fc2ブログ

この子を救えばこの子は・・・

保護活動をしていると当然のことながら
辛い現実にぶち当たる。

とわ1

この子も強フィラリア。
好未ちゃんとおんなじ。

好未ちゃんを東京へバトンタッチしたら引き出す予定でいました。

好未ちゃん、性格的には大きな問題を抱えていますが、発作も起さず安定。
ご飯もモリモリ。うんちもモ~リモリ。
元気になってきました。
渚ちゃんもいつでも受け入れOKとの事で、来週獣医の診察次第で東京へ移動。

それで・・・
この子の引出しの日程連絡で保健所に電話をしたところ、
朝は何でもなかったのに、今しがた容体が急変したという。

慌てて、かかりつけ医に電話をし受け入れ可能かを確認。
お昼休みで時間外でしたが診察をしてくださるとのことで、バビュ~~~ンと収容場へ直行。

この時点では、「なんてラッキ-なんだろう」とおもったよ。
だって、今なら生きている。
病院も時間外で診察してくれる。
保健所も手続きは後回しにしてもよい、と好意的。
保健所に回って手続きをしたら確実に20分はロスタイム。

ついている!
ラッキ-!!
助かる。

でも・・・
収容場まであと15分というところに来て保健所から「今、亡くなりました」と。

今日はついている日・・・じゃなかったの?
今、なんて言った?

間に合わなかった。
あと1時間早ければ助かったかもしれない。。。

先月、22日に発作を起こしたのがこの子だったら助かったのかな?
先に好未ちゃんを連れてきてしまった。

でも、好未ちゃんを置いてきたら好未ちゃんは助からなかった。。。

昼前から鳴きだし、
ずっとずっと鳴いてて、ゲェゲェと吐いて、でも何もでてこない。
みるみる腹水が溜まってお腹がパンパンになって・・
そして、動かなくなっちゃった・・・・
苦しかったよね。
 痛かったよね。。


元飼い主さんよ、
フィラリアは投薬で確実に予防できる病気なんだよ。
予防しなければかなり高い確率で感染するんだよ。

5月~12月まで月1回飲ませればこんな目に遭う事はなかったのに!
目ん玉が飛び出る程、高い薬ではないんだ。。。



とわ


ごめん、
間に合わなかった・・・・


名前、ついてなかったんだってね。

とわちゃん。
 おとわ。
  永遠に・・・・

こんど産まれてくる時は人間になって産まれておいで。


心からご冥福をお祈りいたします。




↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR