fc2ブログ

無事、譲渡完了!

土曜日。
韓国人のYちゃんが東京の立川市から電車を乗り継いて、福島県いわき市まで来てくれました。

会社をバタバタと出て、駅に着いたのが到着電車の10分前。よかった!間に合った!!

改札口で待っているとYちゃんがキャリ-バックを持って現れました。
メ-ルの内容から、もっとパキパキっとした方なのかな?とおもいきや、とてもおっとりした感じの静かで優しいお嬢さんでした。

改めて、あの長い長いメ-ルは本心から、必死で送ったのだな・・・とおもいハグしたくなるのをグッと我慢して・・・(ここ日本だからね(^∇^)ノ)
一緒に駅までお迎えに来たボランティアさんの車で子猫たちの待つお家へ向かいました。

譲渡の際に行う、仔猫の説明と誓約書の取り交わし、ペット可マンションの確認と・・・・お母さんが直筆で書かれた「受け入れた子猫の保証書」を日本語に訳した文書も受け取り、無事に譲渡完了をいたしました。

実はグレ-白の子が体調をくずし、病院へ行っています。
医師より譲渡に問題は無い、とのことで譲渡に踏み切りました。
先住猫さんと折り合いがつかず、精神的ストレスから解放させたかったからです。姉弟だけになれば落ち着き元気を取り戻すと思います。

Yさんとは”子猫がなつきもう少し大きくなるまで、私と二人三脚でがんばろう!”と提案しております。
当面の間は、ラインのやりとりが続くと思います。
とにかく・・・・幸せに!
仔猫の健康面・精神面に、まだ不安な面もありますが、Yさんからは仔猫たちの状況報告をこまめに送ってくださるとのことですから大丈夫と思います。
イザとなれば、Yさんのもとに駆けつける用意もあります。

仔猫もYさんもしあわせになってもらわねば、困る(*’U`*)
まずは・・・おめでとう!((^∀^*))



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ぽちっと一押しおねがいします(#^.^#)!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR