fc2ブログ

SOS たすけて・・

福島県動物愛護センタ-相双支所から
譲渡対象の子のお知らせです。

ちゃちゃ3~5

サビ猫の ちゃちゃ。推定3~5歳。女の子

「非常に人懐っこく呼びかけると走り寄ってきます!
両目の角膜に白い点状の傷がありますが歩行にはまったく問題は無く視力には問題ないとおもわれます」

あぁ・・・
こんなに可愛いのに!
名前を呼ぶと走ってくるのです!
人間が大好きなのです!!

ちゃちゃ


この子に逢えばきっと抱きしめたくなる。
センタ-に逢いに来てくれる方さえいれば、この子は助かる!
これからを生きることができます。
いや・・受け入れ先さえあればおか~さんが引き出すこともできる。
どなたか・・・
あぁ・・どなたかおられませんか?(T_T)

そして・・・
白キジの マックス君

マックス167096

推定4~7歳 オス。
大きな身体で甘えん坊さん。

この子も非常に人懐っこい子です。

マックス

「おなかを撫でられるのが大好きで、すぐにゴロンと転がります。」

転がるんです。
転がるんですよ。必至にアピ-ルしてるのかな? ゚(゚´Д`゚)゚。
人間が大好きなのです!
人間と共に生きたいと願っています。

4-7マックス


生かしてあげたい!
受け入れ先さえあればこの子達は生きられる。


今日も職員さんに甘えているのだろうな。
今日甘えられたとして明日は?あさっては?


コロナの影響でしょうか?
センタ-を訪れるかたが少なくなっています。


砂時計が落ち切る前に・・
どうか、運命の里親様!
この子達に手をあげてください・・・





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR