げん君の今
最初は噛まれ、ひっかかれ、威嚇され。仲良くなれるのかな~と(;_;)
でも・・・げんは本当は甘ったれで根はとても優しい子。
いまでは、すっかり「おかあさんっ子」になっております。デレデレ(*≧∪≦)

げんの前両足と肩は太い。
筋肉隆々です。

それに比べて、麻痺して動かない後ろ両足は・・・細い。

太い前足は動かぬ足をひきずり、懸命に生きている証。
げんのいるお部屋のドアを開けると、高速で走り寄ってきます。

・・・・そして、ピトッ♥
いつでも私の姿を追いかけます。愛おしくてなりません。
げんには分かっているのでしょう・・・一人では生きていけないことを。

「一緒にいさせてはもらえまいか?」
なによぉ~~!
当たり前じゃない!!!
おかあさんが、げんの事を手放すわけがないでしょう!!安心せい!
下半身不随だろうが、げんは可愛い!
うんちの手助けも最近では必要なくなっています。ちゃんと一人でするようになっています。移動中のキャリ-の中で!
オシッコも今までは鳴いて教えていたけど、ちゃんと一人でするようになっています。移動中の・・!!
車での移動が嫌いなようで、毎朝、移動中にキャリ-の中でしていますヽ( ´_`)丿

げんの頭は大きい!たくさんの事を考えるから (そうか?)

げんは本当によくくっついてくる!私を愛しているから♡ (いやいやおやつ目当てのご機嫌うかがいだから)
抱き上げてだきしめると、温かい。
ズッシリとした重さはしあわせの重さ。
見つけてよかった!
げんは保護しなければ生きてはいけなかっただろう・・・
出会えてよかった!!
お願いだから、長生きして!
下半身不随の子はあまり長くは生きられないって聞いたけど、そんなことはない。
そう、信じたい。
とても疲れた時に、げんを抱き上げると、その重さが、人間の赤ちゃんのよう。
脱力して身を任せるげんは猫であって猫ではない。
ほんとうに小さな子供のよう。
出会えてよかった・・・
げんはきっとわたしが疲れ果てた時に元気がでるように!と神様からのプレゼントなのだと思います。
げんを抱きしめながらがんばります!

にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!