いつものように・・・
癌と診断されたまさはる。
診断されて変わったことはご飯。
ドックフ-ドから白米。お米を炊いて肉やら野菜やらを混ぜる。
それはそれは美味しそうにガツガツと食べる。
食べるうちは安心。
いっぱい食べてくれ!
階段が上りづらくなって途中で立ち止まるようになってから、
階段は抱っこしてあがっています。
この抱っこが・・・・重いこと!
おか~さんはヨレヨレのフラフラだよΣ(´Д`*)
そのうちギックリ腰になるんじゃないか?!
変わらない事・・・
毎朝毎晩の散歩とだいちゃんとの距離感(汗

「わし・・だいじ~さんが苦手なんじゃよ!」
あら?
どうして?
かわいいじぃ~さんじゃないの!
「わしの前をチョロチョロするし、急に止まってオシッコするんじゃ。わしが隣にいようがお構いなしなんじゃ!」
わしにオシッコがかかってしまうんじゃ!」

「おまえに言われと~はない!」
だよね~~!(笑)
だいちゃん、まさはるにくっつきすぎて まさはるの”うんち”ついちゃってるもんね!(*^_^*)
まさはるは柔らかうんちがタラタラ状態の時があるのよね。すぐにふき取ってはいるのだけど・・・
だいちゃん、まさはるにくっつきすぎ!
ちゃんと綺麗にふき取ってるんだからお二人ともいいじゃない!?(*´v`)

「それに、おか~さんにくっつきすぎなんじゃ!!」
はいはい!
みんな平等ね!
まさはる、歯にくちびる引っかかってるよ?(笑)
なんだかんだで何も変わらぬ日常。
癌の子あり、エイズの子あり、白血病の子あり。
ついでに、膀胱炎の子も!
病気にかかったからって家族で無くなるワケではないし。
むろん、譲渡対象からは外れてしまうけど・・
迎え入れた責任として最後まで私達は家族です。
時には自宅に帰るのか怖くなってしまう時があるけど・・・
玄関開けたら苦しそうな声がきこえたり、はたまた、のたうち回る姿を目にすることになったら・・とか
すくんでしまう時があるけど、それは妄想だから!
やっぱり早く帰って安否確認しなきゃいけない。
犬の寿命は15年といわれています。
短すぎるよね・・・・・・
残りの時間が平穏に過ぎますように・・・

↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
診断されて変わったことはご飯。
ドックフ-ドから白米。お米を炊いて肉やら野菜やらを混ぜる。
それはそれは美味しそうにガツガツと食べる。
食べるうちは安心。
いっぱい食べてくれ!
階段が上りづらくなって途中で立ち止まるようになってから、
階段は抱っこしてあがっています。
この抱っこが・・・・重いこと!
おか~さんはヨレヨレのフラフラだよΣ(´Д`*)
そのうちギックリ腰になるんじゃないか?!
変わらない事・・・
毎朝毎晩の散歩とだいちゃんとの距離感(汗

「わし・・だいじ~さんが苦手なんじゃよ!」
あら?
どうして?
かわいいじぃ~さんじゃないの!
「わしの前をチョロチョロするし、急に止まってオシッコするんじゃ。わしが隣にいようがお構いなしなんじゃ!」
わしにオシッコがかかってしまうんじゃ!」

「おまえに言われと~はない!」
だよね~~!(笑)
だいちゃん、まさはるにくっつきすぎて まさはるの”うんち”ついちゃってるもんね!(*^_^*)
まさはるは柔らかうんちがタラタラ状態の時があるのよね。すぐにふき取ってはいるのだけど・・・
だいちゃん、まさはるにくっつきすぎ!
ちゃんと綺麗にふき取ってるんだからお二人ともいいじゃない!?(*´v`)

「それに、おか~さんにくっつきすぎなんじゃ!!」
はいはい!
みんな平等ね!
まさはる、歯にくちびる引っかかってるよ?(笑)
なんだかんだで何も変わらぬ日常。
癌の子あり、エイズの子あり、白血病の子あり。
ついでに、膀胱炎の子も!
病気にかかったからって家族で無くなるワケではないし。
むろん、譲渡対象からは外れてしまうけど・・
迎え入れた責任として最後まで私達は家族です。
時には自宅に帰るのか怖くなってしまう時があるけど・・・
玄関開けたら苦しそうな声がきこえたり、はたまた、のたうち回る姿を目にすることになったら・・とか
すくんでしまう時があるけど、それは妄想だから!
やっぱり早く帰って安否確認しなきゃいけない。
犬の寿命は15年といわれています。
短すぎるよね・・・・・・
残りの時間が平穏に過ぎますように・・・

↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト