fc2ブログ

くらのすけ

いわき保健所へ飼い主が持ち込んだ秋田犬。
飼い主が病気になり継続飼育ができなくなった。。。とか。

自分が身動きできなくなった場合を考えて動物は飼わないと・・
一番辛いおもいをするのは動物。
辛いどころではないよね?処分ともなれば!!

12歳の特定危険犬種の「秋田犬」を誰が飼うのか!?

我が家はじぃじで手がいっぱい。

やきもきしながら、様子を伺っておりました。

200306160610_0_convert_20200403083807.jpg

秋田犬の12歳。
かなりのお歳です。大型犬の平均寿命は10歳。

立ちあがる時も、どっこらしょ。
オシッコも間に合わず、その場にジョジョジョ~~Σ(゚д゚|||)

そんなくらのすけに赤い糸が♥
もぅ、奇跡としかいいようがありません。
”しっぽちゃんのおうち”の拡散部長が(*^_^*)!!ほんとうに猛烈な勢いで必死になってくらのすけの里親さまをみつけてくださいました!
里親さまは、
「最後の最後は、保健所ではなく人間のもとで過ごさせてあげたい。りっぱなおうちではないけれど、愛情だけはあくさんあります」と。。。

200306160610__convert_20200403083653.jpg

けっこうな大きさです。
さすが、秋田犬!

さっそく、昼休みにいつものごとく、ばびゅ~~~~んと!!
マッハのスピ-ドで引き出し、途中で夫ちゃんにバトンタッチ。

kura_convert_20200403084217.jpg

無駄吠えがなく、おとなしい子です。

DSC_2438kura_convert_20200403084032.jpg

大きさがおわかりいただけるでしょうか?

DSC_2433kura_convert_20200403084000.jpg

よかったね!
お部屋でひなたぼっこができるよ!くらのすけ!!

ご心配くださいました皆様。
もぅ、だいじょうぶです(*^_^*)
くらのすけは幸せ切符を手に4月5日に東京へ向かいます。

むろん室内飼育をしてくださいます。
これからの時間は、里親様と一緒に、一日中ゆったりと時間をすごせます。


もうひとり心配なのはこのお方。
142713遘狗伐10豁ウ_convert_20200403083748

秋田犬の虎毛。10歳の女の子。
なんで年寄りを捨てるかな?
バチがあたるぞ!ヽ(`ω´*)ノ彡☆

最期まで飼育できないのなら飼わなければいい。

この子もご縁をつなげるのは至難の業。
どうしょう・・・・どうしょう・・・・

無事にご縁が見つかりますように!!

だれか~~~!!。゚(゚´Д`゚)゚。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR