fc2ブログ

灯台へ

昨日は前回たどり着くことのできなかった塩屋崎灯台へ

メンバ-は、かのん & くぅ
かのんは海がはじめてなのかなぁ

20230115かのんとくぅ塩屋崎 (8)
「なんだ!ここは!!」


20230115かのんとくぅ塩屋崎 (10)

「み・水が押し寄せてくる!」


20230115かのんとくぅ塩屋崎 (6)
「俺さまも怖い!でも奴にいいところをみせてやる!」

20230115かのんとくぅ塩屋崎 (9)
「フン、ど~だ!」

かのんとくぅ塩屋崎1 (2)

前回、りんを連れて来た時はこのあたりでひきかえしたのかな!?

この先を進むとほどなく・・

20230115かのんとくぅ塩屋崎 (7)

灯台入口
ここから徒歩10分だそうです
他に観光客がいますのでここまでにしましょう・・・


20230115かのんとくぅ塩屋崎 (1)

あ~!
ちょん切れてる~写真が~(゚△゚;ノ)ノ
この前に立つと美空ひばり♥の「みだれ髪」の曲が流れます



20230115かのんとくぅ塩屋崎 (2)


わ~
このようなものもありました🎵

そして・・・

20230115かのんとくぅ塩屋崎 (3)

「いわき震災伝承みらい館」

2011年3月11日に発生した
東日本大震災。
ここ、薄磯地区は壊滅的な被害を被りました
私の知り合いも津波に飲み込まれました

忘れてはいけない
後世に伝えていかねばならない・・・
そんな思いでこのみらい館ができたのでしょうね

”東日本大震災” おか~さんの保護活動の原点でもあります


20230115かのんとくぅ塩屋崎 (4)
ん?

20230115かのんとくぅ塩屋崎 (5)
むむむ!?

かのんとくぅ塩屋崎1 (3)
チョイチョイ!!

何か見つけましたね(汗

かのんも楽しいって!!
 くうも満足だって!!

また、休日に遊びに行きたいとおもいます!

出来るだけの事はしてあげたい・・・・
By おか~さん





↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR