fc2ブログ

やっぱり!!

昨日の夕方も猫さんが来てくれました
見れば見るほど・・そっくりさんw(゚o゚)w

20230630マルコ (1)




夫ちゃんに話をしてその子を見てもらうと
「あの猫だよ!」とキッパリ

なんだろう・・・この違和感

夫ちゃんは犬猫問わず、無頓着
色とか柄なんてみんな同じにみえちゃうよね~というタイプ
名前も勝手に違う名前で呼んでしまいそうな人間
なのに・・
なんでこうもキッパリと!
なんか変だ

「でも、ここまでたどり着くのにトンネルを通るんだよ?
ゴ~ゴ~音が反響するトンネルの中をトコトコあるいてくるかなぁ~?」


夫:「捕獲した

「え!?なんて言ったの?」

夫:「捕獲してここまで連れて来たけどあと一歩で逃げられた」

20230630マルコ (3)

やっぱりそうだったのね!
貴方だったのね。゚(゚´Д`゚)゚。

20230630マルコ (5)

ちゅ~るをハムハム

20230630マルコ (4)

お魚をガツガツ



一度捕まっているので手を伸ばすとササッと逃げる
ここは捕獲器で確実に捕まえたいところ(°_°)

また逢えるなんて!
しかもわが家の庭で!
こんなこともあるのですね

名前はお店の名前と
「母を訪ねて三千里」の主人公をかけて

”マルコ”

アニメのようにハッピ-エンドになるといいなぁ~

2023マルコ (1)


2023マルコ (2)





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



キング トライアル頑張っています!

キングのご報告を頂きました
譲渡会で営業能力を発揮した甲斐がありましたW(`0`)W

しあわせですよ~~

20230626キング (3)


20230626キング (2)

「おれ。ここのお家がいいぞ。あそんでくれるもな!」

エイズ陽性のキング
先住猫さんのいないおうちでトライアル中

20230626キング (1)

スカッ!
キング~
失敗しちゃったね~ヽ(´∀`)ノ
ママさんのほうがすこ~し早かったね!


ちゅ~るを食べている動画が送られてきましたが
おててで掴んでハムハム食べる姿に、
「おててが!おててがかわいい~~」
と大絶賛!!

このまま譲渡になりそうな気配ムンムン!
環境もお人柄もはなまる💮なんです!

助けることができました。皆さまのおかげで!
ご支援を頂けなければ、度重なる収入証紙代、高速代、ガソリン代が
大変でした。
受け入れ先がなければ今のおか~さんにはどうにもなりませんでした

人間ってすごいんだなぁ~と思います
センタ-や保健所の子を助けたい!という想いが想いを呼んで
善意の輪になっていく
そして命のバトンを繋いでいく

あのままセンタ-にいればおそらく殺処分になっていたのでは?
と思います。エイズ陽性の猫さんを引き取ってくださる方は少ない
キングももちろん苦しい目に遭うし、

あんなに人懐っこくてかわいいキングを処分などしたら・・・
きっと、職員さん達だって心が潰れてしまうかもしれない

よかったね
みんなが幸せになれるね♥

また、人間のそばでの~びのびしている姿を見られて
心がほっこり

キングのようにラッキ-な子を増やすのだ!
殺処分を減らすのだ!






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ももちゃんと大地

20230625大地もも (1)


みなさん!
おひさしぶりなのん
ももちゃんなのん

20230625大地もも

このシト
大地っていうのん
なんでこんなにビクビクしてるのかわからないのん

20230625大地もも (2)

ハッ!
後ろは危険です
棒がとんでくるかもしれないから


20230625大地もも (3)

周りをよく見て逃げるタイミングをのがさないようにする
これがオレが学んだ事

20230625大地もも (5)

だいちゃん
大丈夫なのん!
もぅ、誰もイジメないのん!
みんなで仲良くするのん

20230625大地もも (4)

ん~
信用できないんだ・・
人間は怖いヤツ、嫌なヤツだから



大地
そうだよね
一度刷り込まれた記憶はなかなか消えないもの
怖くて当たりまえだよね

だけど・・
それだとずっと”怖い怖い”が消えないよね?
もっと楽しい事、嬉しい事があるんだよ
その事に目が向けられるようになるといいなぁ~

みんながついているからね
仲間だからね





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

え!?

昨日の夕方、
細い声で ”ニャ~”っと
その姿を目にして固まった・・・

1匹の成猫さんが敷地内にいました
白茶の子

まさか!?

とは思いますが捕獲しようとしていた子に酷似
スーパ-の駐車場で餌付けをしていた子にそっくりなんです

姿が見えなくなってからというものの、雨の日を除いて毎日、
昼休みと帰宅途中、そして世話を終えた夜遅い時間
1日3回。その場所に通いました

いない。いない。何処にもいない。゚(゚´Д`゚)゚。

毎回、がっかりして
ちゃんとご飯たべているのかな?
雨に打たれていないのかな?ってぼんやりと考えていました

20230627マルコ (2)

昨夜は触らせなかったけれど、今朝は頭を撫でさせてくれました
ご近所さんに聞いても初めて見る顔だと言います
「ニャ~ちゃん。おか~さんを探しに来てくれたの?」

20230627マルコ (1)


そっくりな猫はどこにでもいるだろうし・・・
別猫かもしれない・・・・・


同猫であれば心に刺さっている棘が溶けるのになぁ・・・
今日の夕方もどうかわが家に来てくれますように!


***

狂予
りお検査

皆様。ありがとうございます。今年も無地に狂犬病予防を終えることが出来ました。
そして、ス-パ-の駐車場で先に捕獲をした子はエイズ・白血病陰性でした。
人間に抱っこされても大丈夫になってから里親募集をいたします!





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

かのんと大地

かのんが我が家に来たのは令和4年9月
まだ1年経っていないのですね(゚д゚)

攻撃性の無いとてもいい子ちゃんです
大地も攻撃性ゼロなので一緒にお散歩ができます

20230625かのんだいち (5)

かのん
ご機嫌さんです

20230625かのんだいち (6)

ボロボロだった背中もこのとおり
太ってさらに大きくなっています
かのん☚ポチっとね!
良い犬です( *´艸`)

20230625かのんだいち (4)

「デブじゃないぞ!毛がもふもふしてるだけだ」


20230625かのんだいち (1)

大地もなかなかの大きさなんです
太ったら "かのん" といい勝負かしらん?


20230625かのんだいち (3)

この日はしっぽがダダ下がり
もちろん撫でようとすれば後ずさり
無理に触ろうとすればパニックになります

でも犬同士は平気なので
保護っこ達の力も借りながら
「こわいこわい病」を治療中ヽ(´∀`)ノ
だいじょうぶ、時間をかければ普通の子になります(*’U`*)

あんしん 
 あんしん、だいじょうぶ♥

ね❓ 大地!

20230625かのんだいち (2)





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

三葉 おめでとう!

地元の一時預かりのYさんが会社に捨てられていた子猫4匹を拾い、
その最後の子を本日、Yさんがお届けに行ってきました
譲渡先はあの薬味兄弟(^∇^)ノ
小葱と七味☚ぽちっとね


20230623三つ葉 (1)

上から2番目の三毛猫ちゃんです
こんなに小さかったんですね~

20230623三つ葉 (3)

20230623三つ葉 (2)

三葉 (2)


このサイズから育てるのって本当に大変なんです!
Yさん、3時間置きの哺乳、がんばりました!
正社員として朝から夕方まで働き、自宅に帰ってからは主婦業をこなし
夜は哺乳の為、うとうとしか眠れず・・
さぞかし辛かったと思います

おかげさまで、大きくなりました!
そして最高に素敵なおうちとご縁結びができました!

あの時、救いの手を差し伸べなければ消えていたかもしれない命
いつまでも離乳ができず、哺乳瓶を抱えながらミルクを飲んでいたお嬢ちゃん

三葉みるく


多少の事では動じない肝っ玉のすわった大物に育ちましたW(`0`)W

2023624三葉 (2)

「しょれで?どうなの?いいおうちなんでしゅか?」



初対面で小葱に~ちゃんに少し威嚇されてしまいましたが、
最初は威嚇し返したものの、無視をきめて猫じゃらしに没頭
物怖じせずに遊んでいます(゚д゚)

お嬢ちゃん!さすがです(*’U`*)


2023624三葉 (2)

2023624三葉 (1)


もぅだいじょうぶ
ここのおうちならば!
しあわせ間違いなしです
名前も薬味繋がりで ”三葉"
素敵です!

また1匹、しあわせニャンこが増えました

健やかに育ちますように!
天命を全うできますように!!

2023624三葉 (1)
(相性確認中の三葉。安全の為ケージの中で)





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

おひさしぶりね

シンバ・レオがわが家に戻ってきました
犬に対する反応の確認です
去勢手術以来ですから、4か月ぶりのご対面( *´艸`)

20230620シンバレオ (4)

20230620シンバレオ (3)

お?
この子はどっち!?
そっくりすぎて、どっちがどっちなのか(汗

20230620シンバレオ (2)

は~い♥
おか~さんですよ!
怖くないですよ~(いや、こわいよね!?)


20230620シンバレオ (1)

やっぱり、2匹一緒で離れません(;_;)

マロ~ン!!
出番ですよ!
ちょっと来てみて?

20230620シンバレオ (1)

うん、
落ち着いていますね

20230620シンバレオ (2)

「おか~さん、働きました!おやつくだされ!」

こちらは威嚇は見られませんでした。
あとは先方のお犬様たちがどのような反応を見せるのか・・です

昨夜、
新潟県からシンバ・レオ2匹一緒に!と手が挙がりました
代表と相談し、こちらの方の飼育環境も確認することといたしました
脱走防止対策はだいじょうぶかしら?
真冬に脱走なんかしたら・・・凍死するぅ
真冬でなくても、人間から離れてしまったら生きてはいけない

手元に置いておけば安心だけど、それではダメだ
譲渡できるのであれば、その子の幸せの為に譲渡をしないと

この子達だけに愛情を注いでくださるおうちに託さねば

おか~さんのおうちや預かりさん宅は仮の住まい
終の棲家を用意してあげたい
一生涯、なんの苦労もせずに生きていけるように・・

よいお家だといいなぁ~

***

ご支援のお礼
5/31 S・E様 いつもありがとうございます。お身体の具合はいかがでしょうか?
6/ 5  U・H様 こころちゃんの写真をいつもありがとうございます!
6/ 8 Y・H様 りんごちゃんの動画をありがとうございます!こちらも元気100倍です!
6/15 N・M様 いつもありがとうございます。本当に助かっています!
6/16 Y・M様 お互い体に気をつけましょうね!いつかまた再会いたしましょう!

*片足欠損のキジトラですが発見者さんが団体さんにも声かけし、無事に保護されています
 ご心配いただきありがとうございました。




↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

シンバレオのお家を探して・・

退勤後に動物病院巡りをしました
シンバとレオの「里親募集」のチラシをお願いして回ったのです

かわいい、かわいい黒猫兄弟
2匹一緒に新しいお家が見つかるとよいのだけど・・・

空 (1)

真っ青な空
大きな木!
風に吹かれサラサラ

綺麗だな・・

ん?

空 (2)

ネットの中に何かがいる・・・

空 (3)

わ~~鹿の親子だ♥
と思わず笑みがこぼれたのはおか~さんだけでないはず( ノД`)
これ、生きた鹿ではなく置物なんです
見間違えちゃった!
周りに人がいなくてよかった ホッ😿

その日は、5件の動物病院をまわりました
手を挙げてくださる方がいるといいなぁ

その後、シンバ・レオのおうちにつき
東京の団体さんから1件、ご紹介をいただきました
保護犬2頭と保護猫1匹がいるおうちです


シンバ・レオは人間にべったりな子です。
仔猫の時から成猫に囲まれて育ちましたから猫はだいじょうぶ
でも、犬に対する反応はわからない
地元の預かりさん、Yさん宅には犬がいません

急遽、おか~さん宅に連れてきて犬と対面させました
問題はなさそうです

良いおうちだといいなぁ。。。
代表とやり取りしながら進めたいと思います

20230614レオシンバ (6)

「おか~さん、おか~さん!がんばって!僕たち一緒のかぞくなんだから」







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

シンバとレオ緊急里親募集!

20230614レオシンバ (2)

20230614レオシンバ (1)

いわき保健所からレスキュ-の黒猫兄弟
推定年齢 1歳の男の子
去勢ずみ
エイズ・白血病陰性
人間大好きのべた男くん♥
名前はシンバとレオ

人間も大好きだけど、兄弟の絆の深さも天下一品

20230614シンバレオ (4)


20230614シンバレオ (3)

この姿に二人を引き離すことが出来ず
譲渡条件に「2匹一緒に引き取ってくださる方」といれました
一気にハードルが上がってしまい・・・
いまだ里親さまが見つかっておりません

8月の譲渡会にエントリーとなります
譲渡会に出せば、2匹は別々の道を歩まざるを
得なくなる確率が非常に高くなります
2匹は二度と会えなくなります(;_;)

きっと、最初のうちは互いに互いの姿を必死で探し
まわる事でしょう。食欲も落ちてしまうかもしれません


20230614シンバレオ (2)

20230614シンバレオ (1)

そっくりすぎて、どっちがどっちなのか(*゚ェ゚*)
シンバとレオ
本当にかわいい子達です



20230614レオシンバ (1)

20230614レオシンバ (2)

20230614レオシンバ (6)


なんだかこの姿をみると・・胸がいたくて(;_;)
2匹一緒に引き取ってくださる方はおられませんか?
諦めきれずに最後の悪あがきです
里親さまを募集いたします
(譲渡条件があります)
トライアル可能です


20230614レオシンバ (3)

20230614レオシンバ (5)

なんでこうも仲が良いのか・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ずっと一緒にいられたらいいのですが!

黒猫兄弟(一緒に
絶賛里親募集中




 拡散いただけますと幸いです ☆彡




↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

キング!トライアル決定

譲渡会にエントリ-したキング ☚ポチっとね


キング20230613



エイズ陽性では里親さんを見つけるのは
難しいだろうな・・・との予想は大きく外れ、
な・ん・と!!
お二人から手が挙がりましたヽ(´∀`)ノ

おか~さんは、譲渡会での様子を聞いてあんぐり


初めての場所で、しかも人間が入れ替わり立ち代わり
の環境に委縮してしまう子もいるというのにキングは
自らゴロンとお腹を見せたり、抱っこをせがんだり
したそうです

なんという大物さ!

キングにはわかっていたのかもしれないなぁ~

自ら”自分はいい子!”
をアピ-ルして安心して生きていける場所を獲得
しようとしたのかもしれないなぁ~。なんとしても
安住の地を手にいれたかったのだろう(;_;)


エイズでも発症せずに天命を全うする子はいます


室内の温度管理に気を付け、良質なフ-ド、
ストレスフリ-であればキングだって長生きしてくれる
きっとそう!

良いご縁でありますように・・・

キングにとってしあわせな一生でありますように!





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR