fc2ブログ

姫さま、ご移動なさりまする~!

一時預かり様である  いわき城 から我が家にお引越しなされ、

ひめ3
「にゃぜ、わらわは座敷牢なのか!?にゃれか!!にゃれかおらんのか!!」

と、ご不満タラタラの姫さまを犬どもをお部屋の外に出し、お部屋を探索させました。

ひめ1
「良き眺めであるじょ」

ひめ2
「たれか~!おろしてたもれ~~」

かわいい、かわいい姫さまが戻ってきたのもつかの間、翌日には 山梨城 へ移動となりました。
山梨県からはるばる、里親さまがお迎えにきてくださいました。
キャリ-にはふかふかの毛布が入っており、楽しみにしていたんだな~ってこちらもほっといたします。

里親さまはニコニコ顔のお嬢さん。
ほんとうに嬉しそうに姫様を受け取ると、だいじにだいじに姫様を輿に乗せて、いや、キャリ-にいれてお城へ帰っていきました。

その後頂いたお写真に笑みがこぼれます。
姫さま、うれしそう!!

1606158746318_convert_20201202091652.jpg

1606158756457_convert_20201202091728.jpg
ふかふかにゃ!

1606158752048_convert_20201202091711.jpg
ちょいちょい!!

1606394316081_convert_20201202091744.jpg
あたたかいのニャ。。。しあわせなのにゃ。。。

1606457454855_convert_20201202091759.jpg

この寝顔に嬉しさがこみあげる。

命を繋ぐこと。
それはこの手にその子の運命を握ること。
保健所から引き出した瞬間にずっしりと両肩に重くのしかかる。

いつでも葛藤です。
わたしが選んだ里親様はさいごまでこの子を愛してくれるだろうか・・・
寿命をまっとうさせてくれるだろうか・・・
私は里親えらびをまちがってはなかろうか?

保護っ子達はわたしがあなたはここのお家へ行きなさい、と言えば NOとはいえない。
行くしかないのです。 

でも、姫様はほんとうに幸せそうで、スッと肩の荷がおりました。

名前も「ネネちゃん」

おぉ!秀吉公の北政所さまと同じではないか!!

やっぱり姫さまだ!(*^_^*)

嬉しいな!!

姫様も大丈夫です。餓えに苦しむことなく、愛情を一身にうけてこれからの長~~~い猫生を
里親様と共に歩んでいくことができます。

姫様!
おめでとうにござりまする!
末永くおしあわせに!



↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


IMG_20201201_064204_convert_20201202095842.jpg
O・A様よりリコちゃんのフ-ドの差し入れがございました。本当にありがとうございます!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR