fc2ブログ

きけんな二人

じゅんちゃんさ~、10歳こえているよね?おばぁちゃんの筈だよね?
な~んでそんなにもイケイケなのか!?
リ-ダ-犬、マロンがどうにも気になるようで。
黒柴のくぅちゃんは完全に負けています。今朝も床に落ちていたおやつのカケラをめぐって、一方的にまくしたてられ、背中を噛まれています。出血がないので本気ではありませんが。。。

今朝のヒヤリは・・・
やんのか~DSC03239_convert_20181102092146

じゅんからマロンに近づき、あわわと駆け寄りましたが、

むむDSC03251_convert_20181102092308

今日は、やるきマンマンのようではなさそう・・・でもまてよ、この間もねぼけたような顔をしていたから、気に止めなかったけど突然けたたましく吠えかかり、喧嘩になったし。。

たんたんたんDSC03250_convert_20181102092249

寝てる?

こないのか?DSC03241_convert_20181102092205

あ!まろんを無視して地面の臭いを嗅ぎはじめた!!ほっ

あくびDSC03246_convert_20181102092229まろん

よくわからないばぁさんだな。。。

一人っ子ならこんなおもいをせずにすんだのにね・・・

柴犬の老犬のお問い合わせは難しい。
じゅんは食い意地がはってるし・・・
でも、人間に対してはいう事を聞くし、いつも一緒にいようとするし、ほんとうに可愛い子。
諦めずに救世主が現れるのをまちましょう!

一時預かりさん宅にいるシャム猫君にお問い合わせがありました。何通かメ-ルのやりとりをしていますが、感じのよい文面です。
飼育環境のアンケ-トも快く了承されております。
アンケ-トが返信されましたら、お電話をさせていただこうと思っております。
おそらく、譲渡になるのでは!という嬉しい予感がいたします。

仔猫が・・・また増えているの!
今年は何が起きているのだろう!!
今までは、まとめて収容されてもせいぜい3~4匹くらいだったのに、今年は1回1回の頭数が本当に多い。
現在収容されている子猫、10匹!
春先には12匹の子猫。(複数の保健所さんをかけもちしていました。)
里親さがしを開始しまして、やれやれとおもい一息つこうと思ったら、次!7匹。すべて地元の保健所です。(げっ!)
さらに里親探しに励み、今度こそ、一息・・・・・と思う間もなく、恐怖の9匹の子猫達が収容されて。こちらは地元の方々からのお問い合わせがあり、一時預かりさんのお友達が茶太郎の家族になってくださり、保健所にお迎えにいったらすでに5匹が収容されていて・・今回また5匹が新たに仲間入り。

なんなんだろう???
今年はなんて年なんだ・・・・・
現在は私の活動は地元の保健所で精一杯になっております。
(ガックシきすぎて、もぅ言葉が出ないという・・・・)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR