fc2ブログ

やった~!!嬉しい

前回のブログ更新から4日も経っていたのですね。
決して、遊んでいたわけではないのです。
嬉しいご報告が3つ。

縺翫○縺・0440001_convert_20180925145823
この子は、交通事故で右前足と右後ろ足に大変な怪我を負っています。歩くことができません。
ボランティアで診断してくださった獣医の話では、「切断のおそれも・・・」

とんでもなく痛いはずなのに、人間が近寄っても、頭を撫でてもけっして唸りません。とてもいい子にしています。
痛みに耐えている子が、今月末までに里親が見つからない場合は処分される可能性が。。。。
縺翫○縺ДSC_0179_convert_20180925145849
傷口から出血して腫れて熱を持っている。早く、病院へ連れて行って手術をしなければ、腐ってしまう。
でも、此処に居ては手術はできない。何とか手元に連れてこなければ・・・でも、頭数がいる我が家では、今いる1頭が譲渡にならなければ連れて来ることはできません。
交通事故で歩けない子、しかも肉がむき出しになっている子を引き受けて下さる方はまずいません。

”天心:てんしん” を一時あずかりをしてくれるかたに頼んで、空いた枠で我が家につれてくる事を決心し、かかりつけ医に相談に行きました。
「手術で両足切断となった場合にどのように対処すればいいのか・・」ということも含め。

先生のところに入院することとなり、いろいろとご協力を頂けることに。
本当にありがたいです。
助けたい!と思うのはわたしひとりではなかった。それがとても嬉しい。人の情けはなんと温かいのだろう。嬉しくて泣けてくる。
これでこの子は助かる!!きっと先生が治してくれる。もぅ、大丈夫!!

どうしても、ほっとけなかった。痛みに耐えてさぞ、苦しかろう・・・痛かろう。
傷が治る痛みであれば、我慢もできよう。でも、悪化する痛みならば、想像するだけで涙がこぼれる。痛みから解放されればきっと笑顔も出るだろう。

そして、もう一つの嬉しい事。
個人でボランティアをしている方々が集まり、横のつながりを作ることになりました。
来月、集まりがあります。
横のつながりが出来れば、助かる命が増えるかもしれない。

そして。。。くろべぇはとても元気!
くろべぇDSC03139
きのう、我が家に久しぶりに帰宅し、シャンプ-をしました!

くろべぇDSC03131
「と~ちゃん!ひさしぶりだね!元気だったか?」
くろべぇDSC03112
「ちゃんとシャンプ~の香りするか?いいニオイか?」

うんうん!いい匂いよ!
くろべぇ・・・いい方だといいね。トライアル成功するといいね!

毎日、庭にあるお榊を1本づつ対で神棚に上げ、手を合わせています。
「どうか、くろべぇが幸せになれますように・・・」と。

あのこもこのこもしあわせになれますように!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR