fc2ブログ

頑張った。み~んながんばった!

先週はほんとうにハ-ドな週でした。

8日、火曜日。
夫ちゃんの休日にあわせ有給消化。
おか~さんの車ではみんなを乗せきれないからん(*^_^*)
くるまを出してもらったのん(*^_^*)
ちゃんと交通費をおしはらいしてん ( /ω)

福島県動物愛護センタ-三春本所にぶっ飛んでボン君をレスキュ-。
ここでも、ドラマが!長くなりますので省きます (^-^)/

職員さん、み~んなに見送られセンタ-を卒業!

ボン君ママと仙台宮城IC付近にある、宮城霊園の駐車場で待ち合わせの予定が・・・
ナビに従い走ると、ぐる~り走ってまたICに案内されてしまう。
ぐるぐるぐる・・・・
辿りつけない(汗
ボンママも同じく、ぐるぐるぐる・・・

待ち合わせ場所を急きょ変更。
ラ-メン屋さんの駐車場でボンをお引渡し。
相変わらず、ママさん美人さん\(//∇//)\
優しいオ~ラが全開。
ママさん・・・・ボンの命を繋いでくれてありがとう・・・・(涙
ママさんに命のバトンを渡し、福島市のブリ-ダ-さんの元へUタ-ン。

あとあとのトラブル防止に、
「5匹の子達の所有権はしっぽちゃんのおうちとし、譲渡した後は返還要求はいたしません。また、
一切のトラブルを起さない事をお約束します」
と、誓約書を取り交わしました。

ぱぴ飯坂d
さぁ!
ここから出るよ!

フラワー飯坂
おか~さん。お手手プルプルちゃって・・・

キサンティ飯坂
パパとママがくびをなが~くしてまってるよ!
おうちに帰ろう!

アルグレ飯坂
君も!
氷点下の世界とはおさらばだ!

アビ
貴女も!!
やっと、ケ-ジからでられるよ!
さぁ外にでよう!!

なんとも言えない気持ちでした。
ブリ-ダ-は苦手だ。
中には良いかたも当然いるのだろうけど・・・

3時半に起きて、保護っ子達の世話をして、帰宅したのが夕方。
その足でご近所さん宅に赴き、先住ちゃんと相性確認。
Mダックスブラックタンをお願いしてきました。 

帰宅してから、我が家の保護っ子たちのお世話。
やっぱり、ベットに入ったのは23時

でも・・・
よかった。

氷点下で寒さに震えることなく、温かい部屋で過ごしている。
寒かったね!
ご老体なのに!よくがんばったね。


み~んなの幸せな姿は次回また!





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR