fc2ブログ

しあわせにならなきゃね!


前回の続きです

柴親子


無事に全頭保護されました。1頭たりとも欠けることなく。
みんな元気です!
まずはよかった・・・
Wさんと交友関係のあった故人も安堵されたにちがいない・・
Wさんには頭が下がります
ご遺言を尊重して事態を静観しようとおもいます
ですが、何かあれば力になりたいと思っています

さて、

こちらは、郡山保健所に収容されているダックスちゃん

郡山

とうとう、飼い主さんからのお迎えはありませんでした。
状態が非常に悪く、また治すにはかなりの医療費がかかるとの
理由もあり一般人への譲渡はできない、とのことでした。
明日、お迎えに行き主治医の所へ直行いたします。一刻もはやく痛みを取り除きたい

お洋服を重ね着させてもらっていたから、きっとお迎えがくるだろうと思っていましたが・・・

医療費を理由に捨てたのかな?
寒さをしのげるよう重ね着させたのかな?
なんて考えたら、哀れで不憫で。

治療後、容態を見ながらボランティアさん宅へ移動します。
そこで引き続きケアをしていきます。

ボランティアさんに感謝
受け入れ先が無いと助けたくても助けられない

どうか!
大きな病気が見つかりませんように。。。祈






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR