fc2ブログ

さくら、里親募集!

夫ちゃんとさくらについて、何度も話をして、
先日、ココスに誘い「チ-ズハンバ-グ」をご馳走しながらやっと話がまとまりました。

時間の経過に比例して、手放しがたくなる程、さくらはどんどん懐いて甘えるようになっていきました。
さくらが可愛くて、愛おしくて!

念願の秋田犬だったし、しかもまだ1歳。
私の心も揺れに揺れました。

「さくらは手離さずに私達の子として育てよう!!」

そう決心をして、ようやく心が穏やかになりました。


全ての世話が終わるのは午後11時
それからさくらを庭に放して、暗闇の中を追いかけっこ(笑
少しでも、さくらとの時間を作ろうとがんばりました。夫ちゃんも遅番で帰宅後さくらの散歩に毎日行きました。
夜中の12時頃まで。。。

でも・・・
「頑張って」ってどうなんだろう?
頑張らないと、さくらと共に過ごす時間が取れないってどうなんだろう?

ねぇ。。。さくら。
さくらだって寂しいよね・・・

DSC_2121_convert_20200222084742.jpg

里親募集の決心を固めたのは、里親様から送られた近況報告の写真でした。

秋田犬のゆりちゃんがお部屋でゆったり、しかもお布団の上で陽だまりの中で寝ている写真。
大好きなおかあさんと一緒に、公園で遊んでいる写真。

ろくに遊んでもあげられない状態で、手元において置きたいなんていうのは、
私達のエゴではなかろうか・・・


00010002_2_convert_20200222084900.jpg

「さくら~」と呼べばこちらに向かって歩いてきます。


DSC_2127_convert_20200222084805.jpg

「おすわり」も毎回ではないにしろ、出来るようになりました。

あどけないお顔で私を見上げます。

幸いお問い合わせが数件ございまして、3件にしぼりました。現在交渉中にあります。

本当にさくらを愛してくださるかたにお願いしたい。
「秋田犬」への興味本位では飼育してほしくないと思っています。

家族として、大切にしてくださったら嬉しいです。

さくら・・・・・

万感の想いを込めて・・・・





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR