fc2ブログ

2匹一緒に・・・

三毛兄妹20230823 (4)


こんなにちっちゃくて、よわよわしかった子が・・・
 白茶ぼっちゃん 700g → 1.50㎏
 三毛嬢ちゃん  700g → 1.25㎏
こ~んなに大きくなりました!

三毛兄妹20230823 (2)

保護主さんが栄養のあるフードをたっくさん食べさせて下さったお陰で
とってもやんちゃに育っています
保護主さんの愛情とそれはそれは大変なご苦労のたまものです.゚+.(・∀・)゚+.

頂いた動画には激しく猫プロレスをする姿が・・(°_°)


三毛兄妹20230823 (1)

三毛嬢ちゃん : あちょ~~~ぉ
白茶ぼっちゃん : しょれ、しょれ、ど~だ!
キジちゃん  : ケリケリ!まけないにょん

三毛兄妹20230823 (5)

元気が一番!
スクスク成長中

茶白兄妹・・・
2匹一緒にお迎えくださる運びとなりました♥♥♥


三毛兄妹20230823 (3)

え❓にゃんですと!?!?


そう!
一度はあきらめ、この子達の里親様を手書きのチラシで探してくださった希望者様

この子達を引き取るにあたりネックになったのが、亡くした子の事をおもうと幸せに
してあげられるがか不安だったそう
でも、2匹一緒がこの子達のしあわせなんだ、と思ったら考えが変わったそうです

亡くなった子の話をよくよく聞きますと、
ちゃ~んと病院には連れて行っていたのですね
その病院で治療中に悪化し亡くなってしまったそう・・
これは・・・どうにもならないです(;_;)
獣医さんが”この方針で治療をします”といえば素人の我々は従います

もっと早くにおおきな病院に連れて行けば・・
もっと食べ物に気を付けていれば・・・

この想いを次の子につなげればいいんです(;_;)

「亡くなった子は子守歌を謳うと、一緒になって鳴く子でした」

頂いた動画には抱っこされてママと会話をしている
先住ちゃんが映っていました。しっぽをパタパタ振って・・・
泣ける動画です。゚(゚´Д`゚)゚。

このご縁・・・
きっとお空にいる先住ちゃんが結びつけたのだと思います

9月上旬に譲渡予定です

いっぱい、いっぱい子守歌を歌ってもらいなさいね


連日連夜のグル-プライン
みんなで兄妹の幸せを考え、

フ-ドはあ~だのこ~だの
トイレはなんちゃらかんちゃら
”埼玉県の病院はあそこの病院がよさそうよ” 
”あらっ、そこなら自宅から30分くらいです”
その時は一生懸命に考え、必死だったけれど
今思えば、とても楽しかった時間です

よかった
二匹引き離さなくてもいいんだね!!
ず~~っと一緒にいられるんだね

ご検討くださった希望者さま
どうか!
この2匹をよろしくお願いいたします






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ジャック、一般の方に譲渡されました

ジャック

この子を心配する声がコメントに寄せられました
ありがたいですねぇ.゚+.(・∀・)゚+.

この子もエイズ陽性

坂田さんと一緒におか~さんが引き受けるつもりでした。
いつものようにセンタ-のHPをチエックしますと・・・
なんと!
写真が落とされているではありませんか(;゜0゜)
処分決定であれば止めねばなりません
慌てて電話をしたところ・・・・

めでたく譲渡になった、とのことです

あまり人間が得意ではないジャック
触らせてくれるけど、しつこくされるのは嫌
逃げてしまう・・・
臆病なのかな?
自分から甘えることはしない

毛並みがふわふわでとっても手触りが良いジャック
高い声でかわいく鳴くジャック

めでたく譲渡になりました

里親様は、
「猫ってこんなもんだよね」と勝手モンのジャックを
まるっと受け入れてくださったそうです

よかった!

里親様、
本当にありがとうございます!!
ジャックに代わりお礼を言います

あ~~~
よかった!

あとは、動物愛護センタ-相双支所にいる成猫さん
この子を助けねば!
おか~さんがお迎えに行く前にどなたか手を挙げてくだされば
良いのだけど・・・
そうすれば、おか~さんは別の子を助けることができます

先ほど坂田さんをお連れしましたが・・・
ま・まずい!!
あまりの可愛さに!!
「いっそのことうちの子に病」を発症しそうです

良いご縁と結び付ける為、また走ります(*’U`*)







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

坂田さん!お迎えにいくよ

今年はあまりの子猫の数にめまいがしそうです!

その子猫に埋もれ、センタ-を訪れる人達の目には
成猫たちがなかなか映りません(;_;)

坂田さん

この寄り目のなんともいえないかわい子ちゃん♥
坂田さんといいます(^∇^)ノ
エイズ陽性です

センタ-でアイドル化していますから処分はないとおもいます
でも!
更に子猫が増えたら?
予算が少なくなってきたら?
人が変わって方針もかわったら?

心配です

この子は職員さん、み~んなが可愛がっている猫さん
なれば、幸せなおうちとご縁を結びたい
(↑可愛がられてない子は処分でもいいのか?とコメントがきそうですが(。>ω<。)ノ)

処分されてもよい命など!!
あるわけがない
どの子もみんなみんな大事な命

明日、お迎えに参ります

必ず!
ご縁に結び付ける!(鼻息)

おか~さんにパワ-を送ってくださる方
ありがとうございます!
おか~さんに力を貸してくださる方
いつかおか~さんが恩返しするからね!


みんなで助ける命です

もうひと踏ん張り!
おか~さん。がんばる!





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

お迎えに来てほしいにゃ

ママ~~~!!
どこにいるの!?
あたちはここにいるのよぉ~~

黒白仔猫 (3)

生後2か月の女の子です
一人でいるところを保護されました
ひょっとしたら飼い猫が産んだ子で、捨てられたのか?
それとも野良猫ママさんとはぐれてしまったのか?

保護当時は肺炎でした
保護主さんが病院へ連れていき、一生懸命に看病し
生かしてくださいました

黒白仔猫 (6)

甘ったれで保護主さんにぴったりくっつき虫(*^▽^*)
一緒に遊ぶのが大好きです!
な~んて可愛らしいのでしょうヽ(´∀`)ノ♥

黒白仔猫 (2)


腕の中にすっぽりと♥

黒白仔猫 (1)


きっとこのシトがママになってくれるシト
(いえいえ!これからすんごいあったか~いおうちを探しますからね)


黒白仔猫 (4)

お目目がま~んまるでお月さまのよう(ノ´▽`*)b☆


黒白仔猫 (5)

「あたちを家族にちてください!とってもいい子です」


月齢  :  生後2か月 女の子
ワクチン:  2回接種済(3回目は8月27日接種予定)
性格  :  とっても人懐っこく人間大好きっ子

福島県いわき市から片道1時間程度を希望します
是非是非!ご検討ください!
希望される方はコメント欄からメッセ-ジをお願いいたします(#^.^#)
(譲渡条件がございます)


***

8/15 N・Mさま いつもありがとうございます!
酷暑続きですが体調を崩されませんようどうかご自愛ください






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

マルコ・りお・茶々丸

譲渡会にエントリ-したマルコ・りお・茶々丸
3匹とも希望者様が複数人おられます

よかった。゚(゚´Д`゚)゚。

譲渡会主催者の団体さん
とても審査が厳しいのです
例えば、勢手術が大前提
去勢をしないと強制的に団体さんのもとへ返還

他にもたくさんの条件があります

こちらの状況次第で、おか~さんも里親探しを開始
するところでした
3匹とも手が挙がったなんて!!



飼い主に置いてきぼりにされたマルコ・りお


20230627マルコ (2)

リオ (3)




どんなに心細かったことでしょう
真っ暗な夜を外で過ごし、食べる物を探して歩き
雨に打たれ、辛い日々もあったに違いありません

これでようやく、安心して暮らせる場所ができました

とんがっていたお顔も今では
二匹とも穏やかなお顔でゴロゴロスリスリと甘えているそうです
これが本来の姿なのでしょうね



茶々丸は一番人気!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

わかるわ~♥
綺麗なお色にかわいいお顔♥

いわき保健所茶白2

お鼻もきれいなピンク色になりました

繋がった命

おか~さんはこの3匹の猫さんと並行して更なる3匹の猫😺の里親様を探しています

さぁ!この3匹に続け!!






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

命のバトン

おか~さんは今、
とても感動をしています

三毛・茶白兄妹について
お問い合わせをくださった方がおりました。が、
先月飼っていた猫が虹の橋を渡ってしまった事にショックをうけた
ご家族さまの心境を察し、泣く泣く断念

亡くなった子にそっくりな子猫達に、”あの子が帰ってきてくれた”という想い
先月に亡くなってしまった子への想い
家族への配慮

そのメールはせつなさや苦しさ、そしてこの2匹たちへの愛おしさで
読んで心を打たれる内容でした
おか~さんも愛おしい子を亡くしています
だから、わかります
亡くした子の面影が浮かびます

「亡くなった子は分かっていますよ!愛されていたことを。」と結んで話が終わるはずでした・・・

今、その方は必死になって2匹の里親様を探してくださっています
知り合いに電話をかけ、状況を話して、しっぽちゃんのおうちに繋げようとしています
おか~さんから譲渡条件を聞いて、
埼玉県の動物病院に貼ってもらうためにお手製のチラシを作ってくださいました
パソコンではなく一文字一文字手で書いた、手書きのあったか~いチラシ

保護主さんとおか~さんとその方とグル-プラインで夜中までラインのやり取りをしています

顔も知らない者同士がちっちゃなちっちゃな命を幸せに繋ぐ為、必死で動いています

この子達に手が挙がりましたら、おか~さんが対応させていただきます
みんなが繋いでくれたご縁
本当に子猫ちゃん達を幸せにしていただけるのか
おか~さんが心のお目目も見開いて、しっかりその方とお話をいたします

保護活動をしていなければ知ることが出来なかった
人の優しさ、温かさです

信じよう!

きっととびっきりのご縁に繋がる!!

お前たち、ありがたいね

栃木ひろみさん猫 (3)




↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

近況報告が届きました

お知り合いから猫さん達の近況報告が届いております

20230809りお

「ちょいちょい、あとチョットでおやつに手が・・」

りお!
ひさしぶりだわね(*^▽^*)
いい子ちゃんにしていますか?

20230809まるこ

マルコ
ちゃんと預からさんからお話が入っていますよ~
元気いっぱいでよかった!

20230809茶々丸 (1)

茶々丸
のんびり寛げてよかった~
とてもいい子ちゃん、ってご報告がありましたよ~

エアコンも入れてくださり快適に毎日を過ごしています。
ほんっと感謝しかありません
お知り合いさんとは日々連絡を取り合っています。
もし、保護っこ達が病気にでもなって費用がかさめばおか~さんも
負担いたします。
譲渡会で里親さまが決まらない時は、今度はおか~さんの出番です

団体さんにお願いする時は、団体さんの規約に従います
ですが、代表はおか~さんの心情を察して譲渡先の情報や写真・動画
を送ってくだささるンですよ~
それが・・とっても条件が良いところばかり!
うふふ♥
有名な女優さんが飼っている猫さんは福島県出身ですヽ(´∀`)ノ


知り合いにお願いするときは、こまめに連絡をしあってその時々の状況
でどうするかを判断するのは、おか~さんです


おか~さんのところは、ちっぽけなところです
だからみんなの協力を頂いて犬猫たちの命を繋いでいます

東日本大震災をきっかけに始めた保護活動
今までに繋いだ命はゆうに400匹を超えます

私一人の力では成し遂げられない数です

私に力をお貸しくださる方に心から感謝しております!!



いつもありがとう(*´v`)





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

おか~さんの幸せ


先日、里親様からお便りが届きました
おか~さんの所から3匹もの猫さんをお迎えくださいました

長男のりあ君は
夫ちゃんのお気に入りの子でした(#^.^#)

りあ☚ポチッとね

リア20230805 (4)

グレ-の毛並みが綺麗な子です\(//∇//)\

長男に引き続き、次男に長女(*^▽^*)

メル20230805 (3)
黒猫の次男、める君
ん??どうなってんの(笑
黒くてよくわかりませんヽ(´∀`)ノ

エルサ20230805 (1)

そして、長女のエルサちゃん

みんな大きくなったね~!

ママさんはお話してくださいました
「ご飯を食べにくる野良猫さんをわが家に迎え入れる為に懐かせています」
そして、およそ2ヶ月後
本当にその子を迎え入れてくださったのです

捕獲までの間、いろいろと悩んだそうです
”捕獲してこの野良さんは果たして幸せになれるだろうか?”

ですが、おか~さんが白茶君を捕獲したブログの記事に

「なんでこんなに暑いのに、苦しいのに。私たちこんなに時間ばかりかけ
 保護しないんだろう」って

あのオマヌケな捕獲作戦が人様の力になっていたなんて!!(°_°)
嬉しいです(;_;)

ちょうどその頃に長男のりあ君が脱走
ご家族の方々が血眼になって大捜査の末に保護。大号泣したとお話
くださいました。帰宅したその姿に外の世界の怖さ、過酷さを感じ取り
そのことも捕獲決意の要因だったそうです

りあ・・・身をもっておしえてくれたんだね。゚(゚´Д`゚)゚。

保護した野良さんはエイズ陽性

でもママさんはちっともひるまず、
ひるむどころか

「今更、外の世界に戻す考えはなかったし、これも縁だと思います
他の子達とは人間がいる時のみ面会交流としあとは和室のみの開放とケージに。
終生飼育をいたします」

そして・・・・
おか~さんが思わず泣いた一文が

「りあを譲り受けた時にいつかはお手伝いができたらと思っていたことが
少しはできたかな?自己満足かもしれませんが、猫達に罪は無いし、
好きで野良猫になったわけじゃないだろうし、幸せに生きてほしいです」



ちゃんとおか~さんの活動を見てくれる人間がいたんだな~
1匹でも多くの子を助けたいと願う気持ちが受けつがれた瞬間でした

想いは通じる

だから、おか~さんは走り続けられるのかもしれませんね

ありがとう





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうしても2匹一緒が諦められず・・・

三池猫白茶 (1)

お嬢:「おにいちゃん・・・」
坊ちゃん:「一緒にいるから大丈夫にゃ」

三池猫白茶 (3)

お嬢:「おにいちゃんにくっついてると温かい・・」
坊ちゃん:「うん。安心するにゃ」

三池猫白茶 (2)

「アレ‥僕たちのうまうまなのかにゃぁ~❓」





いつでもおにいちゃんに寄り添うお嬢ちゃん
引き離すのは辛い

ですが、2匹一緒に受け入れてくださるおうちが見つからなけば
この二人は別々の猫生を歩まねばなりません

2匹一緒のおうちさえ見つかれば、ずっとこの子達は一緒に寄り添って
これからの時間を生きていけます

タイムリミットがございます

2匹一緒に!! のおうちを探しております
どなたか手を挙げてくださる方はおられませんか?
(譲渡条件がございます)


今、二人は岐路に立たされています

すっとこのままゴロゴロ、寄り添って生きていけるか、
 別々になって離れた相手を想う猫生になるのか
人間に懐けばいづれ別れた相手を忘れてしまうとはおもいますが、
でも当面の間・・・
不安や寂しさと戦わなければならないでしょう?

あぁ・・
このまま一緒にいさせてあげたいなぁ


時間はあまり残されていませんが、諦めきれずに
再度、2匹一緒に里親募集をいたします!!!


胸が痛い・・・
どうか!
ご縁がありますように 祈。゚(゚´Д`゚)゚。





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

シンバとレオのおうち

行ってきました
新潟県

阿賀野川が悠々と流れ、緑がいっぱいの素敵な場所でした

市街地でなくてよかった

ご自宅も歴史を感じさせる昔ながらの造り
なので、玄関がとても広くて解放感が半端ないです(゚д゚)
ここが今日からシンバとレオのおうち

ママさんも明るくて優しいかたでした
しばらく、お部屋を探検した後で
さっそく、抱っこ♥


削除 (8)

シンバレオ (3)
ちょびっと緊張してしまいましたが、この後送られてきた動画には
ものすごい勢いで猫じゃらしで遊ぶ姿が(#^.^#)


シンバレオ (2)

可愛い!といって
ご家族のみんながお部屋に集まってきました!
パパさんも目じりが垂れ垂れ(^∇^)

大丈夫です!
ここのおうちも安心してお任せできます

先住猫ちゃんも扉をガシガシガシ
「入れてもらえませんかね?」

お兄ちゃんに付き添われ
お部屋に入ってきましたが・・・・

シンバレオ (4)
新入りのくせに、強気です(汗

シンバレオ (6)
喧嘩することなくうまくいきそうです
先住ちゃん!
ありがとう。゚(゚^∀^゚)σ。゚

シンバレオ (2)

おトイレもバッチリ


シンバレオ (1)

「おか~さん?もぅ帰ってもいいですよ?僕たちはここで暮らします」


2匹、一緒。
諦めずによかった
ぴったり寄り添う姿に 「1匹づつ譲渡」 の決断ができず
1年かかって、ようやくお家を見つけることができました

幸せにゃんこがまた増えました!

里親様、そしてずっと愛情を注いで預かってくれた地元のYさん
ありがとうございます
み~んなで繋いだ幸せです

シンバ・レオ、達者でな!!


おめでとう



↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


★★★ 黒猫子猫、条件が合わずに断念いたしました
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR