fc2ブログ

おはぎちゃん、おめでとう

2020年の8月21日
おか~さんは2匹のキジトラちゃんをセンタ-から連れてきました。
一人がおはぎちゃん

エイズ陽性のおはぎちゃんをセンタ-に残して帰ってくることはできませんでした。

とても人懐っこくてかわいいおはぎ。
スリスリベタベタ、離れません。

しかし・・・
甘ったれであるほど、おか~さんはくるしくなってしまいます。
なぜなら、十分にかまってあげる時間がとれないからです。
帰宅時間が5時半すぎ、6時から保護っこ達の世話を始めても、終わるのが11時近く。

その間、ずっと部屋で待っている保護猫たち。

夜中に目が覚めた時は起きだして、保護っこ達を撫でたりしますが、おか~さんが
したいのは、ふだんの生活の中で犬や猫と一緒にあそぶこと。
一緒にテレビを見たり、おもちゃであそんだり。
でも・・・これは一人で犬猫の世話をしていると、無理な事なんですね。

センタ-から連れてくるときは、
処分されるのならば、我が家に!とおもい、
我が家に連れてくれば、もっと条件の良いおうちに!と思います。
でも、エイズ陽性であるおはぎに手を挙げてくださる方など、どなたもおらず・・・・

そんな時に、秋田市から手が挙がりました。
にぃにぃママです。

おはぎちゃんにとっては初めての長旅
いわき市から秋田市までは高速道路で5時間半。
待ち時間も考えると長時間、車の中にいることになる。

で!

おはぎ (5)

トイレと毛布

おはぎ (4)

あららら~
怖がらせちゃったかな?
トイレにこもちゃった(´・_・`)

しばらくして・・・
そ~~とタオルケットをめくってみたら・・・

おはぎ (1)


よかった!

おはぎ (2)
「どこにつれていかれるのかしらん」


その晩送られた写真には、パパさんに抱っこされている写真

おはぎ (3)

人懐っこさ発揮!
パパさん、とっても喜んでお電話をくださいました。

中華料理店経営者。

おはぎちゃんはチャ-ハンちゃんに改名ヽ(´∀`)ノ
「一緒に寝てくれた~~~」と喜んでいました。

嬉しいのはおか~さんも一緒!

これでようやく、チャ~ハンにあったかなおうちをプレゼントすることができました!
2年!
2年も我慢させてしまいました。

チャ~ハン!
良かったね、のポチポチをお願いいたします!


****

皆様ご支援金をありがとうございます!
ガソリン代高騰、節約生活を心がけていますが追いつきません(//>ω<)
本当にありがとうございます。たすかります!!
来月始めにいわき保健所から犬を1頭引き出し、東京へ譲渡になります。
いつもの如く、ばびゅ~~~んっと!


8/2 K・R様 U・H様 
8/5 A・N様
8/9 F・T様
8/15 N・M様

がんばります!!





↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR