fc2ブログ

くらのすけ

いわき保健所からレスキュ-のくらのすけ。
お歳で、あまり歩かない・・とのお話でしたが、けっこうフラフラ歩いています。

DSC_2462_convert_20200406090735.jpg

「ここはどこなんじゃわい」

我が家の庭は段差がいたるところにあり、お年寄りには厳しい環境なのですが・・・

DSC_2469_convert_20200406090755.jpg

「てっぺん、とったど~~!!」

大きくて実に、立派な秋田犬です。

そんなくらのすけともお別れです。東京からお母さんがお迎えにきてくださいました。わずかな時間でしたがほんとうに楽しい時間でした(*^_^*)!!

降りしきる雨の中での譲渡。


DSC_2487_convert_20200406090817.jpg

里親様はくらのすけをみるなり、「かわいい~~!」って言ってくださいました(^-^)/

DSC_2489_convert_20200406091006.jpg

車にも、自分からすんなり乗りました。

DSC_2490_convert_20200406091031.jpg

「わし、くらのすけなんじゃ。たすけてくれてありがとじゃ」

初対面なのに、里親様のお顔をぺろぺろぺろ・・・
これには、びっくり!!

わかるんですね~
自分を助けてくれた人間。

よかったね!
くらのすけ!

はぁ~~~~~~

安堵の溜息、ひとつ。

幸せにね!
くらのすけ!






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR