fc2ブログ

パグじぃさん

前回の記事は、コメントにセンタ-が特定される内容がチラリとありましたので、削除いたしました。
怒り心頭で綴った記事だったから・・かえって良かったかも(*^_^*)!

あのブログに、コメントを下さったかたは、私より先に収容されているパグを見つけて手を挙げてくださった方でした。

神様っているのですね!
熱い想いは天に通じる。

その方とラインで繋がる事ができました。
”譲渡になった”と某センタ-から聞いても ”何かがおかしい” と、ずっと譲渡先を探し求めやっと”しっぽちゃんのおうち”
に辿りつきました、とおっしゃておりました。

なんと!!

ずっと、ずっと心配してくださっていたのです。
こんなちっぽけなブロブに辿りつくなんて!
どれほど探し求めたことだろう・・・
それだけで心が熱くなる。

”諦めない心”に強く感銘をうけました。

そう!!諦めてはいけね~ぇ!

パグじぃさん、がんばりました!

手術は成功。
先生!ありがとうございます。

歯石も取り除き、去勢手術もついでに(睾丸ガンなのでどのみち・・)
死という文字は当面考えなくてもよさそうです。
検査の結果、異常値がいくつか見られますが、治まるかもしれないし・・
それは、あとで考えよう。

2~3日、入院ののち我が家につれてきます。

フィラリア陽性。
小型犬でフィラリア陽性なんだ・・・・(;_;)
予防すれば100%かからないはずのフィラリアが陽性ってことは大切にされていなかったのかなぁ?(T_T)

PAGU1_convert_20201125082624.jpg
センタ-から引き出した時の写真。
この写真を見ると、今も心がギュッとする。

まずは、第一関門突破!

はやく、我が家に連れて来たい。という気持ちと、
つきっきりでそばについてあげられない不安と。。。
複雑な気持ちを抱え、受け入れ態勢を整えます。

暫くは通院が必要になります。

今、通院が必要な子が犬2頭、猫1
リコちゃんとじゅんちゃんは完治不可。
リコちゃんはアカラスと疥癬は良くなったものの柴犬特有のアレルギ-が出てしまい、ボロボロ状態。
じゅんちゃんも、同じく柴特有のアレルギ-でいたるところにハゲが・・・・
2頭とも通院中。
猫のちゃちゃは余命宣告を受けました。あと2~3年。
だんだん、食べ物が食べられなくなっていくそうです。
あと2年ある。。。きっと何か新たな治療法ができるかもしれない・・・

いろんな想いは交錯すれど、
まずはよかった!!

結果はまたご報告いたします。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします

続きを読む»

スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR