おか~さんの迷い
以前ブログに記した「落とされた写真」のワンコさん

バリケンを血まみれになりながらぶち壊し、
収容されているお部屋からの脱走を試み、当初は人に対して威嚇が見られる
トドメが ”遠吠え””
迷いに迷いました
頼みの二重サッシは、ま・さ・か!の3ヶ月待ち
この間に遠吠えされたらご近所さんから
やんわりとクレ-ムがくるかも・・・どうするか!?
考えたら眠れなくて
あの手この手を考え悩み、そのうちじ~さんのフフンという
夜泣きが始まり、やれおむつの交換だのお水だの
お水を飲まない時はミルクをシリンジで与え、パウチを
スプ-ンで食べさせ、落ち着かせる
再びベットに入るも寝付けず
おか~さんが引き取らなければこの子はガスで殺される
こんな日々を繰り返していました
この子は私が大好きな職員さんが最後まで気にしていた子
その職員さんと何度かやり取りをしたけれど、決心がつかずに
引き取ると言えなかった
そして・・転勤してしまった
部署が違うから、もう彼女と逢うことは叶わない
気がかりだったろうな・・・
そして・・・
この子をお世話しているお嬢さん
きっと彼女のことだから、この子を生かそうと必死で懐かせているにちがいない
優しい女性だから、きっと心を痛めなんとか繋ごうと懸命の努力をしているだろう
ひとつの命を繋ぐということ
そこには、関わる人間の強い想いがある
誰だって処分などしたくはないもの
その想いを受けとめる強い覚悟がなければ
引き受けた子を幸せにすることはできない
それどころか最悪、多頭飼育崩壊にもつながりかねない
おか~さんだって助けたい!
でも今、わが家にいる保護っ子達も大事
参考になるんじゃないかって、いわき保健所の方の話も
伺いました。
ドックトレ-ナ-さんともお話をしました
脱走癖があると聞きドアノブを鍵付きの物に変え
バリケンをぶち破る、と聞きプロクレイト7000を組み立て
でも、遠吠えされたらどうにもならない
そう考えるとまた振り出しにもどり・・
悩みは尽きない
「なんとか助けたいですよね」と以前おか~さんから
秋田犬を引き取ってくださった、おか~さんが尊敬している
東京在住の里親さまともたくさんの話をしました
その方の想いも痛いほどに伝わる
そして何より今、この子のお世話をしているお嬢さんの気持ち
考えてばかりではなにも変わらない
明後日の土曜日に逢いに行きます
今日、センタ-に予約をいれました
どうか
どうか道が開けますように
****
ご支援金のおかげで保護っこを病院に連れていくことができました
ありがとうございます

そして

エイズ白血病陽性の猫をひきだします
このままでは危険すぎますから(^_-)-☆

↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村

バリケンを血まみれになりながらぶち壊し、
収容されているお部屋からの脱走を試み、当初は人に対して威嚇が見られる
トドメが ”遠吠え””
迷いに迷いました
頼みの二重サッシは、ま・さ・か!の3ヶ月待ち
この間に遠吠えされたらご近所さんから
やんわりとクレ-ムがくるかも・・・どうするか!?
考えたら眠れなくて
あの手この手を考え悩み、そのうちじ~さんのフフンという
夜泣きが始まり、やれおむつの交換だのお水だの
お水を飲まない時はミルクをシリンジで与え、パウチを
スプ-ンで食べさせ、落ち着かせる
再びベットに入るも寝付けず
おか~さんが引き取らなければこの子はガスで殺される
こんな日々を繰り返していました
この子は私が大好きな職員さんが最後まで気にしていた子
その職員さんと何度かやり取りをしたけれど、決心がつかずに
引き取ると言えなかった
そして・・転勤してしまった
部署が違うから、もう彼女と逢うことは叶わない
気がかりだったろうな・・・
そして・・・
この子をお世話しているお嬢さん
きっと彼女のことだから、この子を生かそうと必死で懐かせているにちがいない
優しい女性だから、きっと心を痛めなんとか繋ごうと懸命の努力をしているだろう
ひとつの命を繋ぐということ
そこには、関わる人間の強い想いがある
誰だって処分などしたくはないもの
その想いを受けとめる強い覚悟がなければ
引き受けた子を幸せにすることはできない
それどころか最悪、多頭飼育崩壊にもつながりかねない
おか~さんだって助けたい!
でも今、わが家にいる保護っ子達も大事
参考になるんじゃないかって、いわき保健所の方の話も
伺いました。
ドックトレ-ナ-さんともお話をしました
脱走癖があると聞きドアノブを鍵付きの物に変え
バリケンをぶち破る、と聞きプロクレイト7000を組み立て
でも、遠吠えされたらどうにもならない
そう考えるとまた振り出しにもどり・・
悩みは尽きない
「なんとか助けたいですよね」と以前おか~さんから
秋田犬を引き取ってくださった、おか~さんが尊敬している
東京在住の里親さまともたくさんの話をしました
その方の想いも痛いほどに伝わる
そして何より今、この子のお世話をしているお嬢さんの気持ち
考えてばかりではなにも変わらない
明後日の土曜日に逢いに行きます
今日、センタ-に予約をいれました
どうか
どうか道が開けますように
****
ご支援金のおかげで保護っこを病院に連れていくことができました
ありがとうございます

そして

エイズ白血病陽性の猫をひきだします
このままでは危険すぎますから(^_-)-☆

↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト