fc2ブログ

七味~!待っててね

以前、県北地方に譲渡した猫さん。
七味君

20230220ぷち (1)

茶白が小葱君
キジ白が七味君
以前にもブログに挙げさせていただいた薬味兄弟です!

その七味君からこんな相談がきました


「おか~さん、お元気ですか?
 僕はみんなからとても愛されています・・・
  
でも・・・最近僕はむなしく思うことがあるんだ
それは、小葱に~ちゃんが僕に素っ気なくすること。

に~ちゃんの隣にいたいのに、ちっとも相手にしてくれない、
僕は仕方なくぬいぐるみにくっつくんだよ
ぬくもりが伝わらない
寂しいよ・・・

とってもさみしいよ、一人はいやだよ 」


***

という状況のようでして(°_°)

なんと!
ママさんたちがもう1匹、仔猫の受け入れをご検討くださっています。

七味は臆病なところがあるから、
優しい女の子がいいね!

仔猫は一般人優先となってしまいますので直ぐにとはいかないかもしれませんが、
昨年のように、異常事態発生でたくさんの子が収容されるかもしれません。
本当は、収容されないのが一番なのですが、これで女の子1人の枠ができました!

ここのおうちもとっても環境が良いのですよ!!
こちらのお家ならば、おか~さんの方からお願いしたいです!


七味君、
もう少し、辛抱してちょうだい

おか~さんがアンテナを張り巡らせて優しい女の子を保護しますからね

どうか、よいご縁がむすばれますように!
かわいい七味君の寂しい、が無くなりますように!


ママさん
どうか!どうか!!よろしくお願い申し上げます。



他にも、
”わが家の環境も最高なんですのよ!家族全員が猫を探しているのですよ”
という方がおられましたら、コメント欄からそっとメッセ-ジをくださいね(*^_^*)
飼育環境の確認はありますけれど、繋がる命が増えるのはとてもありがたい事です



20230220ぷち (2)






↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ここちゃんママ

Author:ここちゃんママ
東日本大震災を機に、
保健所や愛護センタ-に収容されている犬猫に里親様を見つける活動を行っており、11年間で繋いだ命は450匹を超えます。
現在犬は老犬を中心に猫は若い子中心の生活をしています。
老犬を助けたい!と思って引き取るも、穏やかで達観した老犬達に逆に生きる力をもらっているという、摩訶不思議!
毎日、慌ただしいながらも生命力あふれる生活をしております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR