fc2ブログ

あっちも!こっちも!

やっと7匹の子猫のお家が見つかって、良かった!!とほっと胸を撫で下ろしたのもつかの間。
・・・・空っぽの筈の保健所の譲渡動物の欄が。
いる!いるよね!
あぁ・・・また収容されたのね・・・↓↓
気を取り直し、見つけるぞ~里親さまを。
仔猫達、待っててね!必ず幸せなお家を探すからね。
たれ耳サバトラ♂
サバトラたち耳
どちらも生後2か月のサバトラ♂
タレ耳ちゃんは少し臆病だけど、遊んであげるとじゃれついてきます。
立耳ちゃんは活発でとても人懐っこい。
2匹共長いまっすぐな尻尾。

<譲渡条件>
①完全室内飼育をしてくださる方(脱走防止をしてくださる方)
②ペット可の住宅にお住まいの方。
 ☆賃貸住宅にお住まいの方はペット可が文章で証明できるものの提示をお願いしております。
③ご家族全員が猫を飼うことに同意をしていること
④動物アレルギ-の方がいないこと
⑤終生適正飼育ができるかた

お届けに関しましては福島県いわき市内であればお届けに伺います。
その他地域に関しましてはご相談させて頂きたいとおもいます。
なお、単身者・未成年者・経済的に自立しておられない方への譲渡は大変申し訳ないのですがいたしかねます。また60歳以上のご夫婦のみのご家庭からの申込みに関しましては、万が一継続飼育が困難になった場合に代わって飼育してくださる後見人がいる場合のみ検討いたします。

どうか、どうかご縁に恵まれますように!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR