fc2ブログ

わらじまつり 旅行中

ジョ-改めわらじ君からお便りが届きました。


「おか~さんへ

おか~さん。元気にしていますか?
僕は、生まれてはじめてお部屋にいれてもらっています。
だから、いつでもご主人さまと一緒にいられます。
くさりに繋がれることもありません。いつでもそばに行くことができます。
こんなにも安心するのですね!まつりね~さんもとても優しくて、僕にいろんなことを教えてくれます。
センタ-ってところにいた時は、”ご主人さま、はやく僕を迎えに来て!”そればかり考えていました。
でも、待っても待っても、だれもお迎えにきてくれず、とても寂しくて悲しい思いをしました。

僕は、そっとご主人さまの顔をみます。
ずっと、ここに置いてくれるだろうか・・・?
僕は二度と一人にはなりたくない。
ご主人様はいつもニコニコ顔で優しくて・・・・今、僕は幸せで心がほっこりしています!
このご主人様ならば、きっとだいじょうぶ。

おか~さん、だから安心してください。」



そうなんです!
すっかり新しいパパとママに馴染んで、な・ん・と!!
4人で岩手県に家族旅行にいってきたんですって☆*:.。.

わらじまつり (6)

わらじまつり (1)

ん!?お揃いのお洋服なのかな?

わらじまつり (3)

ふふふ
まつりちゃん、おね~さんしていますね( *´艸`)

「いい?わたしについていらっしゃいな!」
「はいは~ぃ!」

わらじまつり (5)

おぉ!!うつくしい・・・

わらじまつり (4)

あぁ・・・・わらじ・・
嬉しいよ!!
母は、母は・・・・涙


わらじまつり (2)
なんて、いい写真なのだろう


苦しかった時間。
この写真で、何が苦しかったかなんて・・忘れた!
嬉しい。

レスキュ-しただけではダメなんです。
捨てられてしまった事により深く刻まれた心の傷がすっかり癒えて、消えて忘れてしまうほどの ”幸せ”
を手にしないとダメなんです。

この写真とわらじのお便りで、ようやく
「ジョー救出大作戦」が幕を閉じました。
おか~さんの役目は終わりです。


ジョ-を救うべく手を差し伸べてくださった皆様!
今、彼は犬生最高の幸せを手にいれました。
そして、ここのパパさん、ママさんならば大丈夫です。
( なんと!偶然にもメンバ-のインスタと繋がっていた方でした(゚д゚) )

心からお礼申し上げます(^_-)-☆


waraji.jpg



おまけ


わらじまつり (8)


わらじまつり (7)

わらじ君とあさひ。
お友達になりました(^^♪






↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR