fc2ブログ

も・もしや!これは毛?

りこちゃん、じゅんちゃんに変化が。
小さな、小さな変化ではありますが・・・
なんだか嬉しいので載せますね!

IMG_20210107_172542_copy_600x800.jpg

りこちゃんです。
掻き毟って血まみれの写真は手元にありません。
気が動転しまして・・・写真どころではありませんでしたΣ(゚д゚|||)
この写真はカイカイ、真っ只中の写真です。

昨年6月頃から通院をしていますが、なかなか完治せず。
いえ!完治はしたのです。疥癬とアカラスは・・・・
なのに、一向に痒みが治まらない。
毎日、絶望のどん底でしたが・・・・

りこIMG_20210210_093719
ポヤポヤ~~っと
前足に毛が生えて来ました。
いつものように、また抜けてしまうのかもしれませんが、
でも、今回は温泉効果で皮膚の状態は良好です。
もしかしたら、このまま力強く生えてくれるかもしれません。

りこIMG_20210210_093737
う~~ん。写真だとやはり伝わらないですね。。
背中にもうっすらと、ほんとうにうっすらと毛が生えてきているのです!

IMG_20210210_110004_copy_600x800.jpg
じゅんちゃんのお耳にも毛が!

IMG_20210204_210958_copy_600x800.jpg
痒がることなく夜も良く寝ています(*^_^*)

IMG_20210107_172606_copy_600x800.jpg
酷かった首。

IMG_20210210_121225.jpg
今は、赤みが取れています。ほそ~い、ほそ~い毛も生えてきています。
掻き毟る事はなくなりました。
長かったです。ここまでようやくたどり着きました。

りこIMG_20210210_095505_MP


「 りこね、チ-ズが大好きなのん。
 最近、美味しくごはんが食べられるのん。
 夜もお布団にくるまってグッスリ寝るのん。」

りこIMG_20210210_093701
「でも・・・・
りこの毛、これだけじゃ、寒くてお外にでられないのん」



えぇえぇ、そうですとも!
まだまだ、毛が生えて来ますからね!
たくさんたくさん、生えてきますからね!

もう少し、頑張ろう!
おか~さんと一緒に!





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます

やはり、皮膚の先生は違いますか?
やはり病院は福島県でしょうか?

Re: おめでとうございます

み-様

ありがとうございます。
リコちゃんとじゅんちゃんは検査の結果、健康状態がよく強い薬を処方しても耐えられるだろう、との判断のもと強い薬を飲んでいます。でもダラダラ飲ませては危険。肝臓腎臓を悪くしてしまいます。ですから薬と並行して温浴。食事に気を付けています。サプリも飲ませています。
温浴はプラスチックの大き目の容器を購入して、「飛騨の湯の花」なるものとバブをその日の気分で使い分けています
温泉効果はあると思います。ジュクジュクした汁は出なくなり、赤味もとれてきました。ご飯は白米に9種の野菜とキノコ。それに魚もしくは肉を結構多めに入れています。アレルギ-さえおさまれば薬も優しい物に変えられるハズ。
病院はいわき市です。1回/月。専門医が来院して治療をしてくださいます。
今月は22日に予約を入れております。
がんばります!!
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR