1頭、受け入れ先が見つかりました。

福島県動物愛護センタ-本所に収容中のセッタ-のばぁちゃん。
人懐っこくて人についてまわる子。性格ははなまる。
だけど頭にポッチとできものがあり、センタ-は一般人へは譲渡不可と判断しています。
この子をセンタ-から連れ出せるのはボランティアと愛護団体のみ。
人懐っこい子。
人間を信じて疑わない子。
なんとか!
助けたい・・・と思うもおか~さんのところはこの間連れて来たダイちゃんで打ち止め。
センタ-から直接のお届となりますから、全てをまるっと受け入れる事ができる人間。
どんなことがあっても飼育放棄しない人間を探さねばなりません。
今回、おか~さんののSOSを受け止めて下さったのは東京の団体さん。
代表自ら、あちらこちらに連絡をしてくださり、群馬県にこの子を受け入れてくださる団体を見つけて下さいました。
引き出した後は、群馬県館林市で新しい家族がお迎えに来てくれるのを待ちます。
代表は群馬県の受け入れ先に辿りつくまでに、たくさんの所に電話をしてくださいました。
仲間がさらなる仲間に連絡をし、ようやくつながった受け入れ先。
まさに、命のリレ-です。
この子の受け入れ先を必死で探してくださいました代表様、本当にありがとうございます!
ばぁちゃん(*^_^*)!
もう少しまっててね!
おか~さんが、お迎えに行くからね。。。
どうか、ば~ちゃんのこれからの犬生が幸せなものでありますように。
飼い主さんがまるっと、ありのままのば~ちゃんを受け入れてくださる方でありますように!
祈らずにはいられません!
あぁ!
幸せになれ!!
おか~さんにもっともっと力があったなら!
もっとたくさんの子を救いたい。
ですが、受け入れ先が見つからないのです。
なんとも苦しい日々を送っております。
落ち込んでばかりもいられない。
今後も一時預かりさんと連携し助けられそうな子には手を差し伸べて参ります。
もっとボランティア仲間が増えると嬉しいな・・・ぽつり (;_;)

↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
8月22日 T・I 様。
8月24日 N・M様
8月25日 拓くん・ななちゃんママ様
8月26日 I・W様
ご支援金、ありがとうございます!保護っ子の為に大切に使わせて頂きます!!
心から感謝申し上げます。
追伸:
群馬県の団体さまと東京の団体さまは繋がっておりますのでば~ちゃんが行方不明になる、ということはありえません。
どちらの団体さまも信頼できる団体さまです。そしておか~さんとラインが繋がっておりますからいつでも連絡を取り合うことができます。ご安心ください!
スポンサーサイト