fc2ブログ

これからの時間を共に!

いわき保健所の子猫と福島県動物愛護センタ-三春本所のキジトラがめでたく、里親決定です。
これからの時間も離れることなく、いつでも一緒にいられます。

IMG_2896_convert_20200928150716.jpg
こ~んな感じでピッタリ寄り添っていました。
いつも、です。
これを引き離せばならぬのか!!と思うと心がずっしりと。

でも、一緒です!
これからも、同じ場所で同じ時間を共に過ごせます。

IMG_2771_convert_20200928150653.jpg
二匹で一匹♪♪るんるんるん♪♪♥

最初は仔猫に手が挙がったのですが、もともと2匹飼いの里親希望者さまでしたので、Nちゃんが交渉をして2匹一緒に、
という運びになりました。
むろん、好条件。
Nちゃん、すんごい必死でがんばったんだろうな~(* ´ ▽ ` *)
なんだか、光景が目にうかびほっこりします。
ごくろうさま!ありがとうございます!!

146465_convert_20200817165042.jpeg
↑センタ-を訪れた人がみ~んな子猫のほうに行ってしまい、ちっとも俺をみてくれない!
  と、やさぐれていたフク君。

IMG_2919_convert_20200928150736.jpg
”ととちゃん” に改名し、人間とあそぶようになっています。
無愛想と思っていた猫がじつは ”人慣れしているとてもかわいらしい猫” であった報告に

環境の大切さを改めて感じ、
本当に良かった!
連れてきて良かった!
と切に思い、これから里親さまと過ごす楽しい時間を想像し一人しあわせ気分に浸りました。

収容されている全ての子にあたたかい家庭をプレゼントしたいけど・・・・
個人の力には限界というものがあって。。モゴモゴモゴ

まっ!気を取り直して!!
とりあえず、7匹全員の里親さまが決定しております。

空いた枠で、次なる仔猫を連れてくることができます。
コロナ禍の影響は、保健所をも直撃し、収容された子達を見に来てくださる方はいません。
見にこなければ、譲渡には結びつきません。

コロナ禍。
はやく、落ち着きますように。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!ますように。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR