fc2ブログ

かのんと一緒に

昨日は、おか~さん充電中


コインランドリ-で洗濯が終わるまでかのんと一緒に
近くの神社さんにお散歩


20221129かのん (1)

道路脇を二人でテクテク


諏訪神社

コインランドリ-から徒歩3分


思う事、考えることが最近多くて・・・(涙
一日、保護っこ達とゆっくりしたい

お洗濯中の40分間はかのんと一緒
お洗濯が終わり、乾燥機に洗濯物をぶち込んで、自宅にばびゅ~ん

かのんを部屋にもどして、
りんたろうとくうちゃんを連れ出し、
再び、コインランドリ-の近くの海と山へ・・・
その様子は次回に(^∇^)ノ


県北のメンバ-さんから、
かのんへ、カッコイイ防寒服をプレゼントされましたが、
日中は暖かだったので、ちゃんちゃんこで外出♡

今年の冬は防寒バッチリにしないと!!
かのんの毛がはやく生えますように・・・

****

白猫末っ子ちゃん
日程が合わずにキャンセルがきました。
赤い糸はどこに繋がっているのかなぁ~
なが~~~い糸なのかなぁ

きっと、幸せがまっている
 とびっきりの幸せと繋がることを信じてご縁を待ちます(^_-)-☆








↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



決まるかな~

白猫子猫ちゃん


末っ子ちゃんにお問い合わせがきました。
2回、生死をさまよった子

どのような方かなぁ~
色が出て、白猫じゃなくなっても大事にしてくれるかなぁ・・・
おか~さんの心配はでっかくなるばかり(;_;)

3番仔猫

こ~んなに大きく美人にゃんになったんですよ!!
あ~~生きてくれてありがとう!!!

20221128仔猫 (1)

かぎの尻尾のおねえちゃん
かわいいですね~♥
まん丸お顔に、おめめもまん丸!!

20221128仔猫 (5)

ど・どした!
おに~ちゃん。
ウインク😉をおぼえたな!?
さては、ウインクで悩殺しようとしているな!!

20221128仔猫 (4)

20221128仔猫 (3)

できることならば、一緒におなじおうちへ貰われてほしい。゚(゚´Д`゚)゚。
おに~ちゃんとかぎっ子長女

20221128仔猫 (2)
「見つかったでち!」


20221128仔猫 (6)

「見つからなかったことにしてほしいでち!」


元気に!
 スクスク

でっかい幸せを掴みますように!!






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

かのんとカカオと・・・

雨がシトシト・・・
 おか~さんの心もザ-ザ-ザ-  (´д⊂)

今日はかのんの通院の日。
検査の結果はまずまず・・なのだが

依然として毛が生えてこない
生えてくるどころか感染症に(T_T)

新たな薬が増えました。
12月24日にまた検査があります。この検査で皮膚科受診になるかの分かれ道

サンタさん
かのんに立派な毛をプレゼントしてくださいっ!!
毛がなければ・・・寒かろう(;д;)

そして・・・・もう一つ  。゚(゚´Д`゚)゚。
カカオが返還

先住猫さんがストレスでえらいことになってしまったそうで・・・・チ~ン

とっても良い条件で、いたせりつくせりだっただけに残念
里親募集を再開いたします。





紅葉を眺めながら深呼吸。

あきらめずにがんばりますね


紅葉







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

がんばれ!ゆうちゃん

ヤマトパパ、ママに連れられて第2の故郷となる福島市へ旅立ったゆうちゃん。

初日は鳴きやまず、パパ達はそのまま鳴かしておいたそうな( *´艸`)
よかった!!
やっぱり叱り飛ばしたりする人間ではない♥

ゆうちゃんだって、生まれたからずっとのママパパ、そして両親犬と離れ、見知らぬ人間と
いるのだもの。鳴きたくなるよね

ここで叱ったりすれば、ますます委縮してしまう

ヤマトパパ、ママでよかったです\(^o^)/

今日はとても嬉しいお便りをいただきました!

「昨晩は鳴くこともなく大人しく寝ました」ってo(^▽^)o

よしよし!
いいぞ!!ゆうちゃん頑張っているね(*≧∪≦)

ゆうちゃん、幸せを掴むんだ!!
だいじょうぶ。
そこのおうちならば、だいじょうぶ!!


ガンバレ

ゆう (4)







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

秋田犬のゆうちゃん

昨日は降りしきる雨の中、お見合いでした。

1歳の女の子 ”ゆうちゃん”と、
ヤマトパパとママ(*’U`*)

ヤマトが亡くなった苦しさを乗り越え、この度のお見合いです。
トントン拍子にゆうちゃんとのお見合いの日取りが決まりました。

ゆう (2)
「ママ!こちらの方はだれだれ?」



ゆう (4)

ど・ど~ん
さすがに秋田犬ですねぇ
デカいです


母犬が赤毛。
 父犬がトラ毛。

赤トラのゆうちゃん♥

なにかしら、感じるものがあるのでしょうね・・・
ヤマトパパ、ママに向かって吠え続けます(;_;)

そりゃそうだ・・・
ゆうちゃんにとっては生まれてからずっと一緒だったママとの突然の別れなのですから・・・


ゆう (7)
「どなたかしらねぇ?」

ゆう12



ゆう (6)



ゆう (3)



初対面ですから多少の警戒心はあると思います

ゆうちゃん、
だいじょうぶ+.(*'v`*)+

ヤマトもお部屋に入れてもらってったんですよ。
朝とお昼の3時、そして夜、と1日3回もお散歩をしてたのですよ
ゆうちゃんも、同じくお部屋にいれてもらえますからね(^_-)-☆
パパと一緒に毎日、会社へ行けますよ
お散歩もたくさん行けますよ\(^o^)/

いつでも一緒ですから、寂しくないですよ




ゆう (1)

幸せへの第一歩を踏み出しました。
ゆうちゃん、
逢いにいくからね!
元気でね!!

今月いっぱいまで様子をみますが、おそらくこのまま譲渡になるのでは!?と思います


ゆうちゃんにもとびっきりの幸せが訪れますように♥







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

譲渡になるかなぁ・・いや!大丈夫!・・なはず

土曜日は龍神様に手を合わせに行きました

今年は子猫の数が例年にくらべ多い・・・その為か苦戦中( ノД`)

20221119龍神 (2)

竜神様!
どうか、どうか子猫3匹達にあたたかい家族が出来ますように
そして、カカオが譲渡になりますように。。。
神社さんは感謝を伝えるところであって、お願いする場所ではないというけれど・・・
やっぱり手を合わせてしまう
  (苦しい時の・・・てへっ!\(//∇//)\)


20221119龍神 (1)

こんなに空が青いのだもの!
 海が青いのだもの!きっとうまくいく!と信じ、
 
会津若松市へいって参りました。
会津鶴ヶ城からさほど離れていない場所。
そこがカカオのおうちになるかもしれないところ・・・
新築の立派なおうち
気密性がたかく、部屋はとてもあったかい

20221120かかお (3)

さっそく、ママさんになるかもしれない(なるであろう)希望者さまに抱っこしていただき、
この後、コックリ、コックリ居眠りを始め、大物オーラ-がむんむん



20221120かかお (2)

おもちゃもご用意いただき・・・



20221120かかお (4)


ベットだってあるぞ(ノ´▽`*)b☆


20221120かかお (1)


20221120かかお (5)


あ~~
眠いね~(笑

カカオの為に馬肉が届くンだそうです!
さすが会津!
さくら肉が有名ですものね


今月いっぱいがトライアル期間となります

会津の姫様になれますように!!

の、ポチポチをお願いします!!








↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

カカオ、トライアル決定

しょこたん

飼育環境のアンケ-トが返送されました。
うん、悪くはない(^_-)-☆
冷暖房完備。
万が一の事態に備え、後見人もバッチリ


トライアルの方向で進めております(^^)/


飼育環境は実際にご確認くださいとのことでしたので、行ってきます!
よほどの事がない限り、そのままトライアルに入ります


昨夜、一時預かりをしてくださっているメンバ-から
ラインが・・・・

「せづねです」
「代表はこ~やっていつも保護っこを出してやるんですね・・・」

うん、わかるよ、その切ない気持ち

でも、グッとこらえてその子を里子に出さないと、次の子を救うことはできない。

生き物を飼うみんなが、このメンバ-と同じくらいに動物を愛することができたら、
我々、ボランティアなど必要なくなるだろう・・
飼ったら最後まで。家族全員で面倒をみる

めでたく譲渡になれば、カカオは会津の姫様になれます。

メンバ-は明後日のトライアルに向けてセッセと荷造りしています(*’U`*)

会津は寒いかんな~ぁ
娘の嫁入り道具にあったかい洋服をたくさん袋に詰めて、きっとフードやおやつも
たくさん用意したのだろう。。。目にうかぶ

ご主人は
「めでたいことじゃないか!!母さん!!キリのタンスを持たせろよ!!」とか言っているらしい(笑


カカオはきっとこのまま譲渡になってしまう。
もぅ、会うことは叶わない・・・・
辛さをこらえ、にじむ涙をこらえ、大事なカカオの嫁入りの準備をしたのだろう。。。



しっぽちゃんのおうちから保護っこを迎えてくださる里親様。
私たちが大事に、一生懸命お世話した子たちです。
いい子達ばかりです

どうか、最後の最後まで、その子のそばに居てあげてください
大事だよ!とたくさん撫でてあげてください
愛を注いであげてください

心からお願い申し上げます





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

黒猫兄弟

黒猫兄弟 (4)

いつでも一緒



黒猫兄弟 (2)

くっついてりゅ~~♥♥
なんてかわいいのでしょ♥



黒猫兄弟 (5)

兄弟引き離すことなど、どうしてできよう・・・
2匹一緒にお迎えくださる方をまっていたら・・・あっという間に生後5か月に!


どうか、二人が離れ離れになることがありませんように。
2匹一緒に譲渡となって、最後の最後の時間まで二人でいられますように・・・・






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

カカオ、トライアルなるか!?

カカオ (3)

あの、ドックランでしょんぼりしてたカカオに手が挙がりました~~~~!!!

県北地方のメンバ-Mさんのお知り合いからです

甘えん坊のカカオ
一時預かりをしてくださっているメンバ-が保護っこ達の頭をナデナデすると割り込んでくるそうです。
一緒のお布団に寝たくて、毎日お布団に潜り込んでくるそうです。

なんとしても、カカオだけを見てくれるおうちに繋ぎたい。

お人柄がらは文句なし!だそうです。
これから、おか~さんとやり取り開始となります。


つくづく、人のつながりは大事だな~~って思います
人づてに繋がったご縁
とこかでつまづけば、繋がらなかったかもしれないご縁

いつも思うことは

”メンバ-に恵まれた”

ありがたいです。
助かる子が増えました

kakao.jpg


神様!
どうか、どうか!!
カカオに素敵な家族が出来ますように!!


トライアルに繋がれ!!!



***

ご支援のお礼
11/1 W・A様 ありがとうございます!
11/2 こころちゃんママ様 本当にありがたいです!
11/5 F・T様 ありがとうございます!

大切に使わせていただきます




↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

かのんちゃんの毛

一進一退

なかなか生えてこないな~(つω-`。)


かのん20221115 (6)

かのんの背中
皮膚がカピカピになってる
せっかく毛が生えてもカサブタみたくホロリと剥がれ落ちてしまう

何が悪いのだろう?
原因はなんだろうなぁ

かのん20221115 (7)

かのんの尻尾

ネズミみたい(T_T)


かのん20221115 (5)

かのんの頭

すこ~し生え揃ったかな?って思っても
抜け落ちる毛があって、皮膚がカサブタのようにくっついてくる


かのん20221115 (8)


かのんの首回り
下の方にきれいな毛が見える


かのん20221115 (4)
かのん20221115 (2)
かのん20221115 (1)
前回の検査で腎臓・肝臓の数値が良くなかったからこちらを食べてます


みんなに助けてもらって
かのん、頑張っています

今週の土曜日は検査があります。
また、病院です
今度は今の薬の量が適正なのかを見るそうです

肝機能が回復しているといいな
甲状腺の数値が正常だといいな



かのん20221115 (3)


体重も4キロ増えて20キロになりました
がっしりしたボディになったね(#^.^#)

毛が生え揃ったらイケメン君だね

そうしたら、またおか~さんの元から去ってしまうんかなぁ
なんや寂しいなぁ

でも、それで幸せになれるのなら、喜んで送り出すよ!!
とにかく、今は治そう!

かのん、おか~さんと一緒にがんばろうね!








↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

秋の大イベント!

あさひママから1通の動画を頂きました。


イベントで大勢の方から声援を受けてママと一緒に走っている姿
その姿におか~さんの目から大粒の涙がぽろぽろ


Screenshot_20221114-151028.png

「は~い!選手の方々がスタ-トラインにたちましたぁ~」

Screenshot_20221114-150804.png

「いい?!あさひ!優勝すっかんね!」
「ぼ・ぼく、がんばるんだな!」




アイコンタクトを交わす1人と1頭
ガンバレ!!

Screenshot_20221114-151040.png

歓声とともにスタ-ト!!



あの、あさひが!!
大勢の人の声援を受けて堂々と走っている


おか~さんのおうちに来たばかりの時は
人間が怖くて、お外が怖くて、小屋に引きこもっていました。
腰を抱きかかえ、二人がかりで散歩をさせたあのあさひが、皆の声援を受けて走っている


Screenshot_20221114-150829.png


Screenshot_20221114-151104.png

お!
捉えた!がんばれ!


処分、ギリギリで助かった子。
いま、こうして光の中にいます
おもいっきり走る姿を披露しています



あさひママは
あさひの名前を呼んでくれました。たくさん・・・たくさん!
人間に慣れるために

たくさんの苦労があったはず

やがて、あさひはママが名前を呼ぶと、走ってくるまでになりました

愛情をかければきっと応えてくれる
それが、犬だから

怖くても、その怖さを克服しもう一度、人間と共に歩みたいと頑張る。それが犬

もし、保護犬を受け入れたけど懐かない・・と嘆く方がいるとするならば、
諦めないでほしい

おか~さんも諦めない

これから先、きっと問題児がまたやってくる
だけども、あきらめない

人間しかいないから
ほかの生き物を救える存在は


あきらめなければ
みなの歓声を受けて堂々と走ることが出来る日が必ずくる、いまのあさひのように

アイコンタクトで愛を確かめ合うことが出来る、そんな日が必ずくるから


人間だけが他の生き物を救える唯一の存在


がんばれ!





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ライムみかんの新しいおうち

ライム&みかんが新たなおうちへ移動完了
あさひママの実母さま


さっそく、お写真をいただきました

20221111らいむみかん (3)

最初は二人ともベットの下に潜り込んでしまいました
先に出てきたのは、なんと!!みかん

ご飯を食べ、ママさんと遊び始めました
続いてライム。ようやく出てきてくれました

20221111らいむみかん (2)

よかった
これで、二人が引き裂かれることはありません
ずっと一緒

おか~さんのところよりも、はるかに人間と一緒にいられる時間が長い
一緒に遊んで、一緒にまったりする
おか~さんがしたくても出来なかったこと



20221111らいむみかん (6)

20221111らいむみかん (7)

20221111らいむみかん (5)

20221111らいむみかん (1)

保護当時はひどかった・・・
無理やりでも目を開けなければ失明してしまう
開けると膿が飛び出る
なんじゃコレは!と思ったよね


20221111らいむみかん (4)


こんなに立派なお猫に成長しました
真っ白な美しいお猫

しあわせGETできてよかったね!
幸せ、間違いないね(^^♪



おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

カカオとあさひと・・

先日、福島県動物愛護センタ-三春本所からレスキュ-したダックスの ”しょこたん”
昨日、あさひママに託しました。
常磐道の南相馬鹿島SAのドックランで待ち合わせ。


あさひ (1)

ママさん、あさひを連れてきてくださいました
あさひ・・・元気でしたか?
いい子にしていましたか!?
思わず、うるっとしてしまいそうでしたが・・・・

あさひ (2)

あさひの視線はママさん一点集中(;゜0゜)

そっか・・・・
今がしあわせなのだね・・
いいんだよ、それで(;_;)
いいんだ・・・



カカオ (1)

カカオという新しい名前をつけてもらったしょこたん。
ドックランでなにやら感じるものがあったらしく、おか~さんの傍を離れない。
心がズキンと痛むけれど・・・
おか~さんは、カカオちゃんとは一緒に暮らせない。
個性的な保護っ子ばかりのおか~さん宅は危険な香り。


カカオ、
いいですか?
先住ちゃん達と喧嘩をしてはいけませんよ
あさひはデカいだけでちっとも怖くはありませんよ
カカオ。
おか~さんたちが本当のカカオのおうちを見つけます。
それまでいい子に仲良くするのですよ

カカオ (2)

尻尾を切られ、トボトボ歩く姿にこみあげる想い
幸せにならなきゃ!

カカオ (3)

心配で不安で・・
そんな想いが伝わってくる


カカオ (4)

カカオ
だいじょうぶだ!
あさひママならば安心して任せられる

きっとすぐに甘えるようになる。

頑張るカカオに盛大なポチポチをお願いします!!






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

保護主さんの元へ

3匹の子猫たち

一時預かりさんの所でもう少しお世話をしていただき、保護主さんの所へ戻ります。
その間に里親募集を致します。

白仔猫3匹 (1)

ここまで大きくなったけれど、まだ生後1カ月半
あっという間に体調不良になるから気は抜けない
心配ではあるけれど、しっぽちゃんのおうちの一時預かりさんは優秀だから大丈夫!
きっと、頑張ってくれる


白仔猫3匹 (15)
3匹が離れ離れにならずに、同じおうちへ行けるとよいのだけど・・・

幸せになってほしい。

白仔猫3匹 (14)
狙ってますね~~ヾ(・∀・)ノ

白仔猫3匹 (13)
とりゃ~


白仔猫3匹 (11)
ママが恋しいのかな?
こんなに小さいのに、ママと離されてしまった。
もぅ、優しいママには二度と会えない。
だから、優しい里親さんを探すのだ!

白仔猫3匹 (12)

大きくなったね!

白仔猫3匹 (8)

この子が2度、死にそうになった子
何度も体調不良になり、本当に大変だった子。
大きくなりました!


白仔猫3匹 (10)
白仔猫3匹 (9)

ほかの2匹はスクスク。


白仔猫3匹 (7)

離乳してからもビタミン不足解消にミルクで離乳食を溶いた
ビタミン不足で病院にかかったから・・・
その時に、今夜あたり逝ってしまうかもしれない、と獣医師に言われたンだ

おなか・・・・まん丸だね

白仔猫3匹 (4)
白仔猫3匹 (3)
白仔猫3匹 (2)

気付けば携帯にはたくさんの子猫の写真が!
いつの間にやら子猫たちであふれてる(゚д゚)

この子達の写真が、猫神様の目に留まるといいな
優しい里親様に出会えるといいな
なんの苦労も不自由さもなく猫生を送れますように

白仔猫3匹 (6)

一時預かりさん宅でガッついています。
おおきくな~れ!
 おおきくな~れ!!

白仔猫3匹 (5)
こたつを出してくださいました。
よかったねぇ
これなら暖かだね~~~

仔猫たちがいなくなってから2日
相変わらず3時に目が覚めます

あぁ・・・・いないんだな。。。

この子達が幸せを掴みますように







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

みかんとライム

みかんのお目目。
やっぱり、完全には大きくなりませんでした。

みかん (4)

Before

MIKANN20221104.jpg

After

うん、うん、かわいい♥
かわいい♥♥

らいむとみかん20221104


お別れが近い。
来月にはもぅ、おか~さんの元にはいない!
二人とも、よかったねぇ
おか~さんとこよりも、もっと良いおうちに行けるからね!

2匹、一緒ならば寂しくないね。

達者で暮らせな!

しょこたん

なんだか、ショボイお顔でチ-ズを口にしています。
抜歯して歯がほとんど無いから、ゆっくりなのね

この子は里親募集中です

救済精神あふれる方!!
是非、是非、おか~さんとお話をいたしましょう。
ご連絡、お待ちしております



***

【 収支報告 】
ご支援金   306,000円 
医療費     215,681円
フ-ドその他  38,894円
交通費      85,240円

▲ 33.815円

保護っ子たちに十分な治療と去勢・避妊手術・マイクロチップ挿入が出来ました。
心から感謝申し上げます。




↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

しょこたん

チョコレ-トタンダックスの”しょこたん”

10歳のおばあちゃん。
昨日、抜歯手術がおわり無事にわが家に帰ってきました。

しょこたん (4)

センタ-からの帰り道。
動物病院の待ち時間で近くの公園でのお写真。
寂しそう・・・・

しょこたん (5)

この姿にびっくりしてしまった。
ダックスの断尻ってはじめてみたから。

ねぇ?
どうして?
どうして切られちゃったの?

お口の中はボロボロ。
歯茎に穴が開いてるの
痛かったでしょう?
たくさん歯を抜いてしまったけど、今度は快方に向かうだけだからね
辛かったね(;_;)

しょこたん (2)

ベットに一緒に。
中型犬が怖いから。

おか~さんの部屋には小さい子を襲う子はいませんが、「念には念を入れよ!」
小さくて、チョコマカしているから、じ~さんが何か勘違いするかもしれない。

おか~さんのそばに居れば安全。


しょこたん (3)

いいおうちを見つけないとな~

こんどこそ!
こんどこそ!!

愛に包まれた生活ができますように(祈り


****

169818.jpeg

同一犬。
ブラックタンかとおもいきや、チョコレ-トタンでした\(//∇//)\
実物のほうがずっとずっとかわいい♥です





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

おやつタイム

某ペット霊園さまより、おやつを頂きました

医療費やらでおやつまでなかなか手が回らず・・・
保護っこ達が嬉しいって!

この満面の笑みをご覧ください♪(/・ω・)/ ♪

見ている方も幸せに気持ちになりますよ♥

おやつ5

「久しぶりだわねぇ~!忘れるんじゃないわよ(怒 」

もも
「これ、美味しいのん!ももちゃん好きなのん、待ってたのん」

おやつ (2)

「おぉ!!ひさしぶりじゃの、うまいのォ」

おやつ (1)
「!? どこさいったんじゃとか・・・?」

今、たべましたよね!? (°_°)
 ゴックンとしましたよね!?  (°_°)


おやつ (3)
「俺様にはデッカイのくれ!デカいヤツだ!!」

おやつ (7)


くぅちゃん、これでよいかな?

おやつ (4)


なんて! 
 なんて、優しいお顔なのだろうか?!
 これがガウガウ噛みつき犬とはおもえない・・・
なんと!!愛らしい♥


おそるべし!
おやつの威力!!





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR