fc2ブログ

ちょびちゃん、移動完了

昨日は、東京の団体さんへちょびちゃんを託しに ばびゅ~~ん と!

IMG_20220206_130958.jpg

あ~あ~
ごめんね(っω・`。)
怖いよね。
すっかりイジケてしまいました(;_;) チ~ン

その夜、
「ようやく馴染み、部屋を探索中」とのラインが届きました。
まずは、良かった!

ちょびちゃんは”しっぽちゃんのおうち”でも引き続き、
里親募集をいたします。
但し、移動距離を考え関東圏内に限られていただきます(*^_^*)

ぷちも絶賛里親募集中!

あすは・・・・・・
ブリ-ダ-さんの所から5匹の子達を連れて来ます。
雪・・・・だいじょうぶかなぁ(T_T)

5匹しか、レスキュ-出来ませんでした。
「この子達は手離さない」と奥様が仰った子が複数匹。

せっかく、良い環境の方から手があがりましたのに・・
本当にその子を愛するならば、ご自身の年齢も視野に入れ、手放しをご検討されても
良かったのでは・・と思います。
後になって、「やっぱり引き取ってくれ・・」という事になっても、しっぽちゃんのおうちで引き取れるかの
確証はありません。
今だからこそ、引き取れるのです。

法律改正によって、センタ-ではブリ-ダ-の犬を引き取ることはできません

80歳代と70歳代。
取り残されるワンコ達・・・

どうか、ワンコ達が最後の最後まで、しあわせでありますように・・・・





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR