fc2ブログ

ホルフ&ねこいっぱい。引き出します

なんだかね~
おか~さんも齢をとったんだねぇ。
なかなかショックから立ち上がれなくて、無気力。

でも、動かないとねぇ。

東京の団体さんがホルフの一時預かりさんを見つけて下さいました。

ホルフに関して感激したことがあります。

ひとつは、見知らぬ方からご連絡を頂きさっそくラインを開通させると、
なんと!ホルフの里親さんを探してくださっていました。

ラインをくださった女性の紹介でさっそく東京在住の30代の男性とお話しをしましたが、
ホルフを希望する方は70代の祖父母とのことで、力の強いホルフでは手に余すだろう、と判断しお断り
しました。
ですが!!ありがたかったです。

女性の方から「遅い時間にもうしわけございません!」とメ-ルを頂き、ラインを繋いだ時間は夜の22時半
そして、ご紹介下さった男性から「今、話せます!!」とラインを繋いで会話をした時間は23時すぎ。


お二人ともこんな遅い時間なのに、ホルフを助けたい一心でご連絡くださいました。

女性の方はきっと必死で声をかけまくったのだろうな・・・
おか~さんでさえ団体さん経由の一時預かりさんに辿りつくのにこんなに時間がかかったんだyo

処分は嫌だって言ってた。
ありがとうね・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


ふたつ目は、
「しっぽちゃんのおうち」の猫の預かりさんからも、「我が家だと外飼育になりますが、それでもよければ!」
と電話がありました。
ご主人に一生懸命、話をしてくれたんだろうな・・・
住宅密集地で、犬の飼育経験がないのに、いきなり大型で声もデカいホルフでは難しいだろう、とお気持ちだけ受け取りました。

みんな!
 みんな!!ありがとうございます。



明日、ホルフと猫4匹をセンタ-から連れて来ます。
ホルフは明後日に東京へ移動となります。

預かりさんがいれば、焦らずホルフに合った里親さまを探すことが出来ます。
引き続き、「しっぽちゃん」でも里親探しをいたします。


早く浮上せねば!
しっかりしてちょ~だい!おか~さん。








↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR