fc2ブログ

強運な男! その名はくろべぇ

昨日、行ってきました。くろべぇを連れて、里親希望者様のところへ!

高速道路ではくろべぇが「俺、休みたい!」と言うので休憩を取りながらの移動です。
DSC03154_convert_20181002174009.jpg
くろべぇ、ご機嫌!

DSC03153_convert_20181002173942.jpg
中型犬なのですが、大きいです!だいじょうぶかなぁ・・・・きっとびっくりするだろうなぁ・・・・私だってあまりの変貌ぶりに慌てましたもの(゚△゚;ノ)ノ
「俺っちだって、こんなに太りとぅはなかった!」

DSC03147_convert_20181002174340.jpg
「なぁ、か~ちゃん、俺っち、だいじょうぶだろうか・・・・」
「優しい声の方だから、きっと大丈夫よ!」


着いたお家は、想像以上の環境です。
お庭はぐるりと一周できます。脇の通路は夏でも日陰だそうです。後ろ側のお庭に面したお隣さんはおやつをくださるそうな♥
くろべぇ、嬉しそう!さっそく、お庭に出たりお部屋に入ったり、忙しそうです\(^o^)/
玄関を上がったところにくろべぇのベットが置いてありました。

里親規模者さまは、くろべぇのみならず他の保護犬・猫の為にたくさんのプレゼントをご用意して待っていてくださいました。
そして私達にも!山ほど!.ヽ(≧∀≦)ノ

DSC03158_convert_20181002174459.jpg
DSC03157_convert_20181002174436.jpg
頂いた荷物をほどいて、本当にビックリしました!こんなにたくさん!!さぞかし大変だったことでしょう。。
他の子達にも心配りのできるお方です。ここのお家の子になればどんなに幸せだろう…と思いながら、その夜は床に就きました。
翌日、つまり今日。
なんと!!!くろべぇ、、里親決定!
トライアル期間終了を待たずに譲渡決定です。びっくりして頂いたメ-ルを何度か読み直してしまいました。
もぅ、これは、”喜びの舞‘を舞うほどの嬉しさです。

よかった。これでくろべぇは幸せを手にしました。
伺うに、二人の小学生のお子様達が「くろべぇを返さないで~!」と懇願されたようです。
おねえちゃん、ぼくちゃん。くろべぇを助けてくれてありがとう!
ほんとにありがとう!

よし!神様との約束です。
保護活動がんばります。
”くろべぇに続け!”です。

おめでとう、くろべぇ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR