fc2ブログ

いってらっしゃい。杏樹

杏樹が一昨日の朝に虹の橋を渡りました。
推定年齢16歳。
たくさんの時間を私と共に過ごしてきました。

亡くなる、4日程前から食欲がおち、スプ-ンで流動食をを口に運んでも食べない。
おかしい!まずい!!と病院へいくも・・・

「貧血を起こしている。と同時寿命だね」と。
レントゲンに写る杏樹の粘膜はあちらこちらに小さな穴が開いていた。老化によるもの。
膀胱の癌と乳腺腫瘍の大きさは以前と同じくらいの大きさで成長はしていなかった・・・・
病院に行った2日後に、彼女は逝ってしまった。

亡くなった当日。朝、起きた時は、隣に寝ていて生きていました。そのままベットに寝かせておき他の子の散歩に行き、再び杏樹の様子を見にベットへ行きました。
部屋を出る時に目で私の姿を追っていた杏樹。
なにを考えていたのだろう・・・

「おかあさん!行かないで!!」 なのだろうか?
それとも・・・
「ありがとう・・・」 なのか。

出勤前に様子を見に行ったときにはもう亡くなっていました。
死んでしまったのかが信じられないくらいに綺麗なお顔でした。
なのに、カメラを向ける事なんてとてもとても出来なかった。
あんなに綺麗なお顔だったのに。

大事な子を看取ることが出来なかった。。。。

杏樹は幸せだったのかな?
一般のおうちにいられれば、もっとかまってもらえただろうに・・

新しい家族を見つけてあげられずに、ごめんね。。。

さぁ・・・杏樹。真っ直ぐにあるいておゆき。
今ではないけれど、でもまた逢えるから。おかあさんがそちらへ行った時にまたみんなで逢えるね。
その日を夢みて、がんばるから・・・

いつかまた逢おう。

DSC_0601_convert_20191216095053.jpg






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

谷さん!!
杏樹が逝ってしまいました!!

いつも私の後をついてまわっていたのに、私は杏樹の気持ちに応えてあげることが出来ませんでした。

谷さんの子もじっとご家族様を見ていたのですね。
犬って、ほんとうに飼い主に忠実で切なくなる程、飼い主を見ているから・・
保護っ子達が亡くなると、”いつか必ずまた逢える”って自分に言い聞かせます。
今度逢う時は、おもいっきり遊べますネ。
今度逢う時まで。。。
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR