ちゃこ
2019年6月に三春本所からレスキュ-した子。
ちゃこ。


とても人懐っこくて、輝くばかりの笑顔を見せる子。
なのに、おしりの状態が悪くて、一般人への譲渡はできない。
おか~さんはなんのためらいもなく、ちゃこを引き取りました。
手術を受けさせる為に。

ちゃこのお腹の中には赤ちゃんがいました。
赤ちゃんは諦め、ちゃこを優先しました。それほど大変な手術だったから・・・・
なのに、ちゃこは手術直前で、なにかを察したのかもしれません。
出産を始めてしまいました。
この状態で出産とは!
下手をすれば、ちゃこがあぶない。
見守る先生たち。
ちゃこは我が子をこの世に送り出そうと必死でした。
我が身の危険をかえりみず。
懸命にがんばりましたが・・・死産。
ちゃこ自身の手術で手術室へ運ぼうとしたら。。
ちゃこは亡くなったわが子を口に加え、先生の足元に歩いてきたそうです。
この姿にみんな、目頭をおさえました。
手術は無事に成功。

我が子を失ったちゃこが
愛おしくて、不憫で、このまま ”わが子に!” とも思いましたが、
横須賀からとても素敵なママさんが名乗りをあげてくださり、
おか~さんは、こみあげる気持ちと共に、
笑顔でちゃこをママさんにお引渡しいたしました。
あれから、3年。
先程、ママさんからラインを受信。
読み進めるうちに、涙が溢れました。

「御無沙汰しております。ちゃこちゃん、歯茎と脾臓に腫瘍があって手術をしました。
病理検査の結果、悪性の黒色メラノ-マでした。顎を切除することは選択しませんでした。
進行は早いそうです。でも、ぜんぜん元気でモグモグ食べております。」
なんで?
なんでちゃこなんだろう?
あんな思いをしたのに。
まだ、足りないというのか?
悪性ならばもう治ることはないだろう。
どうか、せめて苦しまずに逝けますように。
祈りが通じますように・・・・
あぁ、ちゃこ!

↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
ちゃこ。


とても人懐っこくて、輝くばかりの笑顔を見せる子。
なのに、おしりの状態が悪くて、一般人への譲渡はできない。
おか~さんはなんのためらいもなく、ちゃこを引き取りました。
手術を受けさせる為に。

ちゃこのお腹の中には赤ちゃんがいました。
赤ちゃんは諦め、ちゃこを優先しました。それほど大変な手術だったから・・・・
なのに、ちゃこは手術直前で、なにかを察したのかもしれません。
出産を始めてしまいました。
この状態で出産とは!
下手をすれば、ちゃこがあぶない。
見守る先生たち。
ちゃこは我が子をこの世に送り出そうと必死でした。
我が身の危険をかえりみず。
懸命にがんばりましたが・・・死産。
ちゃこ自身の手術で手術室へ運ぼうとしたら。。
ちゃこは亡くなったわが子を口に加え、先生の足元に歩いてきたそうです。
この姿にみんな、目頭をおさえました。
手術は無事に成功。

我が子を失ったちゃこが
愛おしくて、不憫で、このまま ”わが子に!” とも思いましたが、
横須賀からとても素敵なママさんが名乗りをあげてくださり、
おか~さんは、こみあげる気持ちと共に、
笑顔でちゃこをママさんにお引渡しいたしました。
あれから、3年。
先程、ママさんからラインを受信。
読み進めるうちに、涙が溢れました。

「御無沙汰しております。ちゃこちゃん、歯茎と脾臓に腫瘍があって手術をしました。
病理検査の結果、悪性の黒色メラノ-マでした。顎を切除することは選択しませんでした。
進行は早いそうです。でも、ぜんぜん元気でモグモグ食べております。」
なんで?
なんでちゃこなんだろう?
あんな思いをしたのに。
まだ、足りないというのか?
悪性ならばもう治ることはないだろう。
どうか、せめて苦しまずに逝けますように。
祈りが通じますように・・・・
あぁ、ちゃこ!

↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト