fc2ブログ

はなちゃん・・ごめんね

昨夜、チワワと柴犬のmixらしきはなちゃんがたった一人でひっそりと旅立ってしまいました。
昨日は、様子が良くて、晩御飯も薄くスライスしたソ-セ-ジを少しだけ口にすることができました。
夜中の11時半に様子を見た時は生きていたのに・・・・

hana1.jpg

はなちゃんは平成26年の2月に保護しました。
瀕死の状態で捨てられていました。とっても寒いのに、体中の毛が抜けおち、尻尾は芯だけ…1本の毛も生えていませんでした。
横たわっていたはなちゃんはすでに死んでいるように見えました。

誰なんだろう?こんなおばぁちゃんが一人で歩いてここまで来れるはずはありません。
誰かが、皮膚病になったはなちゃんを病院へも連れて行かず、よくよくになって捨てたのか!?
死んでしまうのなら、こんな冷たい処ではなくせめてお布団の上で。と連れて帰り、通院をし、美味しいご飯を食べさせ、そして、はなちゃんは元気を取り戻していったのです。
コロコロ太って、”こぶたのはなちゃん”って呼ばれるようになったね。本当にかわいいはなちゃんでした。

はなちゃんは、最初の頃は暗い廊下にたたずんで、黙って私達の事を見ていました。けっして近づこうとしません。
近寄るとダダダっと逃げてしまう。はなちゃん、おかあさんはその姿にいつも心痛めていたよ。
でも、だんだんはなちゃんとの距離が縮まって、差し出した手を舐めるまでに私達は仲良くなっていったのです。

はなちゃん、芝生の公園での散歩、楽しかったね。
はなちゃん、ごめんね。
おかあさんは、最後にはながいってしまった事に気づかなかった。今朝、はなをケ-ジの外に出そうとしてきづいたんだ。
はなちゃん、ごめんね。
一般のご家庭と縁を結ぶことができなくて。
寂しい思いをさせたね。

hana2.jpg

こんどうまれてくる時はきっと、きっと、大切にしてくれるお家にうまれてくるんだよ。
できることならば、おかあさんのところに。。。
また、いつか会おう。ずっとまっているから!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR