fc2ブログ

待っててね!いま行くよ!

今朝はいつもより1時間はやく起きて毎度の事ながら犬猫の世話(*^_^*)
何故、1時間早くといいますと・・・
福島県動物愛護センタ-相双支所から3頭を引き出します。

迷子情報に掲載された時から里親様探しを開始いたしました。むろん、
①飼い主様が現れた場合は飼い主様優先
②譲渡可能になっても、先にセンタ-へ足を運び、申込書を記載して提出した方が優先。予約はできません。

ということをご了承いただいております。
やっと、譲渡可能になり引き出し可能となりましたので、夫ちゃんにバビュ~ンと片道2時間、飛んでいただきました(^-^)/


133043_convert_20190802100819.jpg

チワワちゃん!
4月に先住犬を亡くされたかたからの応募でした。ご家族さまがペットロスに陥り、「このチワワちゃんの話をすることで少しづつ笑顔が戻ってきました」とずっと待っていてくださいました。
必要な物はすべて揃えて待っていてくださっております。ご飯はたぶん「ニュ-トロのナチュラルチョイス」主原料は肉です。
いままで辛い想いをずっとしてきたんだもの今度はエアコンのお部屋でゆっくり寛いでほしい・・・と。

131965HAUNNDO_convert_20190802101004.jpg

な~んと!同伴出勤を認めている会社に勤務!
猛暑日は、エアコンの効いているクラブハウスに置くことができます。って!!!
素晴らしい!!

13268_convert_20190802100902.jpg

10歳を超えるおばあちゃん柴。
穏やかな優しいおばぁちゃんです!
埼玉県川越市から手を挙げて下さいました。
この方は以前も腫瘍もちの老犬を引き取ってくださいました。ちゃんと通院をして手厚く看病してくださった救済精神あふれる
とても優しい方なのです。その老犬が亡くなったとの事で今回、またご連絡をくださいました。
ありがたいことです!

近く、お届にうかがいます!

みんな!!!よかったね!第2の犬生はじまりだよ!今度は幸せになれるからね。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR