fc2ブログ

ベリ-ママさん

長い保護活動で、これほどまでに衝撃を受けたレスキュ-は初めてかも・・
いや、あったのかもしれないけど忘れてるのかな。。私も歳だし。。。
ベリ-ちゃんのことは忘れようにも忘れられず、いまだ心に焼き付いている。

センタ-にお迎えに行った時。
先に到着された搬送ボランテァさんから”生きている!”と聞いた時の安堵のため息。
も、つかのま・・・
その姿に愕然。

-1608511465744ベリ

「糖尿病につき食べても食べても痩せていく・・」とセンタ-からの説明に


よくぞ!
よくぞ・・・・(涙

こんなに痩せっぽちなのに性格はとても明るい子。
だから・・余計に涙がでそう。いや!センタ-で泣くわけにはゆかぬ!

べり-1608511473105

後に、”最初は本所に収容されていたそして某センタ-に移動した” と聞いた。
この言葉にガンガン頭を殴られた気がした。

本所にプロットがいたのは知っていた。この子だったんだ!!

よほど、栃木のKさんにSOSをだそうかと迷ったけど、自身も活動の厳しさを知っているから声をかけにくかった。
もし、この時に声をかけていればと悔やまれる。

今回、Kさんがこの子を助けてくれました。
そして、いま、ベリ-ちゃんはこんなに幸せになっています。


-ベリ
体重も増えました。


暖かいお部屋でまったりとしています。
嬉しい・・・

ママさんとお話をいたしましたが、ほんとに良い方!
ママさんベリ-ちゃんのこと一生懸命にお話くださいました、時には涙声になりながら。
「可愛い!可愛い!」とおっしゃってくださいます。

Kさんとママさんが救った命。
もぅ、大丈夫!

--7540054677479676293ベリ
県内にお住まいの方なので、いつかお逢いする機会があれば逢ってお礼をいいたいな・・・・

心の棘がひとつ、溶けていった(*^_^*)!!

これからは優しい時間の中で生きられるね!
おめでとう!!べり-ちゃん。

*****

のちに糖尿病ではないとの獣医の診断。そして収容場のフ-ド不足。予算の関係だろうか?
山ほどのフードを差し入れしています。
収容されている子がたらふくご飯が食べられますように・・・







↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ベリーちゃん、改め華子ちゃんです。(笑)
ホント、びっくりしました。
軽トラの荷台から声が聞こえて、『あっ、プロットだ!元気あるぞ!』と思った後、ココちゃんママととベリーを見た時は驚愕でした。
良く、生きているな!と。。。

私が挨拶代わりに持って行ったオヤツを無我夢中で食べてた姿。
搬送の途中でSAでオシッコとウンチをさせたら、???健康なワンコと同じ。
💩を見てとても安心した半面、ギリギリの食事しか貰えなかったんだと。

Kさんの所まで連れて行き、バトンタッチした後は安心と、切なさを感じました。
行政は国民の税金で賄っているのに、この仕打ちはなんなんだ!と。。。

でも、ココちゃんママやKさんのおかげで助かる命がある事は嬉しい事です。

今日は那須のドックカフェに行ってきたんですが、そこに千葉で猟犬の保護をしたいる方の募金がありました。
ほんの少しですが募金に協力して、Kさんの事などを話、帰ってきました。
名前は出さなかったけど、ベリーの話のなかでココちゃんママの存在もお話ししました。
三春の本所やいわき市はいいけど、もっと北の方はダメとか。。。。(一一;)
ベリー改め華子、肉ついて元気にやってるみたいですね。
同じ福島県の方にもらわれて良かったかな^^

Re: No title

大切な姫をkさんの元まで送り届けてくださり、本当にありがとうございました。
感謝しております!
まぁ!華子ちゃんというのですね!!
華やかでかわいいお名前!ぴったりですね。
会津支所から猫をレスキュ-予定にあります。その時に華子ちゃんママさん宅に伺う予定にあります!
ママさんとは電話やメールでお話しております。あったかい方です。いまからお逢いできるのを楽しみにしております!
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR