fc2ブログ

いとしからのお便り

愛と書いて”いとし”と読む

この子のレスキュ-も困難を極めました。
以前からブログをお読みの方はご存じと思いますが(;д;)

馴染みのない某動物愛護センタ-からの引き出しがうまくいくはずもなく・・・
何度かセンタ-の担当者さんと交渉しましたがけんもほろろに断られ(;_;)
「噛みつき癖があり一般人への譲渡はできない」とお断りをされてしまいます。

「噛みつきがあるから檻からは出せない。散歩はしない」

そんな~
まだ小さい子だというのに!
一歩もでられないのか?もたもたしてたら処分になってしまうのではないか!?
保護活動者と説明してもご理解を頂けず、この時も苦しい日々を過ごしました。

市議会議員さま、県議会議員さまを頼り、最終的には団体さまを探して団体さまから譲渡を受けました。


嬉しくて!!嬉しくてたまりませんでした(*≧∪≦)
あれから、3年半が経ちます
はやいものですね~

思い入れのある子でございます。
そのいとしから、お便りが届きました!


いとし20230204 (2)



 「おか~たん、元気にがんばっていますか!? 
  おと~たんがぼくのために芝生っていうのを買ってくれました。
  ぼくはとても気に入っています。
  おと~たんがお休みの時はおひさまの下で一緒にゴロゴロしてます。」



いとし20230204 (1)


「それと・・・
ぼくはこまったことがひとつあります。
ウィ~んって音を立てて走り回るヤツがやってきました。
ぼくをみつけて追いかけてきます。手ごわいヤツです。」


いとし20230204 (3)



いとし20230204 (4)


いとし20230204 (2)


いとし20230204 (1)


「ぼくが泣いたらあっちへ行ってしまいました。
 だいじょうぶです。ぼくは少しこわいけど・・・仲良くできます」


***

いとし、
よかったですね (*^_^*)
いとしが幸せだとおか~さんもとても安心して写真を見ながら笑みがこぼれます
パパさんがそばにいてくれますから、なにも怖い物はありませんよ!



辛くても乗り切れるのは、今を幸せに生きている子がいるからなんだろうなぁ
ラインが届くと嬉しくて!たまりません。

今もセンタ-にはたくさんの子がお迎えを待っています。
温かいおうちとご縁が結ばれるのは、奇跡なのだろうな・・・
みんなをあの場所から連れ出したいのに、おか~さんの手は2本しかありません。
本当は、み~~んなを温かいおうちへつなげたいのです

保護犬・猫をあたりまえに受け入れる社会になってほしいな
もっと、ボランティアさんが増えてくれるといいな

いとしの写真を眺めながら幸福感とともに、センタ-にいる子を想いチクリを胸が痛みました



いとし・・・
よかったねぇ
またラインに遊びにおいでね!







↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、9年間で繋いだ命は400匹を超えます。
現在、犬は老犬を中心に、猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR