2匹一緒に・・・

こんなにちっちゃくて、よわよわしかった子が・・・
白茶ぼっちゃん 700g → 1.50㎏
三毛嬢ちゃん 700g → 1.25㎏
こ~んなに大きくなりました!

保護主さんが栄養のあるフードをたっくさん食べさせて下さったお陰で
とってもやんちゃに育っています
保護主さんの愛情とそれはそれは大変なご苦労のたまものです.゚+.(・∀・)゚+.
頂いた動画には激しく猫プロレスをする姿が・・(°_°)

三毛嬢ちゃん : あちょ~~~ぉ
白茶ぼっちゃん : しょれ、しょれ、ど~だ!
キジちゃん : ケリケリ!まけないにょん

元気が一番!
スクスク成長中
茶白兄妹・・・
2匹一緒にお迎えくださる運びとなりました♥♥♥

え❓にゃんですと!?!?
そう!
一度はあきらめ、この子達の里親様を手書きのチラシで探してくださった希望者様
この子達を引き取るにあたりネックになったのが、亡くした子の事をおもうと幸せに
してあげられるがか不安だったそう
でも、2匹一緒がこの子達のしあわせなんだ、と思ったら考えが変わったそうです
亡くなった子の話をよくよく聞きますと、
ちゃ~んと病院には連れて行っていたのですね
その病院で治療中に悪化し亡くなってしまったそう・・
これは・・・どうにもならないです(;_;)
獣医さんが”この方針で治療をします”といえば素人の我々は従います
もっと早くにおおきな病院に連れて行けば・・
もっと食べ物に気を付けていれば・・・
この想いを次の子につなげればいいんです(;_;)
「亡くなった子は子守歌を謳うと、一緒になって鳴く子でした」
頂いた動画には抱っこされてママと会話をしている
先住ちゃんが映っていました。しっぽをパタパタ振って・・・
泣ける動画です。゚(゚´Д`゚)゚。
このご縁・・・
きっとお空にいる先住ちゃんが結びつけたのだと思います
9月上旬に譲渡予定です
いっぱい、いっぱい子守歌を歌ってもらいなさいね
連日連夜のグル-プライン
みんなで兄妹の幸せを考え、
フ-ドはあ~だのこ~だの
トイレはなんちゃらかんちゃら
”埼玉県の病院はあそこの病院がよさそうよ”
”あらっ、そこなら自宅から30分くらいです”
その時は一生懸命に考え、必死だったけれど
今思えば、とても楽しかった時間です
よかった
二匹引き離さなくてもいいんだね!!
ず~~っと一緒にいられるんだね
ご検討くださった希望者さま
どうか!
この2匹をよろしくお願いいたします

↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト