fc2ブログ

助けたい子、山ほど。でも限りはあるよね・・・

いま、
しっぽちゃんのおうちでレスキュ-出来そうな子は、

ッテシュ三春スコッ

スコッティッシュフォ-ルドの女の子。

成猫を希望しておられる方が2名おります。
1名は、地元の方で最初にプチ君をトライアルしたおうちです。
ぷちの奴!
先住ちゃんを攻撃しまくり、あえなくチ~ン!
環境はとても良いです。このおうちならば幸せになれる。
先住ちゃんと相性が合えば、こちらからお願いしたい素敵なおうちです。

もう一人は、東京在住。

条件あり。
①女の子
②抱っこが出来る子。

この ”抱っこ”がくせ者でして・・・(ノ_<)
撫でるとゴロゴロすり寄る人懐っこい子だそうですが 「抱っこ」 はNG

地元の方の先住ちゃんと相性が合わなかった場合は、一時あずかりさんに
バトンタッチ!
”猫使い”でいらっしゃいますから、きっと抱っこまでこぎつけられる!!
だって、シャ~シャ~の野良猫を懐かせたのですからw(゚o゚)w
抱っこができるようになれば、東京へ譲渡になります。

多頭飼育で飼われていたこの子。
きっと、元飼い主さんは1匹、1匹に向かい合う時間が取れなかったのではないだろうか?
抱っこに馴れていないだけなのでは?

ダックス三春
ダックスちゃん。
動物愛護センタ-三春本所。
一般譲渡へはまわるそうなのですが、
高齢に重ね、歯周病だとか・・・一般人から手が挙がると良いのですが・・・

トイ三春 
トイプ-ドルちゃん
一般譲渡へは回らない為、ボランティアしか引き出すことはできません。

ハゲがあります。
皮膚病なのか?ホルモン系の病気なのか?
状況確認のうえ、検討です。

ほんっと!
いつも思います。
飼い主さんよ!
一度受け入れ、”我が子”としたのであれば、
最後まで面倒みなよ。。。

病気になったら病院に連れて行く。
それが出来ないのであれば生き物は飼えないよ。
病気で苦しいのは人間と同じなのだから。
そして、彼らにも感情はあるんです!




↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR