fc2ブログ

どうか!家族に迎えて下さい

いま、お迎えをまっている子猫ちゃん達がいます。

この子達をあたたかい愛で包んではいただけないでしょうか?
家族の一員としてお迎えくださいませんでしょうか?

年末はもうすぐ。
はやく、あたたかいお部屋でぬくぬくと過ごさせてあげたい。

子猫いわき
生後2~3か月の女の子

♂茶トラ
生後2ヶ月男の子

♂キジ
生後2ヶ月男の子

♀サビ
生後2ヶ月女の子

♀キジ
生後2ヶ月女の子


お問い合わせ・ご質問等はコメント欄からお願いいたします。
この子達の性格はお問い合わせ時にお伝えいたします。


【譲渡条件】

①ペット可の住宅であること。
 賃貸住宅の場合は文面でペット可を証明できる物のご提示をお願いしております。
②ご家族様全員の同意があること。
③完全室内飼育のを希望しております。脱走防止対策の取れる方。
④飼育環境のアンケ-トにお答えできるかた(アンケ-トは郵送しておりますので宛名とご住所をお伺いしております)
⑤途中で飼育放棄をせず、家族の一員として最後まで共に暮らすことができる方。
⑥ワクチン接種・去勢手術をお約束いただけるご家庭
⑦先住犬のいないご家庭。また先住猫がいる場合は相性確認が必須となります。






↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです。
少しでも協力をと思い、微力ながらFacebookとInstagramで本記事を共有させて頂きました。

よいご縁がありますようにー!

Re: タイトルなし

むすびパパさん!!

わぁ~!ご無沙汰しております。
ありがとうございます!!嬉しいです(*^_^*)
良きご縁に恵まれますように!!!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR