fc2ブログ

ありがとう。。。先住ちゃん

海陸ママからお便りを頂きました。
先住ちゃんを病気で相次いで亡くされた、と。

溺愛していた息子たち。
交わす言葉の端端に心の痛みが滲みでる。

気の利いた言葉をかけてあげることができずに、ごめんね。

でも、どうかその子と出逢ったことを幸せと思ってほしい。。
自分を責めないでほしい・・・
その子はママを悲しませるために産まれてきたのではなく、ママと一緒にいたくて、産まれてきたのだから。
ママと共に歩む時間を幸せと感じる為に。。。

1617090155806_copy_600x800_1.jpg

海、
ママに海の温もりをわけてあげてね。
1617088436558_copy_600x800_1.jpg

陸、
ママに寄り添ってあげてね。
1617088434137_copy_600x800_1.jpg

だいじょうぶ。
ママと過ごした時間はキラキラしてて、一瞬、一瞬が幸せだったよ!って。
そんな声がきこえるよ。。。





1617088426852_copy_600x800.jpg



心より、ご冥福をお祈りいたします・・・・





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



たっくんとななちゃんのおうち

”拓” と ”なな” を送り出し、
ポワン としているおか~さんです。

どうしているかな~なんてぼんやり思ていたら、お写真が届きました!!

なな横須賀3

おおおお~~~\(^o^)/
ななちゃん!さすが、安定した人懐っこさ!!
すっかり寛いでおりました。

なな横須賀2
遊ぶところもいっぱい!
いいね~!ななちゃん(*^_^*)

なな横須賀
「 Z Z Z~ 」

環境が変わってもへっちゃらなのね!
度胸いいな~ななちゃん(*^_^*)

拓横須賀2
拓くんもさっそくおうちを探検。

拓横須賀1
ママに寄り添ってくつろぎ中!
夜はママと一緒に寝るそうです。

なな横須賀1
「ななね、ここのおうち、とってもいいと思うの。
パパとママがななを見て笑ってくれるのよ!」


拓横須賀

ふふふ。絵本の世界みたい!
拓、じょうずに歩いてるね (笑

良かった!
ほんとうに、良かったです。

これからは4人一緒♥
大きくて力強いパパさん。明るくて見るからに優しそうなママさん。
やんちゃ坊主の拓におっとりななちゃん。
ずっと、幸せでありますように・・・・・

*****

3/15日にお振込み頂きましたN・M様。お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございます。リコじゅんの4月分の医療費に充てさせて頂きます。
そして、K・T様。おやつやジャ-キ-やキャットフ-ド等たくさんのプレゼントをありがとうございます。
O・A様。ドックフ-ドを受け取っております。ありがとうございました!

最近のりこちゃんです。
こんなに可愛くなりました.゚+.(・∀・)゚+.
皆様のご支援のお蔭で専門医を受診でき高価なお薬も与えることができました。
ありがとうございます!

リコ皮膚病改善ベスト

↓↓ カイカイに苦しめられていた時のリコちゃん

りこ1

体重も増えました。
現在は掻くことはなくなっています(*^_^*)
あと少し、リコじゅんと一緒にがんばります!





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


譲渡まであと2日

ななちゃん、たっくんペアが明後日横須賀へお引越しになります。

1616459366525_copy_600x800.jpg
「ぼくのママは僕をあいしてくれるの?」

拓。
大丈夫ですよ。安心なさい。
拓のすべてを受け入れてくれますよ。
おか~さんと、預かりママがたくさん、たくさん、ママになる方とお話をしました。
拓だけでなく、預かりママさんとおか~さんの想いまでまるっと受け入れてくださっていますよ。

1616551730104_copy_600x800.jpg
「ぼく!新しいママの愛情をいっぱい受けてりっぱなお猫になります!」

おぉ!
たっくん、キリリとしてるね~(*^_^*)
決意のお顔だね(^∇^)ノ

1616459186760_copy_600x800.jpg
「ななね、幸せたくさん抱えて持っていこうとおもうの」

おぉ!それはいい考えですね!!

ななちゃん。
元気でね。。。。
こんどこそ、最後のおうちになりますからね!
おか~さんのところでは、寂しい思いをさせたね。
今度は、パパさんとママさんがいつでもそばにいてくれるから、寂しくないよ。

今回、レスキュ-した4匹の猫たち。
キジトラのまる、かんちゃん。雪乃、拓。
ぎゅっと心臓を鷲掴みにされる思いでつれてきました。
かわいそうで、かわいそうで。。。。

ですが、みんなほんとに良いご縁と結ばれ、幸せな時間を過ごしています。

里親様。
ほんとうにありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+.







↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


若丸さま、里親決定

トライアル中だった、若さま。
先住ちゃんも、家族として受け入れてくれました。

若丸に新しい家族ができたのです!
なんと、めでたい (o‘∀‘o)*:◦♪

1616116394934_copy_800x600.jpg

長かったような。
短かったような。。。

今回は私は保護主さんと預かりさんのお手伝いをほんの少し。
主にお二人が希望者さまとの交渉と若丸のお世話をされていました。
大変だったと思います。

預かりさんは毎週末には若丸をドックランに連れて行き、おやつを買い、ハ-ネスを買い、お洋服を買う。
噛まれ、噛まれ、よく頑張ったな・・・・・と。
保護主さんもまったく経験の無いなかで、希望者さま達の対応に飼育環境のアンケ-トのお願いと・・・大変だったろうな。
みんなの「幸せにしたい!」との想いが繋いだご縁なんだな~と嬉しく思います。

良かったね!若さま♥

1616116401114_copy_600x800.jpg

「うむ。世話になった!」


1616218899494_copy_800x600.jpg

ほんとうに、運の強い子!

おめでとう!若丸!!




↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

リコちゃん、公園にいく

きょうは、リコちゃんを会社の近くにある公園へ。
公園というか…・山というか・・・・

IMG_20210319_075452_copy_600x800.jpg
「リコね、いつもくるまに乗せてもらえるのん」

IMG_20210319_075446_copy_600x800.jpg
「どこにいくのん?」

リコちゃん、近っ!

IMG_20210316_123930_copy_600x800.jpg
「なんだか、山に連れてこられたのん・・・」

山歩きを楽しませようとおもい山にある公園に連れてきたのですが・・・・
歩きたい気分ではないようで、リ-ドを引っ張っても踏ん張ってしまいます。
あれれれ?(汗

IMG_20210316_124530_copy_600x800.jpg
落ち葉のプ-ルがありましたが、ノミダニを考えると・・・Σ(゚д゚|||)
パスしました。

IMG_20210316_123941_copy_600x800.jpg

リコちゃんを見て思うのは、
前の飼い主さんに可愛がられていなかったのかな?ということ。

人間の手を嫌がります。
おやつをあげると咥えて誰もいないところまで走っていきます。
甘えることはしません。
暗い廊下に一人佇みます。呼んでも来ません。暗い廊下からじっとこちらを見ている。
一緒にベットに入っても、毛布をかぶったままお座り状態。ずっと座って固まっています


う~~~ん
人間はリコちゃんを可愛がるために存在しているのだ、と教えたい。
怖くないんだ、と伝えたい。

徐々に伝えるしかないのだろうなぁ・・・・

言葉が通じないのがもどかしい。

IMG_20210318_221535_copy_600x800.jpg
リコ・じゅんちゃんの晩御飯。

じゃがいも・さといも・ほうれんそう・小松菜・きゃべつ・はくさい・ひき肉・ばら肉。
お米は里親さまがプレゼントしてくださったもの。
本当に助かってます!
おかげで、体重も増え安心して見ていられる体になっています。

一か月後、きっと今よりもまた改善されている!

連れてきてよかった・・・・・心底思います。

また、リコ・じゅんちゃんの状況報告をいたしますね(*^_^*)





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

退院後のまさはる

うんPを柔らかくする薬を飲んでます。

力むことでまた、体内に取り付けたメッシュが破れるのを防ぐためです。
効果絶大なときと、そうでない時とムラがあります。

IMG_20210314_110254_copy_600x800.jpg
「さがしているんじゃよ」

IMG_20210314_105714_copy_600x800.jpg
「困ったもんじゃの~~~」

IMG_20210314_110532_copy_600x800.jpg
「おぉ!ここならうまく隠せるのぉ~」

と、本人が気を遣っているかどうかは・・・・(。>ω<。)ノ

とりあえず、元気に戻ってきました(*^_^*)

力まないよう、スルリと出るように、
食事でなんとかうまくできないか、牛乳を薄めて飲ませたり、サプリを与えたり。試行錯誤です。

人間の便秘薬はNG

どうしても出ない時は病院に行って掻き出します。

メッシュが破れれば再手術。
また新たに取り付けます(T_T)
手術にならないように先手、先手をうたねば。

・・・・帰って来てくれてよかった。ホッ♥
また、お散歩が楽しめます(*^_^*)

ご心配おかけいたしました!
ありがとうございました。





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

りこじゅんコンビ、治療2ヶ月経過

1月に受診して、はや2ヶ月。
完治はまだまだ先なのですが、今日の二人はこんな感じになっておりますよ~(*^_^*)

IMG_20210312_072552_copy_600x800.jpg
お顔に毛が生えて来ました。
白柴らしくなってきました。

じゅん
治療前のお顔。
目の下から頬にかけて脱毛し、ただれています。

IMG_20210312_072605_copy_600x800.jpg
お尻のほうの毛はまだ生え揃いませんが、だいぶ綺麗になってきました!

IMG_20210312_072548_copy_600x800.jpg
お腹にはうっすら毛が生えて来ました。


お次はリコちゃん。

リコちゃぁぁぁ~~ん!

IMG_20210312_071626_1_copy_600x800.jpg
「なんか、呼ばれたのん」

IMG_20210312_071608_copy_600x800.jpg
「なんなの~ん♪」

IMG_20210312_071615_copy_600x800.jpg
「きた!のん♪♪」

ちょっとお洋服脱いでみてくれる?

IMG_20210312_072443_copy_600x800.jpg
「うふふ、リコの毛がみたいのん?」

IMG_20210312_072449_copy_600x800.jpg

すご~~い!!リコちゃん頑張ったよね!
次は、おなか、みせてくれる?

IMG_20210312_072457_copy_600x800.jpg
「はい♥」

おぉ!
だいぶ赤みがとれてきたね~~(*^_^*)

まだ通院が必要ですが、こんな感じに改善の兆しが見えております。
お薬は毎回目ん玉が飛び出る程ですが、綺麗になりつつあります。
なによりも、掻かなくなったのが嬉しい。

ハゲたまでも痒みが無くなればそれでいい!と思っていたのに、じゅんちゃんもリコちゃんも
こんなに毛が生えて来ました。

まだまだ通院しなければ、なのですが・・・

がんばります!




↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

若丸さま。トライアル開始

祈りをこめて。。。
願いをこめて。。。

一時預かりさまが若丸ぎみを里親希望者さまのところへ送り届けて来ました。

先住ちゃんとさえ仲良くなれれば!そして噛み付きさえしなければ!!
家族の一員になれる!

1615079686130_copy_800x1067.jpg

え!?お手手を触らせています(;゜0゜)
噛み付く雰囲気はナッシング。イケるか?!

1615079763166_copy_800x600.jpg
う~~~む。
微妙な雰囲気。


1615079719518_copy_800x600.jpg

先住ちゃんがとまどっているのかな?(´・_・`)
なんとか馴染んでほしい。

1615079691288_copy_800x1067.jpg
里親希望者さまと若丸ぎみは大丈夫そう♥

1615079755315_copy_800x600.jpg
なんと!
里親希望者様に寄り添って、スピ~zzz

1615079674612_copy_800x600.jpg

ホッとしたのかな?
このまま、新しいおうちに馴染みますように・・・
無事に譲渡になりますように・・・

保護主さんも、一時預かりさんもきっとハラハラしていることだろうな。
幸せを願う気持ちと別れの寂しさできっと心は複雑なのだろうな・・・

どうか、若丸ぎみがこの先穏やかな犬生を送れますように!
暖かい場所で愛情いっぱい暮らせますように・・・!

ひたすら祈ります。



↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!




雪乃ちゃん、譲渡決定。

1615028137631_copy_600x800.jpg

あらっ?
おか~さん?お元気かしらね!!

やったわ!!
雪乃、とうとうここのお家の子になれたわ!!
ちゃんと、雪乃の ”正式譲渡誓約書” おか~さんのところに届いているでしょ?
雪乃のママがちゃんと送ったわよ!って言ってるわ。

1615028109212_copy_600x800.jpg

雪乃は、雪乃の家族とまいにち楽しく暮らしているわ!

1615028099963_copy_600x1066.jpg

あ!今度はボ-ルさんね。

1615028122233_copy_600x1066.jpg

おか~さん、見て!
雪乃のベットよ!

いやいや・・・雪乃ちゃん、それはみんなのソファ-だとおも・・・う・・・・

1615028134706_copy_600x799_20210308132734505.jpg


雪乃のママがね、キッチンは危ない!って
ペットボトルにお水を入れてブロックしたけど・・・
雪乃、こんなのへっちゃらよ!
ひょひょいのヒョイ!軽々クリア-だわ!

お~い!雪乃ちゃ~~ん。
おか~さん。冷や汗タラタラなんだけど・・・(T_T)

雪乃ママさんいわく、
「顔に似合わず、男勝りで雪之助と呼ぶこともあります」

やっぱり・・・チ~ン (ノ_<)

雪乃には多くの方が気にかけて頂き、手をあげて下さった方も多くおられました。
ほんとうにありがとうございました。
ササッ、雪乃ちゃんからもお礼をいってね

1615028129228_copy_600x800.jpg

雪乃を気にかけて下さった、みなさま。

雪乃はやっと安心して暮らせるお家をみつけました。
病気になっても、ここの家族ならばきっと雪乃をたすけてくれる!
だから、雪乃もたくさんの幸せを運ぶ!

これからは・・・・
どんな時も、一緒。

雪乃、家族をまもっていくわ。
みんな、ありがとう・・・





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


若丸さま

保護してから2ヶ月が経過。
保護主さんが大切に預かっております。
週末にはドックラン。
新しいお洋服もいっぱい。お外で遊ぶ時はまだまだ寒いからね・・・
フ-ドもナチュラルチョイス(゚д゚)

お問い合わせはくるのですが、条件があわず、なのです。
運動量豊富で噛み付き癖がある子。それでもってお留守番ができない。
必然的にハ-ドルは高くなってしまいます。


ようやく、1件。よさそうな感じのおうちがございまして、トライアルの運びに・・・
先住ちゃんもミニピンなのですが、相性が合わなければ返還です。

当の若丸ぎみといえば・・・・

1614891458938_copy_800x600.jpg
笑みをうかべ、保護主さんをみつめ・・・・・・

1614891395518_copy_800x1067.jpg
「なんで、俺には本当のか~さんができないのか?」

と、涙をうかべ・・・・

わか1614849083957_copy_800x1067
「さては!
俺を置いて、みらいちゃんと二人っきりでドライブに行く気だな!!」


と、みらいちゃんを病院に連れていく保護主さんに抗議のまなざしを・・・・・

1614891329204_copy_800x1067.jpg
↑↑うさぎのみらいちゃん。

こやつは人間か!
とおもう表情や仕草をして周りの人間の心をガッツり掴んでおります。

若丸ぎみにはどうしても、幸せになって欲しいな!

里親希望者様からの飼育環境のアンケ-トが届くと、
夜更けまでラインで意見交換。

保護主さんは里親探しの経験がありません。
たくさん悩み、考え、里親さまも若丸もみんなが幸せになれるかどうかを、皆で懸命に考えております。

この、うら若き保護主さん達の懸命さが報われますように!
そして、みんなが幸せになれますように!!

祈ります・・・・・






↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR