足が動かないので自分からトイレに入ることが出来ないげん君。
どうするかというと~~~!
「おかあさん。ちょっと手伝ってはくれまいか?」はいよ!と抱き上げて~
それから~~

新聞紙の上に踏ん張る間もなく・・・ボタボタボタ(^-^)/
あっという間!!
濡れたテッシュでおしりを綺麗にふき取って。

そして、後片付けはウロチョロするげん君をダンボ-ルに入れてその隙に、綺麗に雑巾がけ。

↑ガン見(笑

よかったね!今日も絶好調だね!!
ちょっとおとなしくしててね!

脱走しちゃダメだよ!おとなしく待っててね(*≧∪≦)

片づけが終わってげん君を抱き上げると・・・この通り!!
なんでダンボ-ルで一人なんだよぉ~。寂しかったよ!とばかりにスリスリスリ。
ここまで懐いてくれました!ほんと、うれしい♥
こちらが誠意を見せれば伝わるんだね。
保護当時と全くの別猫になりました。顔つきも優しくなりました。
手のかかるでっかい赤ちゃんのようですが。
だけど、一緒にいて癒されます。本当は人間であるわたしがげん君を癒さなければならないのにね!
このまま何事もなく長生きしてほしい。
そう、切に願っています。

にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この子は保護しなければ生きてはいけませんでしたね。動かない足でどのように餌を取れ、というのでしょうか?放し飼いの犬と鉢合わせれば格好の餌食に。犬だけでなく心無い人間の目に止まればどんなヒドい事をされるか!想像するだけでブルッと震えます。
温かい場所にいられて本当に良かった!
甘える姿に胸が熱くなります。生きていてくれてありがとう!貴方の歩む道に幸あれ!
げん君の表情を見たら、どんなに信頼と愛情を寄せているか分かりますね。
心が通った相手がいるのは、げん君の幸せですね。
あたたかいメッセ-ジありがとうございます。
はい。こんなにげん君がなつくなんて思ってもみませんでした。
きっと、彼は自分一人では生きてはいけないと分かっているのでしょうね・・・・
最初は噛まれたり、ひっかかれたりと落ち込む事もありましたが、どうしてもげん君を見捨てることができませんでした。
今、げんは私には天使に見えます(*^_^*)
”天使が私に舞い降りた!”と思ってお世話をしています。
かわいいですよ!!
また、げん君のようすをUPしますね!
よろしかったら、また遊びにきてください!
メッセ-ジありがとうございます。
いただきましたメッセ-ジを拝読いたしながら保護当時を思い出しておりました。
うごけぬ体でたった一人。どれほど怖かっただろう。
私に追いかけられた時、ものすごいスピ-ドで逃げたのですが、あの時のスピ-ドはいまのげん君では信じられません。
わたしが動けぬげんの母となります。
大切に愛育してまいります。
また、”げん君おたより”をいたしますね。
よろしければまた遊びにきてください!
こんにちは!!
おかげざまでげん君の発熱はおさまり今は、器に顔をつっこんでご飯を食べております。すごい量を平らげます。
下痢は、脊椎損傷の後遺症でしょうか?ずっと続くそうです。
でも、大丈夫ですよ~~~!
げんとは二人三脚でいきていきます(*^_^*)
わたしのほうが、げん君に生きる力を分けてもらっています(*^_^*)
こんなに不自由なのに。
げんはちっともイジけたり、悲観したりはしていません。
いつでも、前をむいて一生懸命に生きています。
マ-チもあまりに出産が遅いため、やはり生む力はないのか!?と今日病院にいきましたが、母子ともに元気!2~3日で産まれるとのことです!
みや君は今日から一時あずかりさん宅に・・・そこで運命の出会いを待ちます。
いつも、励ましのお言葉とおもいやりをありがとうございます!!
また、あそびに来てくださいね!!