fc2ブログ

無事 捕獲!

きょうは、世の中にはこんなに素晴らしい方々がおられる!という事をお伝えいたしたく、いそいそとグログを開きました(*^_^*)



実は、脱走しておりました。。我が家から譲渡になったこのお方が↓。゚(゚´Д`゚)゚。
脱走は6月17日。捕獲されたのが昨日です!!10日間の脱走。

DSC_1327_convert_20190628131000.jpg

処分される~~ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
と、必死になって里親さまを探した5月の子達の中の1頭。

埼玉県に譲渡になっておりますから、里親様からご連絡を受けても、どうにもならない!

里親さまへはアドバイスはいたしましたが、私のアドバイスごときで見つかる筈もなく、インスタで拡散し情報のご提

供をお願いしていたところ、インスタを担当くださっている方からこんなメッセ-ジが・・

「インスタをみた迷子専門のボランティア団体さんがお手伝いを申し出て下さっております」と!

なんですと!!

お申し出は本当に嬉しかたったです。
でも・・・どうやって?果たして見つかるのだろうか・・・

不安で一杯。こんなに暑いのにちゃんとお水は飲めているだろうか?さぞお腹が空いているだろう。そう考えると心臓を鷲掴みにされ、苦しい日々を過ごしました。

ですが、やがて不安は感動に。

わたしもグル-プラインに参加し、固唾をのんで状況を見守っていたのですが、なんと!彼らは夜中まで探し続けてくださったのです。

22時をすぎても、23時をまわっても、ラインが来ます。現場の様子がよく分かります。

情報を元に居場所を特定し、監視カメラを3台も設置して、あいちゃんを追い続けて下さいました。

一銭にもならない事を。
ただただ、犬と飼い主さんを引き合わせたい。その想いだけでこんなに苦しい戦いをし続けてくださったのです。

感謝という言葉が”ただの軽い言葉”に思えてしまって、その時の想いを伝える言葉が見当たらず、なんともどかしかったか。

あいちゃんは里親様宅からはるか遠くへ移動しておりました。
思いもよらぬ場所まで移動してしまったのです。

こちらの方々がおられなければ、事故に遭うか飢え死にしていたとおもいます。二度と逢うことは叶いませんでした。

1561688803210_convert_20190628130800.jpg

10名近くの方が応援に駆け付け、あいちゃんを探してくださいました。

ついに、捕獲1561688836302_convert_20190628130819.jpg


捕獲器を使い、見事捕獲!無事に里親様の元へ帰ることが出来ました。

1561690852120_convert_20190628130834.jpg

動物病院に連れて行って頂き、なんと!シャンプ-まで。

こういう方々がおられるのですね~~。ありがたいですね!涙がぶわぁ~~~っと。

保護犬を譲り受けられる方々へ

脱走にはくれぐれも気を付けて下さい!!
その子の帰省本能が強ければ、そもそも迷子になったりはしないでしょう・・・

家に帰れなかったから、保健所さんに捕獲されたのです。

どうか、どうか、脱走に気を付けてください!
もし、脱走してしまったら、すぐに保健所・警察署へその子の写真を持っていき、持ち込まれたらすぐに連絡が来るように
手配のほどをお願いいたします!!

諦めなければ、きっと見つかります!!

そして・・・・おかあさんは自宅へ戻る途中、前を走っていた車に追突をしてしまいました。
眠くて仕方なかったのですが、眠気をこらえ運転。
あ~~~赤信号だな~~って思った次の瞬間に寝落ち。
幸い、スピ-ドが出ていなかったので相手の車へはうっすらとした傷で済んでいます。
神様っているんだな!って感激。
イヤ!神様からの警告なのかもしれません。
もし、これが横断歩道に突っ込んでいたら!ぞっとします。
猛反です!!!

そして、突っ込んだ相手というのが、なんと!夫ちゃん。
神様っているんだな!!!

今後は重々気をつけます!!

よかった!あいちゃん。無事におうちへ帰れたんだね!
ボランティアの皆々様方。本当にありがとうございました!!
そして、夫ちゃん。こんなに沢山の車が走っていたのに、私の前を走って下さってどうもありがとうございます!!
もぅ、すべてに感謝です。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR