fc2ブログ

もふちゃん。残念!

先日、お見合いに行ってきたもふちゃん。

里親希望者さまから、一度はもふちゃんをお迎えしたいとのお話しを頂きましたが、
おか~さんは、お見合い後の先住猫ちゃんの様子、猫ちゃんを溺愛する奥様の本音をぶっちゃけ聞きました。
そして、おか~さんがあれから考えた事もお話しをしました。

おか~さんは、どうにも先住ちゃんが威嚇をしながらプルプルと小刻みに震えていたのが心に残っていたのです。

結果は今回は見合わせることに。

もふを思うと残念です。が、先住ちゃんを考えれば良かったのかもしれません。


人間の一言でこの子達の猫生は決まってしまう。
先住ちゃんが嫌!と思ってもパパやママが


”うん!かわいいね!うちで飼おう”

となれば、馴れるまでの間、先住ちゃんはずっと恐怖を感じ続けることになります。


もし、環境が許すのであれば子猫のほうが、先住ちゃんの負担が少ないのではないか?
とのご提案に里親希望者さまも同意。

仔猫であれば、ひょとしたら仲良くなれるかもしれません。
トライアルをしてみないとわかりませんが・・・

一人でぽつんとお留守番より、寄り添える仲間がいたら、幸せなんじゃないかな・・・
と思ってしまいました。
二人で仲良く丸まっている姿が見たいな。
今よりも幸せと思ってほしいな。
ひとりよりふたり。
(余計なお世話かもしれないが・・・)


もふちゃん!!
ごめんよ~~~~~涙


モフ1-A





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR