものを!!!
そして・・・・・
12月17日には会津保健所で処分が決定になった秋田犬を連れて来ます。
お年寄りです。10歳を超えています。
最期の最期でくるしみながら犬生を終わらすなんて・・・
秋田犬の平均寿命は10歳~12歳。
私がちょっと無理することで、ばぁさんが穏やかな最期を迎えることができるならば・・・・
無理もそう長い事ではありません。
今年も残り3週間。
1頭でも多くの子を繋げる為に動きます。
***
M様・S様・K様・I様 フ-ドの差し入れをありがとうございます!!!
11月の収支報告
<収入>
セイヤ・ごえもんパパママ 10,000円
M様 20,000円
<支出>
医療費 67,792円
フ-ド・猫砂 46,541円(医療用フ-ド含)
ガソリン代 69,329円


にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
最初は怖くて、尻尾がお股の中へ・・・ですが、ほどなくして希望者さまの手を舐めました。
むろん、この子を迎え入れる為に筋トレを続けてきた希望者様も、”はやくここから連れ出してあげたい!早く庭とか原っぱで遊ばせてあげたい!”と。
お見合いした子はこの子

るびちゃん。
人には懐っこいのですが、他の犬にたいしては猛烈な勢いで吠えかかり、強い力で向かおうとします。
当然、一般譲渡にはならず希望者が見つからなければ、来年の初日の出を見る事はできない。
やっと里親様が見つかり飛び上がって喜んだのもつかの間・・・・
この子を助けるためにはドックトレ-ナ-による訓練が条件付けられました。
あぁ・・・ドックトレ-ナ-の訓練費用!!
お世話係の呼ぶ声に、喜んで走り寄る るび。
お世話係の顔を嬉しそうに舐める るび。
お世話係の後を追いかけ、ドックランを走る るび。
涙が溢れそうになりました。
ここで"NO "といえば、るびは明日を生きられない。
いまを生きているのに!
ドックトレ-ナ-同伴でセンタ-へ赴かないとないとるびは引き出せません。
この子を救う為にずっと動いてきました。
わたしには、るびを見放すことはできませんでした。
センタ-へドックトレ-ナ-からトレ-ニングを受けさせる事を確約いたしました。
そして・・
この子!バドゥ-君。

推定年齢3~5歳のビ-グルのオス。人懐っこい子です(ご飯時を除けば・・・(゚д゚) )
足の付け根に腫瘍があります。その為なのか抱っこを嫌がり口がでます。
良性なのか悪性なのか・・・良性だとしてもはやく手術をしなければなりません。
はやく、苦しさから解放してあげたい!そうすれば抱っこの際の噛みつきは無くなるのでは?
この子も今、”NO"と言ってしまえば、るびと同じ。明日を生きられません。
はやくげんきにして、里親様を見つけたいのです。
温かいご家庭で幸せに暮らさせたい。
「しっぽちゃんのおうち」は連日のレスキュ-と保護っ子たちの医療費・ご飯代で目いっぱいです。
るびちゃんの訓練費やバドゥ-君の手術代を捻出できないのが現状です。
この子達が生きる為のご支援をお願いします。
訓練費用は実際に訓練を行ってみないとわからないそうです。
バドゥ-君もまだセンタ-に収容されていて現時点で病院に未受診。
どのくらいかかるかわかりませんが目標金額は、
・ドックトレ-ナ-費用 5万円/月
半年を見積もり 30万円
・バドゥ-君手術代金 5万円
***合計 35万円
目標金額に到達しましたら、ご支援をストップいたします。
里親さまには訓練の様子を写真に撮り送ってくださるようにお願いしております。
ブログでるびちゃんの様子をお伝えできれば!と思っております。
バドゥ-君の腫瘍の写真もセンタ-より引き出してから掲載する予定にございます。
また、収支報告は必ずさせて頂きます。
金額はザックリとしたお見積りです。
万が一、お預かりいたしましたご支援金が余った場合は、今いる保護っ子たちの医療費や食費、これからレスキュ-するであろう子達へ充てさせていただきたいと思います。
ご協力を頂ける方は以下の口座にお振込みをお願いいたします。
差支えなければSNSまたは電話にてご連絡いただけますと幸いです。
******
ゆうちょ銀行
記号 : 10720-2
番号 : 17511951
店番 : 078普通預金
名前 : コオリジュンコ
七十七銀行 小名浜支店
普通 5130689 コオリジュンコ
******
度重なるお願いで大変もうしわけございません。
どうか皆様のお力をお貸し頂き、2頭の命を助けてくださいますようお願いいたします。
何かご不明な点がござましたらご連絡ください。どうぞよろしくお願いもうしあげます。
桑折 ☎090-2847-3296
★★★
るびのお見合いついでに4か月の黒猫子猫ちゃんをつれてきました。
猫ちゃんは全く予定していなかったのですが・・・尻尾にハゲが確認されました。
このままセンタ-へ置いて帰れば真菌の疑いで・・・

帰り足で病院に行き検査をすると・・・
白血病。陽性。
真菌であれば治療で治せたものを!!!
そして・・・・・
12月17日には会津保健所で処分が決定になった秋田犬を連れて来ます。
お年寄りです。10歳を超えています。
最期の最期でくるしみながら犬生を終わらすなんて・・・
秋田犬の平均寿命は10歳~12歳。
私がちょっと無理することで、ばぁさんが穏やかな最期を迎えることができるならば・・・・
無理もそう長い事ではありません。
今年も残り3週間。
1頭でも多くの子を繋げる為に動きます。
***
M様・S様・K様・I様 フ-ドの差し入れをありがとうございます!!!
11月の収支報告
<収入>
セイヤ・ごえもんパパママ 10,000円
M様 20,000円
<支出>
医療費 67,792円
フ-ド・猫砂 46,541円(医療用フ-ド含)
ガソリン代 69,329円

にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト