fc2ブログ

新人さん。いらっしゃい!

福島県動物愛護センタ-相双支所より、テリアを引き出しました。

IMG_0392.jpg

かわいそうに・・・2年近くも檻の中に。
辛かったね!よくがんばったね!

テリアDSC_1256


我が家に来て、初散歩の時は、ヒョコヒョコと嬉しそうに、小走りをしていました。
後ろ足をややひきずります。でも気になるほどではありません。むしろ、その眩しい笑顔の方が気になって、気になって♥
可愛いお顔に見とれて、前方不注意になってしまいます(*^_^*)

<他の犬とも仲良く散歩ができます。猫に対しても威嚇はありません。
嬉しすぎて、小走りはしますが小柄ですから私の力でも十分に制御できます。

テリアDSC_1258

尻尾や背中を撫でようとすると嫌がりますが、頭は大丈夫でした。
愛をもって接すれば十分に懐くと思います。

それにしても、もじゃもじゃ。毛が伸び放題で、毛玉だらけ。
IMG_0391.jpg






IMG_0388.jpg

IMG_0387.jpg

大人しくてとてもいい子です。
珍しく夫ちゃんが毛玉をカットしてくれました(*≧∪≦)

”かわいそうに・・・こんなに毛玉だらけで痛いよなぁ・・・”って。
さすがに2年という時間の重さに哀れに思ったのだとおもいます。

テリアDSC_1261

この子はすでに里親様が決まっており、5月25日に千葉県のお家へお引越し。
新たな犬生の始まりです!!

どうか、苦しかった2年間が洗い流されますように!
幸せな犬生でありますように!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ありがとうございます

にゃあちゃんママ様

骨と皮だったエイズキャリアのガリガリ猫さんを助けてくださったのですね。
にゃあちゃんママ様と共に過ごした時間は、にゃあちゃんにとってかけがえのない大切な時間だったと思います。
きっと感謝して虹の橋を渡ったのだとおもいます。

保護活動、悲しい事、悔しい事、辛い事いろいろございます。
このように嬉しいメッセ-ジが何よりの励みになります。だから前に進むことが出来るのだと思います。
こころがほっこり温かくなりました。
ありがとうございます。

お申し出、ありがたく本当にうれしいです。
フ-ドの差しれがありますととても助かります。
サイエンスダイエットの小型犬用やユ-カヌバ老犬用等ですと本当に助かります!

こちらからですと、オープンになりますので、もしよろしければ以下の連絡先にご連絡ください。
coo.1992@h.vodafone.ne.jp
(シ-オ-オ-.ヴォーダフォン)

私は江名在住です。

これからも1頭でも多くの子を温かいご家庭へ繋ぐようがんばります。

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR