fc2ブログ

アァ・・ウェル

死んでしまう!

逝くな!

お願い、神様連れて行かないで・・・

縺・∴繧・00870001_convert_20190205122942

お母さんの愛娘。
保護犬ではない。生後2ヶ月の時から一緒。

寝たきりで壊死が始まってしまった。骨が見え始まった・・・
退院したばかり。
もぅ、どうしょうもないんだって。あと1週間もつかどうなんだって・・・
今朝、病院に電話した。
安楽死も視野にいれて・・・

みんな、逝ってしまうんだね。
おかあさん、心がどっかいちゃったよ。

写真はだいすきなご近所さんと・・・

ごめんね。
ごめんね。
おかあさんよりご近所さんを好きにならざるを得なかった。
ほったらかしでごめんね。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

冷静であらねば、と思うのですが実際に壊死に直面いたしますと気持ちが揺らぎます。
活動で多くの命がたすかりました。でもウェルは寂しかったとおもいます。主人との喧嘩も頻繁となりました。臆病な子ですから怖かったと思います。ウエルの犠牲の元になりたっていたのか・・今更ながらでございます。

じぃじ、太一、じゅん、修太郎。年寄りばかりです。でも、それは承知で連れて来たはず。
今は泣いているところではないはず。
いとし、りんたろう。
下手をすれば噛みつく子も連れて来ました。この子達の調教もしなければなりません。

あと少し時間が経てば気持ちも固まるでしょう・・・今自分の気持ちを切り替える努力をしています。
ほんとうにすみません。へなちょこで・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

くろ様
メッセ-ジをいただいているにもかかわらずご返信がおくれましたこと、お詫びいたします。
今日、ウェルを荼毘に伏しました。
なかなか、踏ん切りがつかず。今日になってしましました。
小さなお骨となってしまいましたが、ご担当者様から「本来の姿です。これで自由に空を走り回れます」と仰っていただきました。
これで良かったのだと。。。
悔いはたくさん残ります。複雑な思いですがきっと時が解決するのでしょう・・・

いつも”しっぽちゃんのおうち”の子達や私共に寄り添って下さりありがとうございます。

一旦、保護活動をペースダウンさせます。
今居る子達にもっと目を向けたいと思います。グログは続けますね!またお逢いいたしましょう!
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR